おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English”です。
本日は卵を割るの英語です。
▲カットフルーツ
最近、キッチンに来るのが大好きな我が子です。
Can I crack an egg?
卵割ってもいい?
はじめは卵にひびを入れるところまででしたが、先週から割ってボールなどに入れるところまで手伝ってくれるようになりました。
平らな所にぶつけて、ひびに親指を当てて、ひっぱるように(開くように)割るんだよ。
hit against the flat place, your thumbs on cracks, and pull to open.
(講師に確認していないので、英語の正確さの保障はありません)
※卵にひびを入れるのに、角にぶつけるor平らな所にぶつけるとそれぞれですが、我が家は力の加減ができるようになるまでは平らな所にしようと思っています。
うちの子には開くように割るのが難しいようで、指をひびの中に押し込んで「痛いよぉ」と言っています。
写真は卵を割ってホットケーキを作るときに、乗せる果物です。
1月の親子英語 ~東大和以外~
【東村山】1月28日(火)Choitoさんでの初レッスン、楽しみです。
【府中】1月25日(土)、1月29日(水)おしゃれな親子カフェKotocafeさんでのレッスン
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
本日は卵を割るの英語です。
▲カットフルーツ
最近、キッチンに来るのが大好きな我が子です。
Can I crack an egg?
卵割ってもいい?
はじめは卵にひびを入れるところまででしたが、先週から割ってボールなどに入れるところまで手伝ってくれるようになりました。
平らな所にぶつけて、ひびに親指を当てて、ひっぱるように(開くように)割るんだよ。
hit against the flat place, your thumbs on cracks, and pull to open.
(講師に確認していないので、英語の正確さの保障はありません)
※卵にひびを入れるのに、角にぶつけるor平らな所にぶつけるとそれぞれですが、我が家は力の加減ができるようになるまでは平らな所にしようと思っています。
うちの子には開くように割るのが難しいようで、指をひびの中に押し込んで「痛いよぉ」と言っています。
写真は卵を割ってホットケーキを作るときに、乗せる果物です。
1月の親子英語 ~東大和以外~
【東村山】1月28日(火)Choitoさんでの初レッスン、楽しみです。
【府中】1月25日(土)、1月29日(水)おしゃれな親子カフェKotocafeさんでのレッスン
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2014 Yamatalk English All Rights Reserved.
こんにちは。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English”です。
先日、しろくまデザインのイラストレーターさんと動物のワークシートの打ち合わせをしました。春までに完成するよう進めて参ります。
▲動物のワークシート
どんなワークシートかは「とっても楽しい英語のワークシートを持って多摩動物公園に行こう!」の記事にて紹介しています。
夏に打ち合わせをしてから、教室オープンなどで一時ストップしていましたが、3回目の打ち合わせをすることができました。
とても可愛らしいイラストで見ているだけで癒されます。もちろん、楽しく英語を学べる内容にいたします。
▲English Plusさんのランチ
(ピントが合ってなくてごめんなさい)
今回、打ち合わせは田町の英語教室English Plusさんのカフェでランチをしながらいたしました。
英語で注文も楽しかったです。テーブルの上にTOEIC関連の雑誌が置いてあり、がんばろう!という気分にもなりました。
Yamatalk Englishでは、オリジナルテキストやワークシートの開発もどんどん進めていきます。
2月23日(日)チャレンジふれあい冬体験まつり@武蔵村山市立緑が丘ふれあいセンターでは、プチ英語体験とオリジナルのABCシートをプレゼントする予定です。詳細は改めて♪
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
先日、しろくまデザインのイラストレーターさんと動物のワークシートの打ち合わせをしました。春までに完成するよう進めて参ります。
▲動物のワークシート
どんなワークシートかは「とっても楽しい英語のワークシートを持って多摩動物公園に行こう!」の記事にて紹介しています。
夏に打ち合わせをしてから、教室オープンなどで一時ストップしていましたが、3回目の打ち合わせをすることができました。
とても可愛らしいイラストで見ているだけで癒されます。もちろん、楽しく英語を学べる内容にいたします。
▲English Plusさんのランチ
(ピントが合ってなくてごめんなさい)
今回、打ち合わせは田町の英語教室English Plusさんのカフェでランチをしながらいたしました。
英語で注文も楽しかったです。テーブルの上にTOEIC関連の雑誌が置いてあり、がんばろう!という気分にもなりました。
Yamatalk Englishでは、オリジナルテキストやワークシートの開発もどんどん進めていきます。
2月23日(日)チャレンジふれあい冬体験まつり@武蔵村山市立緑が丘ふれあいセンターでは、プチ英語体験とオリジナルのABCシートをプレゼントする予定です。詳細は改めて♪
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2014 Yamatalk English All Rights Reserved.
