おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®”です。
本日は、昭島クラスでのママ英語とフォニックスレッスンです。今週末はジョリーフォニックストレーニングを企画しています。ジョリーフォニックスは新しいフォニックスと言われています。その理由を少しお話ししたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/f709fa81175855b7239630fc79b7d5df.jpg)
▲ジョリーフォニックストレーニング
フォニックスは、アナリティック・フォニックスから、シンセティック・フォニックスへと進化してきました。
2つのフォニックスの違いを下記に記載いたします。
アナリティック・フォニックス・・・単語の文字をバラバラにして音を学ぶ。文字の名前と音を同時に学ぶので混乱することが多いです。(80年代後半から2000年代前半まで)
【教え方の例】A says a,a. B says b, b. C says c, c.・・・ ABC順
シンセティック・フォニックス・・・文字の音から学ぶ。1文字に1つの音を学ぶ。学んだ文字を組み合わせた単語を自分で「読む」方法。(2000年後半から)
【教え方の例】s, a, t, iの音と文字を教え、教えたものを組み合わせて(at, sat, it, sit)読む・・・Jolly
Phonicsではsatipn順
シンセティックとは、合成のことを言います。わかりやすい言葉で言うと「組み合わせる作る」という意味になります。
新しいフォニックスでは、習った音を組み合わせて作った単語を読むので「シンセティック・フォニックス」と呼ばれています。
シンセティック・フォニックスで大切なのが、ブレンディング(文字を組み合わせて読む)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/b06235b604fd1bcc51fd0dcc370c0d26.jpg)
▲ブレンディングの方法
フォニックスについては、8日のトレーニングで詳細を学ぶことが可能です。
【東京8月】ジョリーフォニックストレーニング基礎1,2,3ご新規
こちらのコースは、8,9日と連続コースとなっておりますが、8日のみの受講も可能です。
(ただし、終了証は2日間受講された方のみに、お渡しいたします)
目からウロコがボロボロと剥がれ落ちること間違いなしです。
新しいフォニックスを是非学んでみませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f8/db0fd18d038115c91405433f1ac595e5.jpg)
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.com/
東大和市狭山4-1416-2
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2015 Yamatalk English All Rights Reserved.
本日は、昭島クラスでのママ英語とフォニックスレッスンです。今週末はジョリーフォニックストレーニングを企画しています。ジョリーフォニックスは新しいフォニックスと言われています。その理由を少しお話ししたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/f709fa81175855b7239630fc79b7d5df.jpg)
▲ジョリーフォニックストレーニング
フォニックスは、アナリティック・フォニックスから、シンセティック・フォニックスへと進化してきました。
2つのフォニックスの違いを下記に記載いたします。
アナリティック・フォニックス・・・単語の文字をバラバラにして音を学ぶ。文字の名前と音を同時に学ぶので混乱することが多いです。(80年代後半から2000年代前半まで)
【教え方の例】A says a,a. B says b, b. C says c, c.・・・ ABC順
シンセティック・フォニックス・・・文字の音から学ぶ。1文字に1つの音を学ぶ。学んだ文字を組み合わせた単語を自分で「読む」方法。(2000年後半から)
【教え方の例】s, a, t, iの音と文字を教え、教えたものを組み合わせて(at, sat, it, sit)読む・・・Jolly
Phonicsではsatipn順
シンセティックとは、合成のことを言います。わかりやすい言葉で言うと「組み合わせる作る」という意味になります。
新しいフォニックスでは、習った音を組み合わせて作った単語を読むので「シンセティック・フォニックス」と呼ばれています。
シンセティック・フォニックスで大切なのが、ブレンディング(文字を組み合わせて読む)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/b06235b604fd1bcc51fd0dcc370c0d26.jpg)
▲ブレンディングの方法
フォニックスについては、8日のトレーニングで詳細を学ぶことが可能です。
【東京8月】ジョリーフォニックストレーニング基礎1,2,3ご新規
こちらのコースは、8,9日と連続コースとなっておりますが、8日のみの受講も可能です。
(ただし、終了証は2日間受講された方のみに、お渡しいたします)
目からウロコがボロボロと剥がれ落ちること間違いなしです。
新しいフォニックスを是非学んでみませんか?
(スタッフ Mami)
【ジョリーフォニックス募集・予告】
日本人トレーナー山下先生によるトレーニング・セミナー
2015年8月7日(金):
Guided Reading(子どもと一緒に本を読む方法)セミナー満員御礼
2015年8月8-9日(土、日):ジョリーフォニックス基礎・実践
【東京8月】ジョリーフォニックストレーニング基礎1,2,3ご新規
【東京8月】ジョリーフォニックストレーニング基礎1,2,3再受講
【東京8月】ジョリーフォニックストレーニング基礎3(同音異綴り)&実践
英国人トレーナー・エイプリル先生によるトレーニング
2015年8月8日(土)ジョリーフォニックス基礎@国立
詳細はお気軽にお問い合わせください。
日本人トレーナー山下先生によるトレーニング・セミナー
2015年12月19日、20日
ジョリーフォニックス基礎、ジョリーグラマー&ミュージックのワークショップを予定しています。
日本人トレーナー山下先生によるトレーニング・セミナー
2015年8月7日(金):
Guided Reading(子どもと一緒に本を読む方法)セミナー満員御礼
2015年8月8-9日(土、日):ジョリーフォニックス基礎・実践
【東京8月】ジョリーフォニックストレーニング基礎1,2,3ご新規
【東京8月】ジョリーフォニックストレーニング基礎1,2,3再受講
【東京8月】ジョリーフォニックストレーニング基礎3(同音異綴り)&実践
英国人トレーナー・エイプリル先生によるトレーニング
2015年8月8日(土)ジョリーフォニックス基礎@国立
詳細はお気軽にお問い合わせください。
日本人トレーナー山下先生によるトレーニング・セミナー
2015年12月19日、20日
ジョリーフォニックス基礎、ジョリーグラマー&ミュージックのワークショップを予定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f8/db0fd18d038115c91405433f1ac595e5.jpg)
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.com/
東大和市狭山4-1416-2
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2015 Yamatalk English All Rights Reserved.