昨日 日曜日は とても良いお天気でした
信貴山 《朝護孫子寺》にお参りして来ました
毘沙門天王が祀られています
聖徳太子開山堂から弘法大師堂に
赤い手すりの付いた石段を上がって お参りしました
最近 奈良の神社や お寺参りを始めたら
行く所々に弘法大師が祀られていて
聖徳太子のお名前が出てきます
千数百年もの長きに亘って
人々を見守って 心の拠り所に成っておられて
お参りの人が絶えないのは凄いですね・
裏道を通って日本一大きなお地蔵さんから
融通して頂けると言う 如意融通尊
“神様に融通をお願いして良いのかしら?”
御利益が有りそう! シッカリお参りしました
縁結び観音 神変菩大薩 行者堂から
赤い手摺がつづら折りする 険しい山道を
20分位登って《空鉢護法》 通称《空鉢さん》に参拝
途中 信貴山城跡が有りました
山頂に《巳さん・白蛇》が祀られていて
卵をお供えしている方がいました
山の上からの景色はとても綺麗でした
昇りはきつかったけれど 下りは楽でした
大日如来 多宝塔から虚空蔵菩薩
三宝荒神 不動明王を廻って
本堂にお参りすると
横から拝殿に上がらせて頂いて 参拝をして
本堂下の《戒壇めぐり》をしました
真っ暗闇の中 右手を壁に沿わせて進んでいくと
真っ暗な中に赤い点が見え始め 進んでいくと
守り本尊が金色に輝いていました
更に暗闇の中を進むと 鍵が手に触り
《1つだけ》
お願いします
鍵が本尊に繋がって
いるそうです
入り口で廻り方の
説明をして頂いて
「御願は一つだけ」
と 言われました
外に出て来ると
何か達成感を感じました
しおりの本蒔絵の
守り本尊を買いました
玉蔵院 成福院
千手院 銭亀堂
虎の長いトンネル
を越えると
可愛い二匹の子供の
張り子の虎と
大きな首をふり~する虎がありました
虎の所からお参りすると 弘法大師堂をお参りせずに帰りそうなので
命蓮塚から裏のルートを行きました 山道をよく歩いたので 今日は太腿に応えています
お昼を過ぎると 夫は帰る時間が気に成り始めます 店を開ける為に・・