こんにちは。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English”です。
本日より、2月午前に東大和・中央公民館で開催する子連れOK!ママ英語レッスンの参加者募集開始いたします。
▲子連れOK!ママ英語
募集の詳細です。
<お知らせ>
●本講座は、ひがしやまトーク主催です。
http://yamatalk.blog3.fc2.com/
●お子様のおもちゃは音が大きくないものをお願いいたします。
●当日はバイリンガル日本人が同室いたします。
●個人情報の取り扱いは十分に注意するとともに無断開示いたしません。
●当日のアクシデントに関して責任を負いませんので、ご了承ください。自己管理でお願いいたします。
ママ友達もできるかも!楽しく英語を始めてみませんか?
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
本日より、2月午前に東大和・中央公民館で開催する子連れOK!ママ英語レッスンの参加者募集開始いたします。
▲子連れOK!ママ英語
募集の詳細です。
子連れOK!ママ英語レッスン
2月6,27日(木)10:45-11:45 プレママ・ママ
定員:8名
※赤ちゃん~未就園児(2010年4月2日以降が誕生日)のお子様は同席可能です。
<場所>
東大和市中央公民館 (東大和市中央3-926)
都営バス・西武バス「東大和市役所入口」下車徒歩3分
(東大和市駅より青梅車庫、イオンモールまたは東村山駅行)
ちょこバス「中央公民館・図書館」下車すぐ
<内容>
英語がはじめてのママさんのための基礎英会話
※英会話経験があるママさんもご参加できますが、みんなで楽しむための英会話であることをご了承ください。
<講師情報>
講師歴10年以上/発音がキレイ/子育てパパ/子ども大好き/元気
<参加費(レビューメール・飲み物・お菓子付)>
2000円
<お申し込み> メールにてお申し込み。
「開催日ママ英語申し込み(お名前)」の件名で、以下の内容を本文として送付ください。
1)同席されるお子様がいらっしゃれば人数と月齢・年齢
2)お電話番号&PCメールが受け取れるメアド(リピーターは省略可)
3)ひと言メッセージがごさいましたら、お願いいたします。
宛先:yamatalk-english☆yahoo.co.jp (☆を@に変更して送信ください)
メールではなく、こちらのお申込フォームからもお申し込み可能です。
2月6,27日(木)10:45-11:45 プレママ・ママ
定員:8名
※赤ちゃん~未就園児(2010年4月2日以降が誕生日)のお子様は同席可能です。
<場所>
東大和市中央公民館 (東大和市中央3-926)
(東大和市駅より青梅車庫、イオンモールまたは東村山駅行)
ちょこバス「中央公民館・図書館」下車すぐ
<内容>
英語がはじめてのママさんのための基礎英会話
※英会話経験があるママさんもご参加できますが、みんなで楽しむための英会話であることをご了承ください。
<講師情報>
講師歴10年以上/発音がキレイ/子育てパパ/子ども大好き/元気
<参加費(レビューメール・飲み物・お菓子付)>
2000円
<お申し込み> メールにてお申し込み。
「開催日ママ英語申し込み(お名前)」の件名で、以下の内容を本文として送付ください。
1)同席されるお子様がいらっしゃれば人数と月齢・年齢
2)お電話番号&PCメールが受け取れるメアド(リピーターは省略可)
3)ひと言メッセージがごさいましたら、お願いいたします。
宛先:yamatalk-english☆yahoo.co.jp (☆を@に変更して送信ください)
メールではなく、こちらのお申込フォームからもお申し込み可能です。
<お知らせ>
●本講座は、ひがしやまトーク主催です。
http://yamatalk.blog3.fc2.com/
●お子様のおもちゃは音が大きくないものをお願いいたします。
●当日はバイリンガル日本人が同室いたします。
●個人情報の取り扱いは十分に注意するとともに無断開示いたしません。
●当日のアクシデントに関して責任を負いませんので、ご了承ください。自己管理でお願いいたします。
ママ友達もできるかも!楽しく英語を始めてみませんか?
