『近くに来たから寄ったの・
お金持って来んかったから
また来ようかと思ったけど・』
70歳の女性が入って来られて
「急がなかったら測定しましょう
か?」と 測定すると
血圧205/108 以上に高い!
『いや~シンドクも何ともない
のに~』と 言うので
「何ともないから怖いんよ。
シンドカッタら用心するでしょう
血圧205/108は高すぎ・
これ2個飲んで・お水取るから」
と 慌てて飲んで貰いました
暫くして
『胸の辺りが暑くなってきた』
「血の流れが滞っていたのが
流れ出したんでしょう・
気持ち悪い?」と 聞くと
『気持ち悪くはないよ・』
彼女は話しだしました
同道巡りで話されてチョッと
話し方が落ち着かれた様子です
どなたが言ったか知らないけれど
《怒りは無駄・涙は修行・
笑いは悟り》って言葉が
有るそうです
此方が怒ってても
相手に通じてなければ
何にもならない
怒ってシンドクなるだけ損・
とは言うものの
何ともならない もどかしさが
氣の停滞を起こすと血の停滞も起こします
泣くのも気が動きます まぁ色々あるよ・・
笑って心穏やかに暮らしたいものです