槍平小屋ニュース 

槍ヶ岳・飛騨側登山ルートの要衝、槍平小屋から日々の出来事や最新登山道情報をお届けします。

槍平小屋ニュース 9月06日

2014年09月06日 | 日記

 

こちらも、お見逃しなく!”ゆったり秋山登山応援企画!”

(追加料金不要の個室宿泊のご案内)


 

天気予報通り、秋晴れ!気持ちイイです!

 

今日は小屋主人、休暇明けのエリちゃんが登ってきたのですが、もうひとり、スーパーゲストが!大石さん(キャップかぶってる男性)は、槍平小屋が建て替わる前年の1995年までの十年間を槍平で小屋番として過ごした大先輩。お客様の中にも覚えている方、いらっしゃるのではないでしょうか。現在は故郷・熊本で”ポーランの笛”というロッジを経営されています。当時の話は小屋主人からも聞いてはいたのですが、様々な意味で、現在との違いを感じて興味深いです。小屋に歴史あり、ですね。大先輩として、これからも九州から見守っていて下さいね。

 

本日午後の南沢。昨日のブログ写真と比べてみて下さい。もうこのブログで何度も記していますが、雨が止めば、水は必ず引きます。絶対に無理な渡渉はしないで下さい。

 

同じく、本日午後の滝谷(右岸・藤木レリーフ側)です。架橋部を確認したのですが、昨日の大雨で橋げた部分が洗われ、流出こそしていませんでしたが不安定な状態だったため、現在は撤去しています。ご覧の通り、平常時の渡渉は全く問題ありません。ただし、これも繰り返しになりますが、大雨が降れば危険な状態にもなります。安全第一で行動して下さい。

 

それでは本日の気象情報。

午前6時35分。

 

 

午後6時36分。