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2014 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English”です。
本日は、4日にもお話した私が楽しみにしているイギリスのドラマ「SHERLOCK シリーズ3」です。日本でも現代版シャーロックホームズなどと称されて人気があるようです。
▲SHERLOCK シリーズ3
ベネディクト・カンバーバッチ(Benedict Cumberbatch)さん演じるSHERLOCKの主人公がとてもピッタリでシリーズ1を観はじめて10分で引き込まれました。
シリーズ3を事前予約してから、DVDの到着を楽しみにしている日々でしたが、昨日、発送したとのメールが届きました。到着予定日は29日です。楽しみです。
上の写真はアマゾンUKからの発送のお知らせです。
画像の英語より
●Dispatch:発送
●Confirmation:確認
●on the way:間もなく到着(略OTW)
●no longer:もはや~でない
●tracking number:問い合わせ(追跡)番号
今までもブログに書いています。
【ドラマ】SHERLOCKのDVDと本+オーディオ
紹介したオーディオブックのうち「A Study in Pink(ピンク色の研究)」を読みました。感想などは改めてシェアいたしますね。
29日午後、2月6,20日午前のママ英語でも好きなドラマや映画の話などもできたら良いなと思います。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
本日は、4日にもお話した私が楽しみにしているイギリスのドラマ「SHERLOCK シリーズ3」です。日本でも現代版シャーロックホームズなどと称されて人気があるようです。
▲SHERLOCK シリーズ3
ベネディクト・カンバーバッチ(Benedict Cumberbatch)さん演じるSHERLOCKの主人公がとてもピッタリでシリーズ1を観はじめて10分で引き込まれました。
シリーズ3を事前予約してから、DVDの到着を楽しみにしている日々でしたが、昨日、発送したとのメールが届きました。到着予定日は29日です。楽しみです。
上の写真はアマゾンUKからの発送のお知らせです。
画像の英語より
●Dispatch:発送
●Confirmation:確認
●on the way:間もなく到着(略OTW)
●no longer:もはや~でない
●tracking number:問い合わせ(追跡)番号
今までもブログに書いています。
【ドラマ】SHERLOCKのDVDと本+オーディオ
紹介したオーディオブックのうち「A Study in Pink(ピンク色の研究)」を読みました。感想などは改めてシェアいたしますね。
29日午後、2月6,20日午前のママ英語でも好きなドラマや映画の話などもできたら良いなと思います。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2014 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English”です。
本日は、12月に開催した親と子の自由空間ほっとクリスマスレッスンに参加いただいたIちゃん・2歳児のご感想をご紹介いたします。
▲レッスンの様子
1.参加したきっかけは何ですか?
石川先生のクラブで案内を見て、参加しました。
2.レッスンに参加してみた感想をお聞かせ下さい。
子供が自分で行動できるように促していただけたので、楽しそうでした。
3.「参加前の不安&心配」と「参加後の気持ち」などをお聞かせ下さい!
参加前の不安は、初めての先生や初めての言語に戸惑うかな?と思いました(いつも親にぺったりなんです。。。)。
参加後の気持ちは、子供の吸収力ってすごいなと感心しています。いただいたシールをツリーに張って、覚えた単語を話しています。
4.オリジナルの教材等はいかがでしたか?
カードや歌、読み聞かせ等々、子供が常に注目できていて、集中力が続いたと思いました。
5.改善してほしい点や講師・レッスンへのご要望がありましたら、お聞かせ下さい。
少人数のレッスンが良かったです。
6.レッスン参加を悩んでいるご家族への一言アドバイス!
まずは体験してみて欲しいです。子供の順応力はすごい!
7.いただいた感想をブロク・HPに掲載してもよろしいでしょうか?
(個人情報はイニシャル+お子様の年齢のみ公表)
問題ないです。
▲アンケート(メールでいただきました)
Yamatalk Englishより
初参加&記述式のアンケートにご協力いただきありがとうございます。
恥ずかしがり屋さんのIちゃんでしたが、楽しんでいただけて、とても嬉しいです。
お子様の吸収力・順応力は素晴らしいですよね。ご両親がとても優しく、そして一緒に楽しくご参加されていたのもIちゃんにとっては嬉しく心強かったと思います。親子で共学!そんな時間をご提供していきたいと思っています。
最初に楽しめると英語にプラスの印象が強くなり、おうちでも取り組みやすくなると思います。お天気や気持ちを表す英語は、できるだけ毎日、確認してみてくださいね。
また、お会いできることを楽しみにしています。
今後の親子英語 ~東大和以外~
【東村山】1月28日(火)Choitoさんでの初レッスン、楽しみです。
【府中】1月25日(土)、1月29日(水)おしゃれな親子カフェKotocafeさんでのレッスン
【昭島】2月11日(火・祝)親と子の自由空間ほっとさんでのレッスン10時スタート残席4/11時スタート残席2
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
本日は、12月に開催した親と子の自由空間ほっとクリスマスレッスンに参加いただいたIちゃん・2歳児のご感想をご紹介いたします。
▲レッスンの様子
1.参加したきっかけは何ですか?
石川先生のクラブで案内を見て、参加しました。
2.レッスンに参加してみた感想をお聞かせ下さい。
子供が自分で行動できるように促していただけたので、楽しそうでした。
3.「参加前の不安&心配」と「参加後の気持ち」などをお聞かせ下さい!
参加前の不安は、初めての先生や初めての言語に戸惑うかな?と思いました(いつも親にぺったりなんです。。。)。
参加後の気持ちは、子供の吸収力ってすごいなと感心しています。いただいたシールをツリーに張って、覚えた単語を話しています。
4.オリジナルの教材等はいかがでしたか?
カードや歌、読み聞かせ等々、子供が常に注目できていて、集中力が続いたと思いました。
5.改善してほしい点や講師・レッスンへのご要望がありましたら、お聞かせ下さい。
少人数のレッスンが良かったです。
6.レッスン参加を悩んでいるご家族への一言アドバイス!
