ヤンチャパ・ドリーム・カフェテラス

「夢」はいいなぁ。見ているだけでこころがやすらぐ。「ヤンチャパ・ドリーム・カフェテラス」。ここは僕のささやかな憩いの場。

お好み焼き!

2010-10-02 22:09:28 | 本日も徒然なり
最近、テレビを見ると


なぜか多いのがお好み焼き関係の番組。(笑)


もちろん偶然なんでしょうが


それがとっても美味しそうなこともあり


今日は試合の打ち上げに近くの道頓堀までお出かけしました。


うん、美味しかった!


でもちょっと物足りない。


それはきっと作り方が違うからなんだろうなぁ~。


僕は名古屋で生まれ育ったからかもしれませんが
(って、名古屋がそうなのかどうなのかわかりませんが。。。^^;)


お好み焼きを作るときに具と小麦粉をまぜこぜにしてからではなく


最初に小麦粉をまぁ~るく鉄板の上に敷いて


そこに具を載せて


んでもってもう1回小麦粉を具の上に垂らしてって感じで作るのが


一番手間暇かけてるようでうんと美味しいような気がします。(笑)


今度、家で作ってみようかなぁ~って


そんなことを考えながら帰ってきましたぁ~!!!(^^)/(笑)

その万が一が。。。^^;(笑)

2010-10-02 12:48:08 | 草野球「我愛しのK.Cナッツ」
そう、その、まさかの万が一が起こってしまった


今日の上部大会。。。


メンバーの一人が大寝坊をしてしまっての上部大会。


試合開始15分前の登録に間に合わず。。。


ただでさえ、もともとの参加メンバーが僕を入れて10人なのに。。。^^;


「あっ。俺に出ろっつうことなのね。。。^^;」──。


万が一だったのに。。。(笑)


いやぁ~、まだ全力で走ったことないし


また、転ばないか不安だし。。。


でも、これで棄権したら、会長や我が愛しのKC.ナッツを推薦してくれた


連盟の皆様に申し訳が立ちません。。。


ああ~、いきなり胃が痛む。^^;


で、予期せぬ形ではありましたが


本当にナッツでは4~5年ぶりの出場! しかもスタメン。(笑)


さすがに守れるポジションもなく^^;ライトにおとなし~く立っておりました。


で、まぁ、試合の結果なんですがぁ~


その後、15分遅れで、若手が到着し、どうにかメンツが揃いまして


初回からいきなり先制! 続く3回にも1点を追加しまして2-0でリード!


ありゃ、いつもと違うやんと思いましたがぁ~


やっぱり最後はいつもと同じでぁ~。。。(笑)


結局、中盤・終盤に逆転を喫し、終わってみれば2-8で初戦敗退となりました。^^;


でも、まぁ、この戦力でよく戦いました。


今回は助っ人のメンバーもいましたが


みんな、それぞれに大活躍! なかなか楽しい試合だったと思います。


これで、次の試合は、稲城市民大会の1部残留戦!


これに負けるわけには絶対に行きません!


何が何でも勝つ! 勝つ! 勝つ!(^^)/


気合を込めて頑張りたいと思います!


え~、今日はこれから遅刻したメンバーのおごりで


近くの道頓堀までご飯を食べに行きます!


こんな僕をハラハラさせるなんぞ10年早いってぇ~の!!(笑)


ガッツリ食ってやりまする。


と、まぁ、こんな感じの今日なわけです。


ま、ゆっくり週末の午後を楽しみたいと思いまぁ~す!!!(^^)/


え~、ちなみに今日の私の結果なんですがぁ~


1打席1四球と、きっちりつなぐ野球のお手本を示しました!(^^)/(笑)


ま、ぶっちゃけ、塁に出たものの、


まだまだ全力でなんてとてもじゃないけど走れないんで


内心ドッキドキだったんですけどねぇ~!!!!!(^^)/(笑)


でも、久々にバッターボックスに立ったし


ベースも踏めたんで、正直、ホットするやら楽しいやら


やっぱ、野球は超楽しい~って、思いましたですぅ~!!!(^^)/(笑)


さ、お好み焼のミックスたぁ~べよっと!!!(^^)/(^^)/(^^)/(笑)