goo blog サービス終了のお知らせ 

やさいの家

小さな日常・小さな風景

生きくらげを使って

2010-07-08 06:51:09 | おうちごはん
生きくらげは、生のまま食べられる「きのこ」と言う事です。

固い部分を取って、そのまま刻んで生姜醤油で和えてみました。

コリコリした歯応えが面白くて、
お箸がつい伸びてしまいます。

お味噌汁にも入れてみましたが、
これもとても美味しかったです。

新鮮だからなおさらですね。

7月・8月のお料理教室の予定がこちらにあります。

気軽にお問い合わせ下さいね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生きくらげ | トップ | 踏ん張るサルビア »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうです^^ (発芽酵素食 マイスター Germerメグ)
2010-07-08 23:09:30
こりこりの食感大好きなので、
これ食べたい~。
よだれがでます。。。
今日は招かれたのでカツカレーをきちんと
1食食べてしまいました。
カツカレーなんて注文したこともないので
未知の体験でしたが、家に帰ってきていそいでグリーンスムージーを飲みました。
なんとなくほっ。
返信する
食べさせたいよ~! (sara-sara)
2010-07-09 08:13:29
メグさんへ
コリコリの食感です。
あああ、食べてもらいたいなあ。
今度我が家に来るときあればラッキーですね。
カツカレー!
未知の体験ですか。人生いろいろ(笑)
グリーンスムージーがあるから、調和がとれますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おうちごはん」カテゴリの最新記事