まずは体験してみて欲しいです。子供の順応力はすごい!
7.いただいた感想をブロク・HPに掲載してもよろしいでしょうか?
(個人情報はイニシャル+お子様の年齢のみ公表)
問題ないです。
▲アンケート(メールでいただきました)
Yamatalk Englishより
初参加&記述式のアンケートにご協力いただきありがとうございます。
恥ずかしがり屋さんのIちゃんでしたが、楽しんでいただけて、とても嬉しいです。
お子様の吸収力・順応力は素晴らしいですよね。ご両親がとても優しく、そして一緒に楽しくご参加されていたのもIちゃんにとっては嬉しく心強かったと思います。親子で共学!そんな時間をご提供していきたいと思っています。
最初に楽しめると英語にプラスの印象が強くなり、おうちでも取り組みやすくなると思います。お天気や気持ちを表す英語は、できるだけ毎日、確認してみてくださいね。
また、お会いできることを楽しみにしています。
今後の親子英語 ~東大和以外~
【東村山】1月28日(火)Choitoさんでの初レッスン、楽しみです。
【府中】1月25日(土)、1月29日(水)おしゃれな親子カフェKotocafeさんでのレッスン
【昭島】2月11日(火・祝)親と子の自由空間ほっとさんでのレッスン10時スタート残席4/11時スタート残席2
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2014 Yamatalk English All Rights Reserved.
こんにちは。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English”です。
最近、問い合わせやお申し込みに返信を差し上げても、メールが送信できずに戻ってきてしまうことがあります。
Yamatalk Englishでは、メールをいただいてから3日以内に必ずお返事を差し上げております。
3日以内に返事が届かない場合には、こちらに何かしらの理由で届いていないか、こちらからメールを送れない可能性がありますので、再度メールをいただきたく存じます。
メールアドレスは
yamatalk-english☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)となります。
現在、1月26日(日)の親子英語お申し込み、フォニックスセミナーに関してお問い合わせいただいたKさまにメールが届いておりません。この記事をご覧いただいておりましたら、メール返信可能なメールアドレスをお知らせいただけないでしょうか。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
最近、問い合わせやお申し込みに返信を差し上げても、メールが送信できずに戻ってきてしまうことがあります。
Yamatalk Englishでは、メールをいただいてから3日以内に必ずお返事を差し上げております。
3日以内に返事が届かない場合には、こちらに何かしらの理由で届いていないか、こちらからメールを送れない可能性がありますので、再度メールをいただきたく存じます。
メールアドレスは
yamatalk-english☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)となります。
現在、1月26日(日)の親子英語お申し込み、フォニックスセミナーに関してお問い合わせいただいたKさまにメールが届いておりません。この記事をご覧いただいておりましたら、メール返信可能なメールアドレスをお知らせいただけないでしょうか。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2014 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English”です。
本日は1月26日(日)に開催する子育てコラボイベントの各種ブース紹介です。
▲親子英語
▲プラレールあそび
▲整顔術
▲TCカラーセラピー
▲パステル和アート
▲タイルクラフトでフォト・ポストカードフレーム
▲シルバーアートクレイ イニシャルチャーム
▲サンキャッチャー
2014年1月26日(日)子育てコラボイベント
入場料無料
奈良橋市民センター 東大和市奈良橋4-600
●イギリス人講師の親子英語講座10:00-10:30満席/10:45-11:15残席4 参加費1500円
●プラレール遊び 10:00-12:00 参加費500円
●整顔術 10:00-12:00 参加費500円
●パステル和アート 10:00-12:00 参加費500円
●TCカラーセラピー 10:30-12:00 参加費500円
●タイルクラフトでフォト・ポストカードフレーム作り 10:00-12:00 参加費500・800円
●シルバーアートクレイイニシャルチャーム作り 10:00-12:00 お茶とスイーツ付 参加費1600円
●サンキャッチャー作り 10:00-12:00 参加費500・1000円
●お名前鑑定 10:00-12:00 参加費無料
1月の親子英語 ~東大和以外~
【東村山】1月28日(火)Choitoさんでの初レッスン、楽しみです。
【府中】1月25日(土)、1月29日(水)おしゃれな親子カフェKotocafeさんでのレッスン
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
本日は1月26日(日)に開催する子育てコラボイベントの各種ブース紹介です。
▲親子英語
▲プラレールあそび
▲整顔術
▲TCカラーセラピー
▲パステル和アート
▲タイルクラフトでフォト・ポストカードフレーム
▲シルバーアートクレイ イニシャルチャーム
▲サンキャッチャー
2014年1月26日(日)子育てコラボイベント
入場料無料
奈良橋市民センター 東大和市奈良橋4-600
●イギリス人講師の親子英語講座10:00-10:30満席/10:45-11:15残席4 参加費1500円
