こんにちは。イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。
ジョリーフォニックスとジョリーグラマーの年長以上・中学生までのオンラインレッスン(満席)。先生向けのジョリーフォニックス講師養成講座も開催しています。LINE公式アカウントから、ご連絡ください☆彡 楽しく効果的に英語を学びませんか?
スタッフの大和真美です。医療英語を3年計画でマスターするために、勉強をスタート・継続中です。
受付でよく使う英語フレーズ
新患・再診に関するフレーズ
- Are you a new patient? (初めてご利用ですか?)
- Have you been to our hospital before? (以前、当院を受診されたことがありますか?)
- We need to create a new medical record for you.(新しいカルテを作成させていただきます。)
保険に関するフレーズ
- Do you have your health insurance card? (保険証をお持ちですか?)
- Please present your insurance card. (保険証をご提示ください。)
- Your insurance covers most of the medical expenses. (保険で医療費のほとんどがカバーされます。)
- There is a co-payment for this service. (このサービスには自己負担金がかかります。)
その他の手続きに関するフレーズ
- Please fill out this health (assessment) questionnaire. (この健康状態質問表にご記入ください。)
- We need to take your vital signs. (バイタルサインを測定させていただきます。)
- Please wait here until your name is called. (お名前を呼ばれるまで、こちらでお待ちください。)
- Your appointment is for [時間]. ([時間]に予約が入っています。)
診察・入院に関するフレーズ
- The doctor will see you shortly. (まもなくお呼びします。)
- You will be admitted to the hospital today. (本日入院となります。)
- You will need to stay overnight. (一泊していただく必要があります。)
- You will be an outpatient today. (今日は外来で診察します。)
患者からの質問への対応
- What is the co-pay for this visit? (今回の自己負担金はいくらですか?)
- How long will the examination take? (検査にどれくらい時間がかかりますか?)
- Can I pay by credit card? (クレジットカードで支払えますか?)
その他
- Please take a seat. (こちらにお座りください。)
- Follow me, please. (こちらへどうぞ。)
- Sorry for the wait. (お待たせして申し訳ございません。)
- If you have any questions, please don't hesitate to ask. (何かご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ねください。)
上記より、病院受付でよく使う英語単語集
受診に関する単語
- new patient: 新患
- return patient: 再診患者
- appointment: 予約
- medical record: カルテ
保険に関する単語
- health insurance card: 保険証
- insurance coverage: 保険の適用範囲
- co-payment: 自己負担金
- out-of-pocket cost: 自己負担費用
手続きに関する単語
- health assessment questionnaire: 健康状態質問表
- vital signs: バイタルサイン(体温、脈拍、呼吸数、血圧)
- wait: 待つ
診察・入院に関する単語
- examination: 診察
- admission: 入院
- outpatient: 外来患者
- inpatient: 入院患者
- overnight stay: 一泊
フレーズでよく使う単語
- please: ~してください
- take: ~をとる、~をする
- fill out: ~に記入する
- wait: 待つ
- call: 呼ぶ
- need: ~する必要がある
医療英語を3年計画でマスターするためがんばります!
<<最短の計画>>
2024年11月 国際医療英語認定試験
https://www.cbms.jp/
2025年6月 医英検3級
2026年1月 医英検2級
2027年1月 医英検1級
https://jasmee.jp/epemp/
がんばります!
___________
___________
(スタッフ Mami)
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 教室の出版物
━━━━━━━━━━━━━━━━
知的好奇心スイッチON!中学受験や中間・期末試験のプラス学習にも
おうちで英語のあいうえお
フォニックス42音のアイデアブック
https://www.amazon.co.jp/dp/B09Y4NFTPJ/
I spy with my little eye (全3巻)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B3J3S3M7
イラストでイメージできる12個の前置詞
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BCM972LW/
国際結婚ファミリーの勉強が楽しく家族が幸せになるリビングづくり!
お片づけ3週間チャレンジ ちょこっと風水
イギリスとの文化の違いとバイリンガル教育
https://www.amazon.co.jp/dp/B09TJL2JD4/
国際結婚ファミリーの勉強が楽しく家族が幸せになるごはんづくり!
薬膳ストウブはじめの1歩 図解薬膳(薬膳&イギリスの食文化)
https://www.amazon.co.jp/dp/B09W6667L7/
おはようございます。イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。
ジョリーフォニックスとジョリーグラマーの年長以上・中学生までのオンラインレッスン(満席)。先生向けのジョリーフォニックス講師養成講座も開催しています。LINE公式アカウントから、ご連絡ください☆彡 楽しく効果的に英語を学びませんか?
スタッフの大和真美です。
ジョリーミュージックトレーニングZoomオンライン開催
下記の予定で開催いたします。
約7時間のトレーニングを3時間ずつに分けて開催いたします。
前半と後半、それぞれ2回ずつ開催しますので、ご都合の良い時に受講いただけます。
ジョリーミュージック前半
①10/26(土) 13:00-16:00
②11/15(金) 9:00-12:00
ジョリーミュージック後半
③11/15 (金)13:00-16:00
④11/16 (土)13:30-16:30
①③、②③、①④、②④こんな組み合わせで受講ください。
内容:
Jolly Music Handbook(Beginners)を教材として使います。
Beginnersの内容を全て網羅いたします。
Jolly Musicの授業の仕方、教材に出てくるRhymesやSongsの歌詞を音声学的に分析し子ども達に自然な英語のRhythmが身につくような指導法を取り上げていきます。先生方が楽しく歌って子ども達を引き付けられるようにアクションの実習も致します。
講師:松本洋子先生(ジョリーミュージック・フォニックス・グラマー公式トレーナー)
受講費:22,000円(税込)
※教材費別途(各自ご準備もしくはご相談ください)

