茨城 中古原付専門店の ヤマショー のブログ♪ バイク修理 販売 改造 長期放置車両復活 処分 買取 やってます~

 茨城県南から 原付ネタや アホな話を発信ちゅ ヤマショ~ です。基本アメブロのコピーです。 Twitterも、在り。

「 発送出来るのに通販しない技術的な事 」

2023-09-20 15:54:03 | 修理について



~★9月20日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。

ヤマショ~です。当社は、中古原付専門店 (本当は単車もやってます。

「#Twitter」 は、ほぼ日々更新してますので安否確認はそちらで。。



で・前回の記事で「「 C50 キャブ車 スーパーカブ シリーズの ガソリン漏れ 修理 します」」

と、書いてますが、今回はその文中に有った。





「*1」





の事を書きます。(*´з`)

いったい何の事を???と思われると思いますが、

同じ話の仲間だと「 タンクの錆取り 」「 エンジン丸ごとのブラストや塗装 」

「 エンジン単体の修理 」「 キャブレター単体のOH 」「 ブレーキ関係単体OH 」

等々が挙げられます、当社では責任もって何でも作業しているつもりなので、

御客に上記の事を相談されても、(基本一見さんのハズ)

車体を此方で預り、実際に調子よくなり

安全で快適に使える状態に、こちらで取り付け・調整させてもらえない作業は断ってます。

更にかみ砕くと、全員が全員と言うわけでも無いでしょうが、

御客の整備レベルが低くて直した部品がうまく活用できないと、

家の店の責任だと言われてしまう場合が有るからです。

逆に言えば、その様な方は

コッソリと修理した物ではなく

新品を渡しても一緒なわけですよ。

最近特に多いのが

「 YouTube 」等で観て自分でも手軽に出来ると思い込んでしまう人が冗談抜きで多く

若者から70才超えている方まで本当に多く。。。

「 バイクが不調なので〇〇だけ直してください¥も確定してください 」と、

言う人も多いです。

そんなのやってみないと¥は出ないので、無理なわけです。

(現行車両の外装の交換等は簡単に見積もりも出せますが)

「 それでも大体いくらって有るでしょうよ!! 」

ってまで言ってくる人は、

まず「 自分で納得するタダに近い\以外許さない人 」

なので、こちらがモシ、激安で提示しても

「そんなにするんだー」トカになるので(笑)

その手前で諦めてもらっております。





更に。。。。





画像は10年以上前に、、、、、、






「キャリパー」と「マスターシリンダー」の内部掃除と部品交換してと、

ホース付きで持ち込まれ、

その後カップやシール類交換してピカピカになった内部画像付きで

依頼者に渡すと、、、その人も修理出来ないのに、

知り合いの車両の再生かって出たらしく、

(たぶんその筋関係の底辺にいらっしゃる方)

結局メチャメチャ因縁付けられて、俺が(;^ω^)プルプルワナワナしてしまい、

「じゃあ車体持って来て、家で触ってみるから(-"-)」と、

持って来させ診ると、

普通に油圧ホースが長すぎてエア抜き、出来なかっただけで

速攻普通に直ったんで引っ込みつかなくなったみたいで良い工賃貰って

出禁になって頂いた物、の、ほぼ同様のイメージです。



↑要は「*1」の極論も、こういう事、

こちら側は、ちゃんと直しても触る人により問題起きるとメンドクサイので

部分持ち込みはホボお断りしてますので宜しく御願い致します。



*2→ 車両を預かれるとしても、違法カスタム・他にも壊れているが¥の都合で後日修理希望・

はっずかしい外装や色等の車両も無理です。

特に試乗しないとダメな修理だと色々な意味で乗れない訳じゃないですかー

なので断るんです。







って・わけで貼り付けですわ(;´・ω・)



当社では 今現在 2020年春ごろより コロナの影響で

爆多忙状態に陥ってましたが、時間の取れるレストア修理・点数の多いカスタム等、

緊急性を要さない仕事も薄っすら請けれる様になってきました。

それでもですね、とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ

苦しい時の QRコード スマート決済や カード支払いもやってます。

もちろん #ステージレザー さんの #革ツナギ #レーシングスーツ も、

当社のワッペン着けてもらうだけで協賛価格で激安でオーダー出来ます。

リターンライダーの方々、体形に合った極安ツナギどうですか?

