茨城 中古原付専門店の ヤマショー のブログ♪ バイク修理 販売 改造 長期放置車両復活 処分 買取 やってます~

 茨城県南から 原付ネタや アホな話を発信ちゅ ヤマショ~ です。基本アメブロのコピーです。 Twitterも、在り。

「 ヒストリック 原付 も販売ちゅ 」

2014-05-31 09:49:25 | 中古車両の紹介とか
~★  5月31日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。


ヤマショーです。 当社は中古原付専門店 (本当は単車もやってます…


基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。



んで・ 当社では って言うか もう~ 自分の考えとしては


かなり古い車両でも 修理や販売も出来るんですが、


決定的な部分が壊れていると大した部品でもなくても直せないもしくは直すのに時間がかかる場合もあります。


今ちょうど 俺が昔新古車買った事のある古い原付も一台預かっているのですけどね。。。


って事で 俺側には技術はあるんですけど…


部品がとにかく無くて製作費をつぎ込めば直せるんですがそうもさせられないのが問題です。


請けちゃったのは頑張りますよ♪ でもこれからは買う人は部品の事も考えて行かないと


蘇生が出来ない場合がありますね☆よく「部品取車無いですか?」って言う人居るんですが


部品が無くて困っているからそうなると思うんですが 物理的に同じ車種なら同じ所が


大体は逝ってる場合が多く 漠然と部品取では意味が無いのです、


よって「※※って形式の@@って部品が付いている実働だったはずのエンジン持ってないですか?」


みたく、かなり通な聞き方が出来ない人は古い車両は手を出さない方が良いですねぇ


そういえばここ数年で明らかに部品点数足りない元から部品取車みたいな状況の車両を


修理して欲しいと言って来る若い子が増え増えに増えてるんですよ。


要は安くベースを買って来たって事なので安く直したいって事なんでしょうけど、


モノには限度がありますので若い子の場合はかなりの確率で予算不足で直せないと思うからって事で


見積もりだけして返したり 部分的に直す程度で止めたりをしてますです。


恐らく 乗り物→安全第一→最低限の予算って図式が


親御さんから細かく乗り物の事を教わっていなければ浮かんでこないんだと思います。


中途半端な情報はネットにも溢れていますソレを鵜吞みにする人も多いでしょうからね。


そもそもネットでバイクの直し方を質問してそれにズバリ答えている人居ますけど も~あり得ないです(笑)


まず聞いている方が全く分からない人だから質問自体が情報不足で そこから伝言ゲームみたく


酷い返答を平気でするのは謎ですよ~って事で凄い簡単なタイヤ交換トカなら


この場合は幾らでこの場合は幾らって当社でも言えますがそれ以外だと直接壊れている部分だけが


破損しているとも限らないので見ないと絶対に修理代なんて出せる訳が無いですからねぇ☆


って事で思い入れのある車両 昔乗っていて手放した車両 縁あって古い車両を見つけた方


ヒストリックバイク ヒストリック原付 ヒストリック50cc 等何でも御相談下さい☆

  

画像の車両も相当古い物で元が綺麗だったわけではなく 古さを残しつつ再生しました。




「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」←元になるヤフーブログです。


 …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ



        



         「 HYSTERIC GLAMOUR の服しか着てません(謎 」    …… …          











★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 
 (ゲストブックの御挨拶も読んで下さいねぇ~)



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