●プラレール遊び 10:00-12:00 参加費500円
●整顔術 10:00-12:00 参加費500円
●パステル和アート 10:00-12:00 参加費500円
●TCカラーセラピー 10:30-12:00 参加費500円
●タイルクラフトでフォト・ポストカードフレーム作り 10:00-12:00 参加費500・800円
●シルバーアートクレイイニシャルチャーム作り 10:00-12:00 お茶とスイーツ付 参加費1600円
●サンキャッチャー作り 10:00-12:00 参加費500・1000円
●お名前鑑定 10:00-12:00 参加費無料
1月の親子英語 ~東大和以外~
【東村山】1月28日(火)Choitoさんでの初レッスン、楽しみです。
【府中】1月25日(土)、1月29日(水)おしゃれな親子カフェKotocafeさんでのレッスン
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2014 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English”です。
本日より、2月6,20日(木)に中央公民館で行う英国人の親子英語の参加者募集開始いたします。
▲親子英語の読み聞かせ
気になっていたけれど、いつもの開催場所までは遠くて参加できなかったご家族も是非♪
募集の詳細です。
<お知らせ>
●本講座は、ひがしやまトーク主催で行われます。
http://yamatalk.blog3.fc2.com/
●当日はバイリンガル日本人が同室いたします。
●個人情報の取り扱いは十分に注意するとともに無断開示いたしません。
●当日のアクシデントに関して責任を負いませんので、ご了承ください。自己管理でお願いいたします。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
本日より、2月6,20日(木)に中央公民館で行う英国人の親子英語の参加者募集開始いたします。
▲親子英語の読み聞かせ
気になっていたけれど、いつもの開催場所までは遠くて参加できなかったご家族も是非♪
募集の詳細です。
親子英語レッスン
2月6,27日(木)10:00-10:30
対象:未就園児+ママ+パパ
定員:6組(最小催行2組様)
※小学校低学年もご参加いただけます。
テーマは、これから決定いたします。
<場所>
東大和市中央公民館 (東大和市中央3-926)
都営バス・西武バス「東大和市役所入口」下車徒歩3分
(東大和市駅より青梅車庫、イオンモールまたは東村山駅行)
ちょこバス「中央公民館・図書館」下車すぐ
<内容>
英語でごあいさつ/アクティビティ/フォニックス/英語の歌/英語の絵本 /
<講師情報>
Yamatalk English David先生
講師歴10年以上/発音がキレイ/子育てパパ/子ども大好き/元気
http://yamatalk-english.jimdo.com/
<参加費(テキスト付)>
お子様+パパ・ママ 1500円(お子様1名追加で500円追加)
<お申し込み> メールにてお申し込み。
「参加日・親子英語申し込み(お名前)」の件名で、以下の内容を本文として送付ください。
1)参加人数(大人_名、子供_名)
2)参加するお子様のお名前(ローマ字も)と生年月日
3)お電話番号&PCメールが受け取れるメアド(リピーターは省略可)
4)ひと言メッセージ(があると嬉しいです)
宛先:yamatalk-english☆yahoo.co.jp (☆を@にして送信ください)
メールではなく、こちらのお申込フォームからもお申し込み可能です。
2月6,27日(木)10:00-10:30
対象:未就園児+ママ+パパ
定員:6組(最小催行2組様)
※小学校低学年もご参加いただけます。
テーマは、これから決定いたします。
<場所>
東大和市中央公民館 (東大和市中央3-926)
(東大和市駅より青梅車庫、イオンモールまたは東村山駅行)
ちょこバス「中央公民館・図書館」下車すぐ
<内容>
英語でごあいさつ/アクティビティ/フォニックス/英語の歌/英語の絵本 /
<講師情報>
Yamatalk English David先生
講師歴10年以上/発音がキレイ/子育てパパ/子ども大好き/元気
http://yamatalk-english.jimdo.com/
<参加費(テキスト付)>
お子様+パパ・ママ 1500円(お子様1名追加で500円追加)
<お申し込み> メールにてお申し込み。
「参加日・親子英語申し込み(お名前)」の件名で、以下の内容を本文として送付ください。
1)参加人数(大人_名、子供_名)
2)参加するお子様のお名前(ローマ字も)と生年月日
3)お電話番号&PCメールが受け取れるメアド(リピーターは省略可)
4)ひと言メッセージ(があると嬉しいです)
宛先:yamatalk-english☆yahoo.co.jp (☆を@にして送信ください)
メールではなく、こちらのお申込フォームからもお申し込み可能です。
<お知らせ>
●本講座は、ひがしやまトーク主催で行われます。
http://yamatalk.blog3.fc2.com/
●当日はバイリンガル日本人が同室いたします。
●個人情報の取り扱いは十分に注意するとともに無断開示いたしません。
●当日のアクシデントに関して責任を負いませんので、ご了承ください。自己管理でお願いいたします。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2014 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English”です。
本日は、うちの子語録より、親の気をひきたい時に使う英語?です。
▲Charlie and LolaのDVD
何か見てもらいたい時があるときに言っている英語です。
まずは日常に良く起こる会話です。
子:Come and look!