カード払いで分割なら楽々支払い!原付の新車買うより安いですよー

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー



…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ



「 結局どれだけ大事にしているかだと思います(素 」





★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。

バ イク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。

当社は中古 原付専門 店♪とにかく原付 の事なら何でも御相談下さい。

中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他

<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町飯倉1020-7

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」

電話: 0298890665

電話受付時間:昼11時~夜7時(遅くても夜6時台まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp



対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。

対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

*なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。



当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

Twitter 「 https://twitter.com/yamayasyo 」

「 ヤマショ~(公式Ⅱ) 」 「 @yamayasyo 」



Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913 」



FC2ブログ 



gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」



exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」



ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますが・アメブロメインの為更新してませんよ~~



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~

「 C50 キャブ車 スーパーカブ シリーズの ガソリン漏れ 修理 します」

2023-09-19 19:03:20 | 修理について



~★9月19日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。

ヤマショ~です。当社は、中古原付専門店 (本当は単車もやってます。

「#Twitter」 は、ほぼ日々更新してますので安否確認はそちらで。。



で・画像参照で。メカの事詳しくない人で、キャブ車の古めな 

「 honda 」「 スーパーカブ 」乗って居る方。ガソリン漏れしてませんか?

勝手に直る事は有りませんョ(*´з`)

キャブ周りがカラメル色になっていてガソリン臭いのに

{最近漏れが減った} と言う方。。。それは気圧と内容量の問題で漏れ方が変わるか

漏れたガソリンが増えすぎで揮発しきれなかったガソリンの成分がタール状になり

隙間を「 イイ感じでくっつけている 」だけであって、

振動や洗車等でダダ漏れになる場合も有ります。

何れにしろ新車時には起こっていない現象です。

そして少し齧れる人なら分ると思いますが、

「 フロートチャンバーパッキン 」を交換しても 

カブの場合は漏れが直らない場合があり「 コック 」の

内部パッキンが逝っている場合も多く、交換すれば直るのですが、「 専用部品 」

の供給が無いだけではなく、「 分解 」が出来ません(素

コックがカシメてあるので、バイク屋さんに御願いするとぉ

自動的に「 キャブレターアッシー 」を「 新品交換 」となり、

キャブがマダ使えるのにバカみたいな修理代を請求されます。

ちなみにもうインジェクションの時代です。

別に各メーカーでも自分の正社員さんの給料を確保するためには、

無駄になりがちな、販売終了車両の部品なんか再製造して在庫する必要ない。

と考えると思いますので、実際、型にもより天下のスーパーカブだとしても

部品ドンドン絶版になっております。

しかも、年式的にゴム部品なんか皆さんに起こりうることです(汗

一応当社では、そこらへん加工して直しちゃいますんで、

興味が有る方・安く修理したい方は電話のみで御相談下さい。

が・条件があります、外した部品を送って来てソレを修理して送り返す事は致しません。

「 当社で引き取り 」または「 当社まで車両持ち込み 」が出来る方のみの作業となります。



「*1」



って・わけで貼り付けですわ(;´・ω・)



当社では 今現在 2020年春ごろより コロナの影響で

爆多忙状態に陥ってましたが、時間の取れるレストア修理・点数の多いカスタム等、

緊急性を要さない仕事も薄っすら請けれる様になってきました。

それでもですね、とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ

苦しい時の QRコード スマート決済や カード支払いもやってます。

もちろん #ステージレザー さんの #革ツナギ #レーシングスーツ も、

当社のワッペン着けてもらうだけで協賛価格で激安でオーダー出来ます。

リターンライダーの方々、体形に合った極安ツナギどうですか?

カード払いで分割なら楽々支払い!原付の新車買うより安いですよー

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー



…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ



「 関東一圓引き取り行けます(素 」





★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。

バ イク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。

当社は中古 原付専門 店♪とにかく原付 の事なら何でも御相談下さい。

中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他

<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町飯倉1020-7

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」

電話: 0298890665

電話受付時間:昼11時~夜7時(遅くても夜6時台まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp



対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。

対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

*なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。



当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

Twitter 「 https://twitter.com/yamayasyo 」

「 ヤマショ~(公式Ⅱ) 」 「 @yamayasyo 」



Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913 」



FC2ブログ 



gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」



exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」



ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますが・アメブロメインの為更新してませんよ~~



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~

 「 うまい ラーメンショップ うまい 玉造店 」

2023-09-18 19:50:29 | 🍜 ラーメンの世界 🍜




~★9月18日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。

ヤマショ~です。当社は、中古原付専門店 (本当は単車もやってます。

「#Twitter」 は、ほぼ日々更新してますので安否確認はそち



で・今まで食べ物の書庫に居ました我らが「 ラーメン 」ですが、

余りにも「 らーめん 」ばっかし納車と引き取りついでに食っているので、

画像増え続けて行くためコレから食べる物に関しては少し細かくレポートしようと思います。

よって、今まで食べた物で、店名や時期やメニュー名が無い物も画像で沢山あるので、

まず消化するのにダラダラ画像のみUPして追々普通のレポートにしましょうかねと、

こういうのもやらないとメンタル的にも多忙なバイク屋が「 Twitter 」ではなく

「 ブログ 」上げるのは不可能なんで御協力願いますぅ、

ちなみに色々画像がそのままだと煮え切れないのと、

もう日の目に出ないと撮った意味無いので終活として行ってます(笑)



とりあえず今日は一昨日食べた ラーメンショップ 玉造店の感想です。

初めに言っておきますが、こちらの店は何十回も食べさせて頂いている、お気に入りの

「 ラーショ 」です。この日は 「 成田 」に納車をして、

混載で玉造の御客さんにも納車があり閉店時間夜九時の16分前ぐらいに入りまして

俺は後から入りましたので一緒に行った助手が「まだ時間大丈夫ですか?」と、

確認したかは不明ですが、10名ぐらいの御客さんが提供されたバッカリの人も居た感じで、

閉める前だから、もう無理感は全くありませんでした、入るとスグ券売機があり、

以前からですが日により夜に入ると「 チャーシュー 」が、切れてしまう事が多く、

購入不能とコノ日もなっておりチェーシュー入り関係全滅&コテの元が切れたらしくコテも全滅で、

助手は基本コテコテ系を頼むので絶句しており、「 ミニネギチャーシュー丼 」や「 ミニネギ丼 」

は、よく頼むくせに「 ネギラーメン 」は頼まない男がソレにしてました、(醤油味)

他には「 ネギ丼 」で、俺は普段味噌はホボほぼほぼ頼まないのですが、「 ネギみそ 」普通盛と

普通の「 餃子 」(3個入りの格安にんにく餃子も御勧め♪)と「 持ち帰り用ネギ 」を注文







最初にネギ丼が来ました。助手のですが毎回一口先に貰います。

すると・・・・「美味いな相変わらずぅ(*´з`) … はぁ!! ネギ辛ぁ!!!」

いやはや俺はネギ大好きなので相当「生」に近いネギもひーひー言って食えますがコレは辛い(笑)









次にネギラーメン醤油普通盛が来まして助手がイタダキマシテ開口一番 「ネギ辛ぁあああ」でした。

そもそも普段ネギ入れない人と一歩譲って大量のニンニクで生辛さを鎮火測りますが何も変化なしそれと見た目に

「コテ感」が、普段のノーマルより明らかに無いです。。

一応一口スープ貰うと、さほどオカシクないですがモウ一杯レンゲですくっても

表面にセアブラが サービスラーメンより少なく感じます????











