![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/00/02a9ff5b4cc9a653dc2b2b350993b33a.jpg?1739374686)
【評価】
★★★★☆
【寸評】
泣きました。
まあー泣こうと思って行ったので、
狙い通りといえば狙い通り
でも泣ける映画
しんみりとする映画
と思っとったんやけど
ゲラゲラというわけではないけど
程よく笑いを誘う要素も
随所にあって
生死の話を
そのあたりがポップにしてたと思う
(個人的にはカンナが駈の足を踏むシーンが良かったかな)
その笑い要素を含めて
とにかく松たか子が可愛かった!
駈に会うために着飾ったり
アドバイスを素直に受け入れ、背中の開いたドレス着てみたり
ドライアイと勘違いされたウインクに
ドキドキさせないでくださいのリピートなど
今は常盤貴子の次に松たか子が
好きになってきてます!
映画を見て思ったところ、気になったところとしては…
・駈が線路に飛び込まずに、電車のストップボタン押しましたってシーン
(指摘するのはナンセンスなんやろうけど…)
あれでなんか脱線事故があって、乗客が死んじゃったって話に変わって
んじゃー駈、線路に飛び込まんで死んでないんじゃないの?
(結局駈は死んでる設定)
とここが個人的に一番ひっかかったかなー
それと最後にタイムリープしたシーンがなんとも急で
あと1回かー的なフリがあったのに
さらにその次のタイムリープがあって
え?いつタイムリープした?
みたいなとこも気にはなったかなー
あとは、
・さすが春のパン祭り女優、松たか子はトースト派という設定
・松たか子の過去シーンは顔、少し加工しとる?
(ロンバケのときのような幼い感じの松たか子やった!)
・駈の遺影の不機嫌な顔、あれは最後のためのフリやったんかー
・東京ダイナマイトの松田
・映画のタイトルがなんでファーストキスなんやろうか?
(確かにキスシーンはあったけど、これがタイムリープのトリガーでもないし、なんか印象的なシーンかってゆーとそうでもないし)
かな?
それと松たか子もそうやけど、
僕は松村北斗が好きです!!
彼は演技上手いと思う
(ってのを去年ディアファミリーでも思った)
しどろもどろでいきましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます