われもこう(吾亦紅)便り

気ままにゆっくりと

傾聴ボランティア講座修了

2024-08-03 22:53:34 | 日記

7月末、私の所属している「高齢者が高齢者のボランティアをする会」(仮称)

の「傾聴ボランティア養成講座」が終了し、30名の傾聴ボランティアさんが

巣立ちました。5月末から7月一杯暑い季節を頑張ってくださった受講生の

皆さんの熱心さに本当に頭が下がります。8月からは色々な老人施設で

傾聴ボランティアをしてくださることになっています。

今回で21回目の講座になりますが、傾聴の基本から始まり、実際のやり方、

ロールプレイイング、施設での実習、認知症サポーター講座、車いすの扱い方、

などなど。会の先輩たちも一生懸命講義をしました。

コロナがインフルエンザと同等の病気になり、老人施設の門戸が

少しづつ開いてきました。おしゃべりを楽しみにしている高齢者の

皆さんに喜んでいただけるよう受講生の方々の活躍を祈っています。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝顔 | トップ | 残暑お見舞い »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
傾聴ボランティア (しゅう)
2024-08-04 07:10:08
名前は良く目にしますが、実際の活動は知りませんでした、ネットで検索して分かりました、ボランティァをなさる方は大変でしょうね尊敬します。
返信する
検索ありがとう! (yasuba-ba)
2024-08-05 09:34:53
20年近く傾聴ボランティアを続けています。
当時は「傾聴」なんて知らない人ばかりでした。
でも今は、相手を主役に相手に寄り添い、相手のお話を聴く大切さが認められ、
一人暮らしの高齢者や、高齢者の施設では、とても好評なボランティアになっています。
椅子に座ってお相手の話を聴くので、歳をとっても続けられるボランティアです。
返信する
傾聴ボランティア (noko)
2024-08-09 10:03:38
一枚目の写真よ~く見たら講師はyasuba-baさんなのですね。
ボランティア、そしてそのご指導、このような活動がyasuba-baさんの元気の源なのですね。
素晴らしいです。
返信する
そうかも知れない! (yasuba-ba)
2024-08-09 21:30:12
noko先生 コメントありがとうございます。
健康でなければワード絵も傾聴も続けられませんね。
これからも健康に留意して頑張り過ぎず身体の続く限り
細く永くと思っています。
同級生同士がんばりましょう!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事