Jolly Music Handbook(Beginners)
ジョリーミュージックハンドブック(ビギナーズ)

▲ジョリーミュージックの特徴

▲ジョリーミュージックはどんな先生に

▲ジョリーミュージックトレーニング中のメモ
by スタッフMami
(漢字間違いを見つけてショック)

▲ジョリーミュージックからジョリーフォニックスへ
___________
Yamatalk Englishでは、ジョリーフォニックス指導基礎講座マイクロステップ(MS)コース3ヵ月講座を募集中です。
ジョリーフォニックス指導基礎講座
マイクロステップ(MS)コースの詳細はこちら
___________
Yamatalk Englishでは、ジョリーフォニックス講師養成講座ファーストステップ(FS)コース10月生を募集中です。
ゼロスタートの方もフォニックスだけでなくグラマーを教えたい方も、まざまなステージに対応できる内容になっています。
講師からも仲間からも学べるって、ひとりだけでがんばるよりも絶対に良いに決まってる(^^♪
一緒にジョリーフォニックスを学びませんか?
(スタッフ Mami)
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ジョリーフォニックス関連記事
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇フォニックスは発音学習が目標じゃない
◇ジョリーフォニックスの基本の42音を順番通りに覚えよう
◇ジョリーフォニックス42の音の学習期間
◇効果:文章で伝えられるようになってきました
◇ジョリーフォニックス標準的な教材の特徴
◇Jolly Phonics Extraに家庭用ができました!
◇ご家庭でジョリーフォニックスを学習するには?
◇42音前の取り組みについて
◇42音後は同音異綴りを学んでいきます(Pupil/Student book 2,3)
◇42音後はトリッキーワードを学んでいきます(72 tricky words)
◇eの音のレッスンプラン("e" Jolly Phonics Lesson Plan)英語でのご紹介
◇ジョリーフォニックス・グラマーの概要(日本語)
◇ジョリーグラマー
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 教室の出版物
━━━━━━━━━━━━━━━━
フォニックス42音のアイデアブック
知的好奇心スイッチON!中学受験や中間・期末試験のプラス学習にも
I spy with my little eye (全3巻)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B3J3S3M7
イラストでイメージできる12個の前置詞
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BCM972LW/