次に俺のネギみそが来ました。スープ行きますと以前(結構最近食べている)

ネギみそとかなり違い、奥行きが感じられず??でした、

見た目にもコテ感が元々判り難い味噌ですがぁ

居ない様に感じまして辛いネギで食べている感じがしました。

醤油の方が全然美味しく感じましたね。

あえてミソ食べているのは以前美味しかったからであり、

ヨク覚えているわけでもあるのですよ。











次に安定の「 焼き餃子 」プレーンが来て 美味しく頂けました。

今回?初の紅ショウガ汁が一部に飛んできていましたが当たりマークと判断してます(笑)

僕はコノ店で「 ネギチャーシュー丼 」と焼き餃子とニンニク餃子と酒呑んで助手運転で帰るのが好きです。













そして持ち帰り用ネギがカナリ御買い得です♪物凄くネギが辛かった同じロッドですが、

次の日の朝家の店に来る友達3名に振舞う為、

俺のも含み4杯画像のネギ+煮卵丼を作って出しました。











加えたのは少しだけ「 ゴマ油 」だけで、

海苔はオニギリ用味付け海苔が湿気そうだったのでハサミで切って敷いただけです。

ネギもクタクタになって居ましたが、皆さん「;つД`)辛い (ノД`)・゜・。カライ」

って大人が美味いんだけど辛いって俺も含む全員が思いました。。。

 あ~ゴマをフンダンニ振ればかなり中和できたな辛さぁ。。







もう一度書きますが、駐車場もアスファルトで広く大型トラックも停められて小奇麗。

家族連れも入り易く奥の方には宴会場的な部屋もありますのでこの近辺の

常連の御金持農家団体家族の方やスポーツ関係の会とかで貸し切りできそうですし、

(何回か見ているです)

店内も綺麗でスタッフにも問題ありませんむしろ頑張っている感がある好感を持てる方が多いですし、

なんかいも!何回も食べていますが今回の感想だけだと



★です。



始めて立ち寄った客だとすると次は難しいかも知れません。

ネギが辛いのは、料理的にマカナイで食べていない限りネギっだけで味はあんまり見ないと思うんですよ?

ネギだけ食べてもヨク判らないと言うか他の味見れなくなりそうだし。。

そこは自然の作物なのでロッドにより元々が辛いのがあるのかもしれませんので、

作る時の水に浸す時間を端折った等の「手抜き」か「ミス」が無ければ、

本当に、しょうがないと思うんですよ、チャーシューが無いのも、

凄く客が来て即追加で造れない具材なのでしょうがないです・が・

コテマシが出来ない、発券機で買えないのもしょうがないですが、

店閉める寸前でもよくあるじゃないですか、一般的な「 ラーメン店 」で

「 スープ切れ 」で、終了させてもらいますって事。

俺ですら何回も経験してますが、

今回これに当たるのでは?とコテ無しの時点でも少し考えちゃうのですが、

コテが、煮出した物ではなく一灯缶に入って居るだけのものなら入れればよいでしょうし、

煮出してるタイプであればスープが無かったのに等しかったのでは?

と素人目には思う「味」に感じました。

もしそうであれば、餃子と酒しか出せない等断ってもらっても全然良かったなという感想です。



が・今までの貯金評価として少しマイナスさせてもらっても★x4とさせて頂きます。

追々マタ食べた時改善等あれば訂正させて頂きまです。(´;ω;`)



当方★はx5個で満点です。







って・わけで貼り付けですわ(;´・ω・)



当社では 今現在 2020年春ごろより コロナの影響で

爆多忙状態に陥ってましたが、時間の取れるレストア修理・点数の多いカスタム等、

緊急性を要さない仕事も薄っすら請けれる様になってきました。

それでもですね、とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ

苦しい時の QRコード スマート決済や カード支払いもやってます。

もちろん #ステージレザー さんの #革ツナギ #レーシングスーツ も、

当社のワッペン着けてもらうだけで協賛価格で激安でオーダー出来ます。

リターンライダーの方々、体形に合った極安ツナギどうですか?