来て見て!
母:I can see from here.
ここから見えるよ。
子:Anyway, come here.
とにかく、ここに来て。
見に行かなくても見える場合も行かないと納得してくれません。
次は、イギリスの子ども向け番組「Charlie and Lola」で出てきて、しばらく良く使っていました。
Help!
助けて!
最後に、どこで覚えてきたかわからないのですが、最近、初めて使った言葉です。
Emergency!
非常事態!
子供が何を言うか、毎日楽しみにして過ごしています。
1月の親子英語
【東大和】1月26日(日)奈良橋市民センター 10:00-10:30満席/10:45-11:15残席4
【東村山】1月28日(火)Choitoさんでの初レッスン、楽しみです。
【府中】1月25日(土)、1月29日(水)おしゃれな親子カフェKotocafeさんでのレッスン
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
本日は、うちの子語録より、親の気をひきたい時に使う英語?です。
▲Charlie and LolaのDVD
何か見てもらいたい時があるときに言っている英語です。
まずは日常に良く起こる会話です。
子:Come and look!
来て見て!
母:I can see from here.
ここから見えるよ。
子:Anyway, come here.
とにかく、ここに来て。
見に行かなくても見える場合も行かないと納得してくれません。
次は、イギリスの子ども向け番組「Charlie and Lola」で出てきて、しばらく良く使っていました。
Help!
助けて!
最後に、どこで覚えてきたかわからないのですが、最近、初めて使った言葉です。
Emergency!
非常事態!
子供が何を言うか、毎日楽しみにして過ごしています。
1月の親子英語
【東大和】1月26日(日)奈良橋市民センター 10:00-10:30満席/10:45-11:15残席4
【東村山】1月28日(火)Choitoさんでの初レッスン、楽しみです。
【府中】1月25日(土)、1月29日(水)おしゃれな親子カフェKotocafeさんでのレッスン
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2014 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English”です。
本日より、1月29日(水)午後に中央公民館の開催の子連れOK!ママ英語レッスンの参加者募集開始いたします。
▲子連れOK!ママ英語
募集の詳細です。
<お知らせ>
●本講座は、ひがしやまトーク主催です。
http://yamatalk.blog3.fc2.com/
●お子様のおもちゃは音が大きくないものをお願いいたします。
●当日はバイリンガル日本人が同室いたします。
●個人情報の取り扱いは十分に注意するとともに無断開示いたしません。
●当日のアクシデントに関して責任を負いませんので、ご了承ください。自己管理でお願いいたします。
ママ友達もできるかも!楽しく英語を始めてみませんか?
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
本日より、1月29日(水)午後に中央公民館の開催の子連れOK!ママ英語レッスンの参加者募集開始いたします。
▲子連れOK!ママ英語
募集の詳細です。
子連れOK!ママ英語レッスン
1月29日(水)13:00-14:00 プレママ・ママ
定員:8名
※赤ちゃん~未就園児(2010年4月2日以降が誕生日)のお子様は同席可能です。
<場所>
東大和市中央公民館 (東大和市中央3-926)
都営バス・西武バス「東大和市役所入口」下車徒歩3分
(東大和市駅より青梅車庫、イオンモールまたは東村山駅行)
ちょこバス「中央公民館・図書館」下車すぐ
<内容>
英語がはじめてのママさんのための基礎英会話
※英会話経験があるママさんもご参加できますが、みんなで楽しむための英会話であることをご了承ください。
<講師情報>
講師歴10年以上/発音がキレイ/子育てパパ/子ども大好き/元気
<参加費(レビューメール・飲み物・お菓子付)>
2000円
<お申し込み> メールにてお申し込み。
「29日ママ英語申し込み(お名前)」の件名で、以下の内容を本文として送付ください。
1)同席されるお子様がいらっしゃれば人数と月齢・年齢
2)お電話番号&PCメールが受け取れるメアド(リピーターは省略可)
3)ひと言メッセージがごさいましたら、お願いいたします。
宛先:yamatalk-english☆yahoo.co.jp (☆を@に変更して送信ください)
メールではなく、こちらのお申込フォームからもお申し込み可能です。
1月29日(水)13:00-14:00 プレママ・ママ
定員:8名
※赤ちゃん~未就園児(2010年4月2日以降が誕生日)のお子様は同席可能です。
<場所>
東大和市中央公民館 (東大和市中央3-926)
(東大和市駅より青梅車庫、イオンモールまたは東村山駅行)
ちょこバス「中央公民館・図書館」下車すぐ
<内容>
英語がはじめてのママさんのための基礎英会話
※英会話経験があるママさんもご参加できますが、みんなで楽しむための英会話であることをご了承ください。
<講師情報>
講師歴10年以上/発音がキレイ/子育てパパ/子ども大好き/元気
<参加費(レビューメール・飲み物・お菓子付)>
2000円
<お申し込み> メールにてお申し込み。
「29日ママ英語申し込み(お名前)」の件名で、以下の内容を本文として送付ください。
1)同席されるお子様がいらっしゃれば人数と月齢・年齢
2)お電話番号&PCメールが受け取れるメアド(リピーターは省略可)
3)ひと言メッセージがごさいましたら、お願いいたします。
宛先:yamatalk-english☆yahoo.co.jp (☆を@に変更して送信ください)
メールではなく、こちらのお申込フォームからもお申し込み可能です。
<お知らせ>
●本講座は、ひがしやまトーク主催です。
http://yamatalk.blog3.fc2.com/
●お子様のおもちゃは音が大きくないものをお願いいたします。
●当日はバイリンガル日本人が同室いたします。
●個人情報の取り扱いは十分に注意するとともに無断開示いたしません。
●当日のアクシデントに関して責任を負いませんので、ご了承ください。自己管理でお願いいたします。
ママ友達もできるかも!楽しく英語を始めてみませんか?
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2014 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English”です。
本日は、副詞いろいろです。最近、うちの子は副詞を使うのが楽しいようです。
▲Yes!
Absolutely yes.
もちろん「はい」です。
Absolutely not.
絶対ない。
→絶対ダメ。絶対ヤダ。というような感じにも使えます。
うちの子は、断る時にわざとおかしな発音で「Absolutely not.」と言って楽しんでいます。
absolutely:完全に/全く/絶対に/もちろん/ものすごく
Mummy, extremely hot?
マミィ、ものすごく熱い?
私がキッチンにいるときに、「Don't touch, it's extremely hot.(触っちゃだめよ。ものすごく熱いから)」といつも言っているので、食べる前にも必ず熱いかどうかを確認にするようになっちゃいました。
うちの子が良く使う副詞は、extremelyとabsolutelyです。
ちなみに親の私は、最近、現代版シャーロックホームズ(SHERLOCK)を見ていたので、シャーロックが良く使うobviously(明らかに、一目瞭然、当然)がお気に入りです。
DVDで英語学習をまた始めようと思っています。20代の頃はアリーmy Love(Ally McBeal)で英語学習していました。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
本日は、副詞いろいろです。最近、うちの子は副詞を使うのが楽しいようです。
▲Yes!
Absolutely yes.
もちろん「はい」です。
Absolutely not.
絶対ない。
→絶対ダメ。絶対ヤダ。というような感じにも使えます。
うちの子は、断る時にわざとおかしな発音で「Absolutely not.」と言って楽しんでいます。
absolutely:完全に/全く/絶対に/もちろん/ものすごく
Mummy, extremely hot?
マミィ、ものすごく熱い?
私がキッチンにいるときに、「Don't touch, it's extremely hot.(触っちゃだめよ。ものすごく熱いから)」といつも言っているので、食べる前にも必ず熱いかどうかを確認にするようになっちゃいました。
うちの子が良く使う副詞は、extremelyとabsolutelyです。
ちなみに親の私は、最近、現代版シャーロックホームズ(SHERLOCK)を見ていたので、シャーロックが良く使うobviously(明らかに、一目瞭然、当然)がお気に入りです。
DVDで英語学習をまた始めようと思っています。20代の頃はアリーmy Love(Ally McBeal)で英語学習していました。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2014 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English”です。
本日は、来月企画しているフォニックスのセミナーについてです。
以前お知らせしていたJolly Phonics公式トレーナーによるフォニックスに関するセミナーは、2月17日(月)に開催予定で打合せをしております。
お越しいただく講師は、イギリスの教育に関して役立つ情報満載の「イギリスの学校」の山下かよ子先生です。
ネイティブの子たちが学んでいる発音とスペルのルール「フォニックス」を知ってみたいという親御さん向けのセミナーを企画中です。
詳細は改めてお知らせいたしますので、ご興味がございましたら、来月の17日を空けておいてくださいね。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
本日は、来月企画しているフォニックスのセミナーについてです。
以前お知らせしていたJolly Phonics公式トレーナーによるフォニックスに関するセミナーは、2月17日(月)に開催予定で打合せをしております。
お越しいただく講師は、イギリスの教育に関して役立つ情報満載の「イギリスの学校」の山下かよ子先生です。
ネイティブの子たちが学んでいる発音とスペルのルール「フォニックス」を知ってみたいという親御さん向けのセミナーを企画中です。
詳細は改めてお知らせいたしますので、ご興味がございましたら、来月の17日を空けておいてくださいね。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2014 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English”です。
本日は、昨日の年明け初の親子英語レッスンでした。テーマは干支(Chinese Zodiac)でした。
▲読み聞かせ
▲テキスト
Yamatalk Englishのレッスンでは、オリジナルのイラストを使うようにしていますが、今回はイギリスのwebサイトActivity Villageのイラストを使用させていただきました。
干支に関して、海外の子たちがどのように習っているのかを知るのも良いのではという考えからです。
実際、日本とは違うことがいくつかあって面白かったです。
日本:子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥
(ねずみ・うし・とら・うさぎ・たつ・へび・うま・ひつじ・さる・とり・いぬ・いのしし)
英語:rat/ox/tiger/rabbit/dragon/snake/horse/goat/monkey/rooster/dog/pig
明らかに違うのは、goat(やぎ)とpig(ぶた)です。やぎの理由はわかりませんが、ぶたなのは中国から日本に入ってきたときにいのししになったからだそうです。
イラストを見ても違うなと感じるのが、ox(雄牛)とdragon(ドラゴン)です。oxは牛と言うよりは水牛に見えます。dragonは西洋スタイルのドラゴンになっています。
ねずみもmouseではなくrat、とりもchickenでなくrooster(おんどり)です。
いろいろあって楽しいですね。
次回の東大和レッスンは1月26日の子育てコラボにて開催いたします。10時半開始は残席わずかです。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
本日は、昨日の年明け初の親子英語レッスンでした。テーマは干支(Chinese Zodiac)でした。
▲読み聞かせ
▲テキスト
Yamatalk Englishのレッスンでは、オリジナルのイラストを使うようにしていますが、今回はイギリスのwebサイトActivity Villageのイラストを使用させていただきました。
干支に関して、海外の子たちがどのように習っているのかを知るのも良いのではという考えからです。
実際、日本とは違うことがいくつかあって面白かったです。
日本:子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥
(ねずみ・うし・とら・うさぎ・たつ・へび・うま・ひつじ・さる・とり・いぬ・いのしし)
英語:rat/ox/tiger/rabbit/dragon/snake/horse/goat/monkey/rooster/dog/pig
明らかに違うのは、goat(やぎ)とpig(ぶた)です。やぎの理由はわかりませんが、ぶたなのは中国から日本に入ってきたときにいのししになったからだそうです。
イラストを見ても違うなと感じるのが、ox(雄牛)とdragon(ドラゴン)です。oxは牛と言うよりは水牛に見えます。dragonは西洋スタイルのドラゴンになっています。
ねずみもmouseではなくrat、とりもchickenでなくrooster(おんどり)です。
いろいろあって楽しいですね。
次回の東大和レッスンは1月26日の子育てコラボにて開催いたします。10時半開始は残席わずかです。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2014 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English”です。
本日は、ひがしやまトーク主催の親子英語レッスンです。テーマは干支(Chinese Zodiac)です。
▲テキスト
6家族の満席開催となっています。
今回、Activity Villageのイラストを使用させていただきました。無料の英語教材がたくさんなので、ご家庭での英語学習にご利用されてはいかがでしょうか。
東大和レッスンは1月26日の子育てコラボでも開催いたします。10時半開始は残席わずかです。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
本日は、ひがしやまトーク主催の親子英語レッスンです。テーマは干支(Chinese Zodiac)です。
▲テキスト
6家族の満席開催となっています。
今回、Activity Villageのイラストを使用させていただきました。無料の英語教材がたくさんなので、ご家庭での英語学習にご利用されてはいかがでしょうか。
東大和レッスンは1月26日の子育てコラボでも開催いたします。10時半開始は残席わずかです。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2014 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English”です。
本日は、発音 /k/ のフォニックスについてです。
▲c, k, ckのフォニックス
昨日、か行の発音ができるようになるのはいつごろ?という記事を書きました。。
英語では、小さいうちは発音 /k/ の c, k, ck が上手に発音できません。
c, k, ckのフォニックスは、発音 /k/ の場合、単語の頭にc, kが、末尾にk, ckが来ます。
うちの子は、sの発音がpになり、kの発音がtになっていました。初めにsを克服し、次にkを克服しました。
明日の東大和レッスンは満席となっております。
1月26日の子育てコラボでも開催いたします。10時半開始は残席わずかです。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
本日は、発音 /k/ のフォニックスについてです。
▲c, k, ckのフォニックス
昨日、か行の発音ができるようになるのはいつごろ?という記事を書きました。。
英語では、小さいうちは発音 /k/ の c, k, ck が上手に発音できません。
c, k, ckのフォニックスは、発音 /k/ の場合、単語の頭にc, kが、末尾にk, ckが来ます。
うちの子は、sの発音がpになり、kの発音がtになっていました。初めにsを克服し、次にkを克服しました。
明日の東大和レッスンは満席となっております。
1月26日の子育てコラボでも開催いたします。10時半開始は残席わずかです。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2014 Yamatalk English All Rights Reserved.