年金生活の日常を

日々の些末な事を思い立ったら投稿

呆れた国

2013-03-13 09:59:50 | Weblog

以前戦争経験者の話で

「朝鮮人には盗難の癖がある」と聞いたことがある。

その時はたまたま朝鮮でそういう目にあったのでだろうと聞き流していたのだが・・・。

今朝の新聞に対馬の寺から盗まれた仏像を韓国は国を挙げて(裁判所)返さないという。

その言い分が盗まれた寺が正当に取得されたものか証明せよと。

何とも呆れる国民性というか本末転倒というか

盗品というのは明らかなのに難癖をつけて本当におまえのものか証明しないと返さないと。

更に呆れるのは本来民衆を説法して導くべき寺が盗まれた仏像をほしいので別の仏像で渡したいと

堂々と来日したいを申し出てるとのこと・・・。

厚顔無恥でこんな非礼なことを恥知らずにも堂々と言える国に茫然。

かの知識人が行っていたことは個人的感想ではなく本当に朝鮮人民の国民性を体感していたのかもしれないと。

何とも呆れる記事であった。2013.3.13西日本新聞より。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資さんうどん

2013-03-13 09:12:41 | Weblog

確か北九州で人気のうどん店。

春日市にうどん店とちゃんぽん店がオープンしたので行ってみたかったので。

ちゃんぽん店は10人以上並んでいたのでうどん店へ。

かみさんは一番人気のごぼう天うどん。

私はうどんも食べたいがここは焼きうどんで攻めてみた。

どちらもおいしかった。

これまた名物のぼた餅もお持ち帰り、これまた甘さ控えめでおいしい。

さて昨晩の食後の珈琲タイム。

戴きものの佐賀の恋人というクッキーを1枚、二日市温泉湯町で買った行きつけのケーキ屋さんのマドレーヌをかみさんと

半分ずつ。

アーモンド3粒、これでおさまらづにグリコのアーモンドチョコを1粒。

薄焼きせんべい3枚、さすがにここで終了。

体重57.5キロ・・・500グラム増えていた。

ちょっとつまみすぎ・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする