ジョリーフォニックスの年長以上・中学生までのオンラインレッスン生募集(満席)。プライベートレッスンのみ、対応できることがあります。プラベート・グループ単位でのジョリーフォニックストレーニングも実施しています。
LINE公式アカウントから、ご連絡ください☆彡 楽しく効果的に英語を学びませんか?
スタッフMamiです。2013-07-16の記事に追記しての投稿です。
母の日!と思ったら、今年は5月14日ですね。
昨年は、下の子が、母の日にLEGOの花束をプレゼントしてくれました。
▲LEGOの花束
このLEGOの花束ですが、作りだしたら楽しかったみたいで、3日間で完成しました。
自分で作り方の紙を見ながら、組み立てていました。
楽しくプレゼントを作ってくれてありがとう。
我が家の女性3人(私、上の子、下の子)は、ブロック大好きです。
今年のGWは遠出せずに、おうちのお片付けをひたすらしていました。上の子が使っていたブロックがいっぱい出てきたので、「リサイクルする?」って聞いたのですが・・・遊び始めて、さらに追加ブロック買いたい!となりました(笑)
ここからは2013年の記事です。
本日は、今すぐやりたい!自分でやりたい!の英語です。
▲レゴデュプロ大好き
うちの子は塗り絵やお絵かきのほかに、ブロック遊びも大好きです。
未就学児は「やりたい」という欲求にとても素直ですよね。でも、素直すぎて、パパやママを困らせることも多々ありますよね。
最近のうちの子のセリフです。
◆I want to DO it NOW! 今やりたい!
◆I want to eat now! 今、食べたい!
◆I want to drink now! 今、飲みたい!
◆I want to do it BY MYSELF! 自分でやりたい!
◆I can do it by myself! 自分でできる!
今:now
自分で:by myself
一日に何回も聞く言葉です。
「今は無理よぉ。後でねぇ。なぜなら・・・」と説明しますが、伝わらないことも多々あります。
今は無理よぉ。後でねぇ。なぜなら・・・
Not now. Later. Because...
説明してもダメな時は、「今すぐって言わないで」と言うのですが、「なんで?」と食い下がります(笑)
今すぐって言わないで
Don't say "NOW".
そんなうちの子も、母から説明を受け、父からも説明を受けて、少しずつ理解してくれてきています。
最近では、「ちょっと待ってね」に対して、「OK」や「All right!」と答えてくれることも増えてきました。
育児は育自ですよね。
(スタッフMami)
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 教室の出版物
━━━━━━━━━━━━━━━━
知的好奇心スイッチON!中学受験や中間・期末試験のプラス学習にも
おうちで英語のあいうえお
フォニックス42音のアイデアブック
https://www.amazon.co.jp/dp/B09Y4NFTPJ/
I spy with my little eye (全3巻)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B3J3S3M7
イラストでイメージできる12個の前置詞
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BCM972LW/
国際結婚ファミリーの勉強が楽しく家族が幸せになるリビングづくり!
お片づけ3週間チャレンジ ちょこっと風水
イギリスとの文化の違いとバイリンガル教育
https://www.amazon.co.jp/dp/B09TJL2JD4/
国際結婚ファミリーの勉強が楽しく家族が幸せになるごはんづくり!
薬膳ストウブはじめの1歩 図解薬膳(薬膳&イギリスの食文化)
https://www.amazon.co.jp/dp/B09W6667L7/
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ジョリーフォニックスレッスン
━━━━━━━━━━━━━━━━
オンラインでのレッスンを行っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ジョリーフォニックス関連企画
━━━━━━━━━━━━━━━━
ジョリーフォニックス公認トレーナー David Watkins によるZoomオンライントレーニングを行っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 大人向けオンライン英会話レッスン
━━━━━━━━━━━━━━━━
Zoomを使って英会話しませんか?大人向けです!
https://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/cbbe6dce792fe7e58c8dc37e7a52a740
※ご希望ございましたら、調整して追加開催いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ジョリーフォニックス関連記事
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇フォニックスは発音学習が目標じゃない
◇ジョリーフォニックスの基本の42音を順番通りに覚えよう
◇ジョリーフォニックス42の音の学習期間
◇効果:文章で伝えられるようになってきました
◇ジョリーフォニックス標準的な教材の特徴
◇Jolly Phonics Extraに家庭用ができました!
◇ご家庭でジョリーフォニックスを学習するには?
◇42音前の取り組みについて
◇42音後は同音異綴りを学んでいきます(Pupil/Student book 2,3)
◇42音後はトリッキーワードを学んでいきます(72 tricky words)
◇eの音のレッスンプラン("e" Jolly Phonics Lesson Plan)英語でのご紹介
◇ジョリーフォニックス・グラマーの概要(日本語)
◇ジョリーグラマー
━━━━━━━━━━━━━━━━
価格変更につきまして(2019.10.1)
━━━━━━━━━━━━━━━━
レッスン・トレーニング関連は価格据え置きといたしました。
ジョリーフォニックスの教材につきましては、消費税10%に変更いたします。