今日も朝から熱いですね・・
朝起きた時は 今日はそれ程でもないかな??
と 思ったけれど掃除をしただけで汗だくです
何時からか お店の掃除は
夫がしてくれるので大助かりです
散歩から帰ってシャワーをあびて
掃除をしてシャワーを浴びて
サッパリしてお店に出ます
昨日 来店していただいた34歳の女性
大病院の看護師さんで夜勤もあります
最初来ていただいたのは3月始めで
生理痛が酷いと来られた方の紹介でした
妊娠2カ月だそうです
チョコレート膿腫があったので
もう少し時間がかかるかと思っていました
「よかったねー気をつけて無理しないでね・・」
体力は有るので 漢方を飲むのは止めました
紹介していただいた方の看護師さん
[私も早く相手見つけなければ・・」
お二人 とても仲が良いのです
大腸癌で大変だった50代の男性は
順調にリハビリをされているようです。
自分でも廊下を歩いたりしていると 仰っていました。
食事制限も少し解除されたようです
「離乳食の要領で始めて下さい
治ったら食べられるから ボチボチね」
と伝えていただきました
テレビで癌の生命保険の宣伝とか見るのが辛くて
チャンネルを回してしまう と仰っていました
「早く元の生活に戻りたい」と仰るのですが
元の生活に戻って 又病気になってしまうと大変
早寝 早起き 無茶食いはしないでとお願いしました
最初 3月末に
「3月初めに 後1~2ヶ月と言われた 何か出来る事
無いですか」と 言って来店されました
「あと2日持たない 後2~3日と言われた」
そんな事が たびたびだったので
その時々の話をするのが精いっぱいだったのですが
落ち着いてきて お聞きしてみると
2年前に肝臓癌で抗がん剤をされていたようです
その時に「5年生存率が3パーセント」と 言われたそうです
「でも、内に来てから 何回も後何日って言われたの
持ちこたえて来てるから もう少しの辛抱ですよ
痛いのと 熱に耐えてもらって
此処でダウンしてもらったら 私 困るよ
何でそんな確率言う前に 一緒に治していこう
て言って欲しいよね」と 思いませんか・・ホントにもー
49歳の女性 乳癌と子宮筋腫があります
「母子家庭で お金がありません」と 言う所から
会話が始まりました。病院でそう言うと
先生の顔色がサーっと変わったと仰っていました
「時間がかかるけど一緒に頑張って 一番辛いのから
やっていこう」 と言う事にしました。
これと これと と 選ぶと 「これ無理 予算オーバー」
それでは 下痢便と腹痛から何とかしていきましょう・・
子宮も乳房も肝臓の経絡が走っています だから一つの薬でいけるはずです
毎日 数回 思いっきり息を吐いて 吸ってを繰り返して下さい
あと 体を冷やさないで 湯船に浸かってください 半身浴でもしてくださいね・・
「体調が良くなった」と 言って来ていただくのを待っています