カード払いで分割なら楽々支払い!原付の新車買うより安いですよー

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー



…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ



「ネギ・煮卵丼は 冷凍餃子と食べたんですけどね。」





★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。

バ イク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。

当社は中古 原付専門 店♪とにかく原付 の事なら何でも御相談下さい。

中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他

<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町飯倉1020-7

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」

電話: 0298890665

電話受付時間:昼11時~夜7時(遅くても夜6時台まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp



対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。

対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

*なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。



当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

Twitter 「 https://twitter.com/yamayasyo 」

「 ヤマショ~(公式Ⅱ) 」 「 @yamayasyo 」



Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913 」



FC2ブログ



gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」



exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」



ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますが・アメブロメインの為更新してませんよ~~



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~










最終回「 ㉑ 福島 会津 カブツーリング 2023年7月」南会津を巡るソノ5

2023-09-17 17:35:24 | ツーリング関係




~★9月17日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。

ヤマショ~です。当社は、中古原付専門店 (本当は単車もやってます。

「#Twitter」 は、ほぼ日々更新してますので安否確認はそちらで。。



で・前回は「 福島 」「 会津 」で、今回の旅の「 メインイベント 」!!

「 ソースかつ丼 」を、食べに来たのに助手が痛恨の注文ミスで「 トンカツ定食 」を、

注文してしまい、複雑な気持ちでしたが。。美味しく食べて3回目の給油をして、

会津の御土産購入の為「 道の駅なかごう 」で、色々買って昼過ぎですが、

ずっと晴れたり雨なので(たぶんワシ等の上だけ降っているっポイ)

「 宇都宮 」で「 餃子パ―リー 」もちょっと考えたのですが、

仕事もどんどん溜まって来ているので「 ハヨ帰って呑んで寝よ 」って事で帰ります。

カブなんで下道のみで4時間かからない位ポイ。

栃木の町々山々を抜けまくりで順調に帰れたのですが、

筑波山の裏側で土浦方面に出るのが近いハズなので向かうと、

なんだかガソリン残が怪しくなってきたので、

近くでガス欠も恥ずかしみUPって事でゆりの里・フラワーパーク付近で、

今回4回目の給油です。南会津から3時間とかしか走って無いのにモウ給油???

今回は燃費悪いです、しかも一台当たり2650mlも入りました!

でもまぁ山道をハイスピードで150km以上走って2㍑チョイしか減らないって

スーパークレイジーですけどね、しかもこのタイカブたちは 一線を退いた一般的には超過走行車です。

よっぽど前オーナーがブン回さず丁寧に使ってくれたからこその今が有る訳で感謝しか無いですね~

って事で無事帰還!!! 夕方5時台に帰れました♪栃木から雨は降らずでしてね。。。。

「 ウエーブX 」「 キャブ車 」の方が537kmで 




「 ウエーブ125i 」「 インジェクション車 」

が540km走った事になっておりますので、






おそらくどっちもハッピーメーターならではの値なのではと思いました。

?皆さんは一泊二日ならこの位走りますよね??下道バイクツーリングって?

んで・自分たちが消費する用の御土産は 助手が「 ウイスキー 」の小瓶と

「 クリームチーズの味噌漬け 」で、





俺は「 大川荘 」で、買った「 赤べこ 」

「 スクーター 」「 ライダー 」「 ステッカー 」です、お持ち帰り用袋も可愛いです。




あ・モチロン、

「 牛乳屋食堂 」の御土産用「 ミルク味噌ラーメン 」も買ったので、





なんとなく再現。





(自分で作っても極旨かったっすアレホント美味い)

ツー事で「 福島県 」「 南会津 」を「 原付 」で走っただけの

 「 福島 会津 カブツーリング 2023年7月 」はどうでしたかな?

これからもツーリングネタが無くても超多忙なのですが難しいブログ更新なるべく邁進してまいります<(_ _)>

今年のツーリングネタは終了です(-ω-)/ 




って・わけで貼り付けですわ(;´・ω・)



当社では 今現在 2020年春ごろより コロナの影響で

爆多忙状態に陥ってましたが、時間の取れるレストア修理・点数の多いカスタム等、

緊急性を要さない仕事も薄っすら請けれる様になってきました。

それでもですね、とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ

苦しい時の QRコード スマート決済や カード支払いもやってます。

もちろん #ステージレザー さんの #革ツナギ #レーシングスーツ も、

当社のワッペン着けてもらうだけで協賛価格で激安でオーダー出来ます。

リターンライダーの方々、体形に合った極安ツナギどうですか?

カード払いで分割なら楽々支払い!原付の新車買うより安いですよー

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー



…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ



「 今日9月17日も助手にソースかつ丼の恨み度を説教してます(素 」





★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。

バ イク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。

当社は中古 原付専門 店♪とにかく原付 の事なら何でも御相談下さい。

中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他

<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町飯倉1020-7

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」

電話: 0298890665

電話受付時間:昼11時~夜7時(遅くても夜6時台まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp



対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。

対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

*なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。



当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

Twitter 「 https://twitter.com/yamayasyo 」

「 ヤマショ~(公式Ⅱ) 」 「 @yamayasyo 」



Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913 」



FC2ブログ 



gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」



exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」



ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますが・アメブロメインの為更新してませんよ~~



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~


「 ⑳ 福島 会津 カブツーリング 2023年7月」南会津を巡るソノ4 ラスボス登場

2023-09-16 23:26:41 | ツーリング関係



~★9月16日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。

ヤマショ~です。当社は、中古原付専門店 (本当は単車もやってます。

「#Twitter」 は、ほぼ日々更新してますので安否確認はそちらで。。

(トップ画像はイメージの拾い物です・素)

で・前回は「 福島 」「 会津 」にある「 大内宿 」から下りて来て大雨の中

「 塔のへつり 」を見学してから「 国道121号線 」を少し栃木方面に走ると、

昼の12時前でしたが実は今回の旅の「 メインイベント 」は去年の「東北ツーリング」で、

買えなかった「 バター餅 」の様に、物凄く美味いイメージの 「 ソースかつ丼 」を、

食べる事なんです!バター餅食えなくて本当に去年はガッカリしましたので、

今年は、ソコソコ食べるチャンスが多そうなソースかつ丼行きますョ。

以前秩父で食べた時本当に美味しくてビックリしましたからね~ 

しかも助手はトンカツ大好きなくせに ソースかつ丼は食べたこと無いって事で、

会津地方では県民食に指定しているのではないかって程ポピュラーな、

僕らの思っている「トンカツにソースかけて丼にしたんじゃないの??」って

簡単なイメージの遥かに上を行く衝撃の美味さを味わいましょうかねーって事で、

だいぶ前から時間的に行けそうな店を決めてあり、その中でもダントツに美味そうな店

国道沿いの「 いろり 」さん「南会津郡下郷町弥五島道上3351−1」に突入。

が・軒が全く無く(笑)物凄い時間かけてカッパ脱いでビッっしゃびしゃでメット脱いで入店

丁度昼なんで結構混んでますが丁度ドデかい囲炉裏席を二名なのに案内されまして、

待ちに待った注文をすべくメニューをギューんと食い入るように読み漁りますと、

やはり関東で言う「 かつ丼 」の事を「 煮かつ丼 」と、表記してます!!!

この時点で凄く期待が持てます、金額はロースかつ定食とロースソースかつ丼は千円です。

色々付いてくる定食と同じ金額!!!=美味しいと俺は解釈 ヒレカツ定食とソース丼も同じ1100円

って事で数ある美味しそうなメニューの中から今年一番のイベントと言う事で、

俺は「 ヒレソースかつ丼 」で、助手は「 ロースソースかつ丼 」を選択して、

注文しようと「すいませ~~ん」とソコソコ大きな声で数名いるスタッフさんに届くかなと、

呼んだんですがカキイレドキだし届かなかった様なので、助手が水セルフ?

