年金生活の日常を

日々の些末な事を思い立ったら投稿

一月二日三社詣で

2013-01-09 09:19:59 | Weblog

お餅で力をつけ宿を出発。

まずは宝くじが当たるようにと

ここで氏子に聞いた日本で初めての神社といわれている「大己貴神社」へ

この神社は秋月へ向かう途中にある。

なかなかいい感じの神社で結構参拝者も多い。

今年もいい年でありますように!!

お昼は金比羅うどんで「かまあげうどん」というと

今から茹でるので20分くらいかかりますということで

ざるそばに、かみさんはカレーうどん

「ご飯頼んでいい?」

かみさん「だめ!!太るやろ」ちゃんちゃん(泣)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする