槍平小屋ニュース 

槍ヶ岳・飛騨側登山ルートの要衝、槍平小屋から日々の出来事や最新登山道情報をお届けします。

”ゆったり秋山登山応援企画!”(再掲)

2014年09月01日 | 日記

 ”ゆったり秋山登山応援企画!”

槍ヶ岳・飛騨沢登山道(標高3000m付近)から笠ヶ岳方面を眺める(2011年09月12日撮影)

 

槍平小屋では、”ゆったり秋山登山応援企画!”として、追加料金不要での個室利用をして頂ける日を限定でお知らせします。

9月16日(火)、9月17日(水)、9月18日(木)

追加 9月25日(木)、9月26日(金)

 

以下の条件に該当するご予約の方がご利用頂けます。

◯ 1組が2名様~6名様の場合で、お食事付きでご宿泊される方

◯ ご宿泊日当日に小屋到着が午後4時以前に可能な方

   (時間を過ぎた場合は個室利用は出来ません)

◯ ご宿泊日前日にお電話、またはメールでご宿泊確定のご連絡を頂ける方

   (ご連絡がない場合は個室利用は出来ません)

 

以上3つの条件をご確認頂き、お申し込みはメールでのみ承ります。ご予約は先着順となります。以下のアドレスへ必要事項をご記入の上、送信して下さい。

 

yaridairagoya@gmail.com (gmailを受信する設定にして下さい)

 

お申込みメールに記入して頂く必要事項は、ご宿泊日、代表者様のお名前、人数、連絡先電話番号、当日の入山口または前日泊の山小屋、ご希望のお食事(夕食、朝食、弁当)です。メールの件名には「個室希望予約」と記入して下さい。

 

皆様のご予約をお待ちしております。


槍平小屋ニュース 9月01日

2014年09月01日 | 日記

さあ、今日から9月!爽やかな、爽やかな、秋晴れの、朝!じゃ、なかったのですが(笑)、新しい月です。気分も新たに、秋山シーズン到来を喜びたいと思います。夏山と違い、日照時間もどんどん短くなっていきます。早朝出発はよいとして、1日の行程があまりに長い計画は危険です。夏山よりも余裕のある計画を立てて下さい。どんなに遅くとも、宿泊、キャンプ設営予定の山小屋には午後4時前に到着するような計画でお願いします。加えて、昨日もブログに書きましたが気温はどんどん下がっています。今日も午後から雨となったのですが、お客様の中には「寒い、寒い・・・」と、ビールではなく、日本酒をお召しになっていらっしゃる方も。筋肉も冷えれば思うようには動きません。くれぐれもご注意下さい。

 

それでは本日の気象情報。

午前6時50分。

 

午後6時17分。


宿泊予約混雑状況(9月1日現在)

2014年09月01日 | 日記


※2014年シーズンの最終営業日は10月12日(日)夜のご宿泊までです。13日(月)のご宿泊は出来ませんので、ご注意下さい。


宿泊予約混雑状況(9月1日現在)

本日、1日現在でご予約数が多く混雑が予想される日は9月13日(土)です。それ以外の平日は比較的余裕があります。山行計画を立てられる方は下記にご紹介する秋山登山応援企画も参考になさって下さい。



 ”ゆったり秋山登山応援企画!”

槍ヶ岳・飛騨沢登山道(標高3000m付近)から笠ヶ岳方面を眺める(2011年09月12日撮影)

 

槍平小屋では、”ゆったり秋山登山応援企画!”として、追加料金不要での個室利用をして頂ける日を限定でお知らせします。

9月3日(水)、4日(木)、8日(月)、10日(水)、16日(火)、17日(水)、18日(木)

 

以下の条件に該当するご予約の方がご利用頂けます。

◯ 1組が2名様~6名様の場合で、お食事付きでご宿泊される方

◯ ご宿泊日当日に小屋到着が午後4時以前に可能な方

   (時間を過ぎた場合は個室利用は出来ません)

◯ ご宿泊日前日にお電話、またはメールでご宿泊確定のご連絡を頂ける方

   (ご連絡がない場合は個室利用は出来ません)

 

以上3つの条件をご確認頂き、お申し込みはメールでのみ承ります。ご予約は先着順となります。以下のアドレスへ必要事項をご記入の上、送信して下さい。

 

yaridairagoya@gmail.com (gmailを受信する設定にして下さい)

 

お申込みメールに記入して頂く必要事項は、ご宿泊日、代表者様のお名前、人数、連絡先電話番号、当日の入山口または前日泊の山小屋、ご希望のお食事(夕食、朝食、弁当)です。メールの件名には「個室希望予約」と記入して下さい。

 

皆様のご予約をお待ちしております。