で貰いに行くと言う事で頼んで来いと指令。俺が「 タブレット 」を、

確認しようとした時注文入れてます。まぁトンカツがカナリ出ている店で

揚げたてが食べれるので、並ぶわけでもないし全然ゆったりとタブレットの操作してますと、

10分位で俺の後ろから店のパートさんの?おねいさんが2つのオボンを俺の後ろ方向から

囲炉裏TYPEテーブルに優しく置いてくれます、「こちらがヒレでこちらがロースです御待ちどう様ぁ~」

と来たのがコレ。。。。。。。。。。。。。。。。。。












俺→「わーおいしそぅ色々付いてきてまるで定食みt *‘+%」って!!

俺→「助手コラテメーなんて頼んだ( ̄д ̄)ぁ!ぁ」

助→「汗)ヒレとロースのソースって言ってメニューのここら辺指さされて、

   そうですその定食で良いですって言った!あ!言ったわ定食って」って事で。。。。。。。

こちらの御店はでは定食でも「味噌だれ・ソース」が分かれており、たぶん地元の人は、

こればっか頼むので普通に聞いちゃったんでしょうねー、{カッパも脱いじゃってるし、}

なので全く悪くないんです。もう長期にわたり計画してやっとだんどってこれを食べに来て、

身内からのラスボス攻撃に怒りMAXですがココで騒いでも何も解決しないですし

美味しい料理には罪が無いのですぐ食べて忘れようとしました・が・

久々に食べた揚げたてカツがコレマタ全然美味く、一個交換こして食べても、どちらも良さがあり

スゲー美味いな~~~と・思ったんですよ、って事はですよぅ。。。。。。

揚げたてカツを使ったソースかつ丼はどれほどの破壊力でウマかったのだろうと、

逆にムカついてきましてその後カッパを着る時雨で厳しかったのでインカム越しに、

助手にズーっと文句言ってました(笑)





とりあえず午後一時過ぎの時点で、ガソリンを入れます、また一台当たり2,100cc位しか入りません、

さてタッタ一泊でしたが凄く濃かった気がしますがまだ御土産が足りませんので、

完全に帰る準備をするのに南会津最南端で御土産が買える所に寄りますョ!

そう!!「道の駅なかごう」 です。

まだお腹いっぱいの食べてから30分位しか経っていないので、

ここでも食べられるソースかつ丼は封印して御土産を買いましたが、

となりの物産直売所的な所も一応見ます。あ!これだ!!!!!

△ポリンキー△改め 「 コリンキー 」と、言うらしいですアノ野菜!




「 コリン星 」の野菜みたいですね。テカ\(◎o◎)/!隣の野菜デカ!!!!

 















つづく…





って・わけで貼り付けですわ(;´・ω・)



当社では 今現在 2020年春ごろより コロナの影響で

爆多忙状態に陥ってましたが、時間の取れるレストア修理・点数の多いカスタム等、

緊急性を要さない仕事も薄っすら請けれる様になってきました。

それでもですね、とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ

苦しい時の QRコード スマート決済や カード支払いもやってます。

もちろん #ステージレザー さんの #革ツナギ #レーシングスーツ も、

当社のワッペン着けてもらうだけで協賛価格で激安でオーダー出来ます。

リターンライダーの方々、体形に合った極安ツナギどうですか?

カード払いで分割なら楽々支払い!原付の新車買うより安いですよー

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー



…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ



「 コノ記事書いている時点で助手にまだソースかつ丼で絡んでます。 」





★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。

バ イク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。

当社は中古 原付専門 店♪とにかく原付 の事なら何でも御相談下さい。

中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他

<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町飯倉1020-7

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」

電話: 0298890665

電話受付時間:昼11時~夜7時(遅くても夜6時台まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp



対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。

対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

*なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。



当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

Twitter 「 https://twitter.com/yamayasyo 」

「 ヤマショ~(公式Ⅱ) 」 「 @yamayasyo 」



Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913 」



FC2ブログ 



gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」



exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」



ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますが・アメブロメインの為更新してませんよ~~



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~