大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

母の日のプレゼント

2016-05-08 13:36:16 | 日記

朝から とても良いお天気です

連休最終日で母の日ですね!

朝から 子供達からお花が届きました

婿殿・お嫁さん達の心使い と~っても嬉しいです

お花屋さんが伝票を見て??

『間違いないですか 読めないんですが?』

「M I・ミシガン州なの」と 言うと 『スゴイですね』

結婚して3人の子に恵まれ・6人になり・孫6人・

ホントに恵まれています 感謝・感謝です

子育ての時期 お店は忙しく 無休でお店優先で

子供達の相手どころではありませんでした

楽しい思い出も無いだろ~に

毎年 お花を送って来てくれて感謝・感謝です

 

お店には赤ちゃんが欲しくて来て頂きます

20年以上前に

子宮筋腫で来て頂いていた方が妊娠されました

結婚して9年目で 筋腫が有ると妊娠しにくいと言われて

あきらめていての妊娠でした

もう一人は 学校の先生で 配達に言った時

『最近シンドクテ 更年期かな? 何か良いのは無い?』

と 仰るので 漢方薬をお届けしていると

5カ月目位に妊娠が判り 丈夫な男の子が授かりました 

先生に子供さんが居られないのを知らなくて

『40歳過ぎて子供が出来るとは思わなかった

夫婦二人の老後を考えていたのに 思わぬ誤算だわ・』

と とても喜んで頂きました

そんな事がタビ~あって 漢方でチョット後押しして

赤ちゃんが授かる事も有る事が判り

子供が欲しくて出来ない方に声を掛ける様になりました

でも 妊娠したら漢方を止められ 私も薦めませんでした

今では 何度も妊娠するけれど 流れてしまう方や

臨月まで育てられない方にも

漢方を薦められる様になりました

妊娠中の目まい・立ちくらみ 産後の回復が良くない方

子宮脱 母乳が出ない方等に

「是は安胎薬と言って 妊娠中や授乳中も飲めるのよ・

是は妊娠したら止めてね・」と 

自信を持って言える様になりました

高齢出産で生まれた子供さん達も

元気で賢く育ってくれています

赤ちゃんを見ていると顔が自然にほころびます

動物の赤ちゃんもと~っても可愛い

《勾玉も黄金も玉も 何にせん 勝れる宝子にしかめやも》

こんな“うた”が有りましたね・中学で習ったのかな?

間違ってる所が有ればコメンナサイ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつ?

2016-05-04 15:05:41 | 日記

今日は風がとても強いです

サンバイザーをして散歩に出かけたら

サンバイザーがバリバリ・調節の所が音をたてました

強風のお蔭で鯉幟が空高く泳いでいます

畦道の草花は風に揺れてゆら~

 

昨夜 『ウツの薬有りますか』と お電話が有りました

『雑音が入る』と言われたのですが お風呂の中・泡だらけ・

『店・開いてますか?』と 言われたけれど

名前を言われなかったので 朝から来て頂く事にしました

 

朝から来られたのは 約1年前に来られた60代位の奥様

30代後半?の娘さんの御相談でした

1年前に来られた時は同業者?と思う位

それも飲んだ 是も飲んだと当店で扱っていない物も仰って

『数日前〇〇を1ケース買ったけど どうですか?』と 仰るので 

「虚弱な人が元気を維持するのに続けるのは良いけれど

虚弱すぎるから効果がないのでは?」

『お店の人が是が良いと言われた』 

「お店の人は当然良いと思って薦めたのでしょう・」

是は お母さんも《神志定まらず》の状態でしょう

娘さんは 《ウツ》というより 《血虚のひどい状態》

コレステロールが低すぎると《ウツ》の様な状態になります

身体全体の気力も体力も落ちています

骨と皮の様に痩せて 髪の毛が抜けて 眠れなくて・・

娘さんに必要と思う生薬を2種類選び

お買い上げ頂きましたが 続かず 来られなくなりました 

今日来られて

『ウツになって 部屋を閉めて真っ暗にしている

洗濯物を入れてくれていると思ったら 誰かが見ている

と言って・・何を飲んでも効かないと言いながら

今は当帰製剤を飲んでいるけれど・・ 

時々以前頂いた漢方を飲んでいる』と 仰るので

「元気になりたいと思うから 当帰製剤をネットで

取り寄せているのでしょう・ ネットで此方は見えません

血が足りないから 思いが定まらず 決断力も無い

動く気になれない 動かないからお腹も空かない 

身体も心も思い通りにならない状態でしょう 

自分で自分にイライラしているのでは?」と言うと

『その通りですわ・』

「以前飲んで頂いていた漢方薬が私は良いと思います

1年経って前より悪くなっているので 1日2回を3回にして

 奥の手を使いましょうか?」と言うと 

『早く効く方が良いから・それが良いですか』と仰って

是も御存じです 1種類増やしました 

以前お買い上げのは今も有る様です

1箱しか売っていないのに・飲む氣になれなかったのか~

「朝起きたら怒っても窓を全開して下さい 

朝はお蒲団の中で 信じて飲んでくださいって言って 

後2回はお昼御飯前か夕飯前 お風呂上がり 

飲みやすい時をお母さんが言って飲んでもらって下さい 

何時でも良いと言ったら飲まないから」と 話していると 

お腹が空かないそうです

なら、お母さんが時間を決めて下さい

 アレや是や話して お母さんは少し落ち着いた様です

体温が下がって永久に冷たくなったら大変です

「娘さんが飲んでいないなら お母さんが飲んでください」と言うと

『ホント・私が飲みます』と言って 帰られました 

怒って聞く年でなし お母さんの心労は絶えません 娘さん早く元気になって!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする