こんにちは。東京都東大和市・多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English”です。
明後日1月20日は、国立のシェアスクール・リトマスさんでのベビ・トドラー英語を行います。

▲ベビ・トドラー英語@国立
初めは無反応のベビちゃんたちも回を重ねるにつれて、英語に反応するようになっていきます。
とってもかわいいです。

東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
写真は了承を得られたもののみ掲載しております。
Copyright:© 2014 Yamatalk English All Rights Reserved.
明後日1月20日は、国立のシェアスクール・リトマスさんでのベビ・トドラー英語を行います。

▲ベビ・トドラー英語@国立
初めは無反応のベビちゃんたちも回を重ねるにつれて、英語に反応するようになっていきます。
とってもかわいいです。
イギリス人講師の親子英語「ベビ・トドラー英語」
2015年1月20日、2月3日、17日、3月10日、24日
10:00-10:45 0~1歳(よちよち歩きまで)のお子様+ママ+パパ
定員:5家族まで
<内容>
ベビ向け英語レッスン(歌・絵本・赤ちゃんおもちゃなど)/オススメ絵本・CD/交流タイム
<場所>
場所:東京・国立市のシェアスタジオとしごとの教室「リトマス」(東京都国立市東1-4-6 国立商協ビル 2F)
国立駅から徒歩2~3分です。
アクセスなどはリトマスのホームページをご参照ください。
<講師情報>
講師歴10年以上/発音がキレイ/子育てパパ/子ども大好き/元気
<参加費(テキスト付)>
お子様1名+保護者1名:3000円(テキスト代込)/回
※レッスンスタートキャンペーン中!はじめての方は、2000円で受講することが可能です。
回数券:2回券5500円、3回券7500円、4回券9000円
<お申し込み> メールにてお申し込み。
「ベビ・トドラー英語申し込み(お名前)」の件名で、以下の内容を本文として送付ください。
1)開催日・開始時間
2)参加人数(大人_名、子供_名)
3)参加するお子様のお名前(ローマ字も)と生年月日
4)お電話番号&PCメールが受け取れるメアド(リピーターは省略可)
宛先:info☆yamatalk-english.com (☆を@に変更して送信ください)
メールではなく、こちらのお申込フォームからもお申し込み可能です。
2015年1月20日、2月3日、17日、3月10日、24日
10:00-10:45 0~1歳(よちよち歩きまで)のお子様+ママ+パパ
定員:5家族まで
<内容>
ベビ向け英語レッスン(歌・絵本・赤ちゃんおもちゃなど)/オススメ絵本・CD/交流タイム
<場所>
場所:東京・国立市のシェアスタジオとしごとの教室「リトマス」(東京都国立市東1-4-6 国立商協ビル 2F)
国立駅から徒歩2~3分です。
アクセスなどはリトマスのホームページをご参照ください。
<講師情報>
講師歴10年以上/発音がキレイ/子育てパパ/子ども大好き/元気
<参加費(テキスト付)>
お子様1名+保護者1名:3000円(テキスト代込)/回
※レッスンスタートキャンペーン中!はじめての方は、2000円で受講することが可能です。
回数券:2回券5500円、3回券7500円、4回券9000円
<お申し込み> メールにてお申し込み。
「ベビ・トドラー英語申し込み(お名前)」の件名で、以下の内容を本文として送付ください。
1)開催日・開始時間
2)参加人数(大人_名、子供_名)
3)参加するお子様のお名前(ローマ字も)と生年月日
4)お電話番号&PCメールが受け取れるメアド(リピーターは省略可)
宛先:info☆yamatalk-english.com (☆を@に変更して送信ください)
メールではなく、こちらのお申込フォームからもお申し込み可能です。

東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
写真は了承を得られたもののみ掲載しております。
Copyright:© 2014 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English”です。
本日は、浦和の親子英語サークル「Familly Jolly English」さんのレッスンです。

▲aとuの音のどっち?
フォニックスクラスでは、習った音と文字の復習から始まります。写真の口の形から、aかuとどちらの音かわかりますか?
答えは、aの音です。
aの音は、楽しそうな元気な顔で発音します。口角が上がり、頬も上がります。頬に手を当ててみると頬が上がるのがわかります。
uの音は、日本語のアに近い音になります。
本日は、トドラー英語、フォニックス、親子英語の3レッスンになります。
トドラー英語は、お子様たちに合わせた内容になります。
フォニックスクラスでは、第3グループまでの復習とボードゲームを行います。次回から、ダイグラフ(2つの文字で1つの音)に入るので、その前に、しっかり復習します。
親子英語は干支の動物を学びます。
年明け最初のレッスンを元気に楽しくできますように!

東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.com/
東大和市狭山4-1416-2
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
写真は了承を得られたもののみ掲載しております。
Copyright:© 2015 Yamatalk English All Rights Reserved.
本日は、浦和の親子英語サークル「Familly Jolly English」さんのレッスンです。

▲aとuの音のどっち?
フォニックスクラスでは、習った音と文字の復習から始まります。写真の口の形から、aかuとどちらの音かわかりますか?
答えは、aの音です。
aの音は、楽しそうな元気な顔で発音します。口角が上がり、頬も上がります。頬に手を当ててみると頬が上がるのがわかります。
uの音は、日本語のアに近い音になります。
本日は、トドラー英語、フォニックス、親子英語の3レッスンになります。
トドラー英語は、お子様たちに合わせた内容になります。
フォニックスクラスでは、第3グループまでの復習とボードゲームを行います。次回から、ダイグラフ(2つの文字で1つの音)に入るので、その前に、しっかり復習します。
親子英語は干支の動物を学びます。
年明け最初のレッスンを元気に楽しくできますように!
春にもジョリーフォニックス公式トレーナーの山下桂世子先生のトレーニング等を開催いたします。現在、下記の予定で準備を進めております。
3月28日:トレーニング基礎編@国立 募集中(残席10)
3月29日:教え方トレーニング1@新宿 準備中
3月31日:教え方トレーニング2@名古屋(山下先生主催)
4月4日:トレーニング実践編@国立 募集開始しています!
4月5日:内容検討中@国立 準備中
4月11日:トレーニング基礎編@大阪(山下先生主催)
山下先生に、28日と29日の内容の違いをお伺いしました。
Jolly Phonics公式トレーナーによるフォニックスセミナー2015
3月28日:トレーニング基礎編@国立 募集中(残席10)
3月29日:教え方トレーニング1@新宿 準備中
3月31日:教え方トレーニング2@名古屋(山下先生主催)
4月4日:トレーニング実践編@国立 募集開始しています!
4月5日:内容検討中@国立 準備中
4月11日:トレーニング基礎編@大阪(山下先生主催)
山下先生に、28日と29日の内容の違いをお伺いしました。
Jolly Phonics公式トレーナーによるフォニックスセミナー2015

東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.com/
東大和市狭山4-1416-2
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
写真は了承を得られたもののみ掲載しております。
Copyright:© 2015 Yamatalk English All Rights Reserved.