やさいの家

小さな日常・小さな風景

レモンのある風景

2010-02-18 05:52:34 | 日記
お友達にレモンをいただきました。

毎週日曜日に会う、87歳になる大切なお友達。

その方のお家のお庭には、レモン・甘夏・ゆずetc…。
いろんな実のなる木や、花の咲く木がたくさんあります。

毎週日曜日、お出かけする時ご一緒すると、
「今、レモン採ってきてあげるから~」とか言って、
ささっと、大切な実を下さるのです。

本物の無肥料・無農薬・在来種のレモンです。

何の手も加えないで、
こんなに立派な実がなるのだと、
改めて思います。

有機でも肥料のやりすぎは、土地の肥満につながり、
それを何とかしようと、虫が増えたりするそうです。

種もF1・在来種・自家採取…。

知っているようで、知らなかったことが沢山あります。

少しでも健やかに、
みんなが笑顔で生きていくために。

なにが本当に必要なことなのか…、
学んでいかなければならない時なのだと、思うこの頃です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発芽酵素食 | トップ | kさんからの絵手紙 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事