戦前生まれの健康長寿集団
睡眠時無呼吸症候群へのうつぶせ寝の効果
うつぶせ寝のすすめ
質の低い睡眠の深刻な問題
質の良い睡眠は頭を良くします
量より質の睡眠
くすりもりすく その2
服薬の原則
服薬の工夫
クスリもリスク
テレビの影響
なぜ騒音性難聴が増えているのか?
外食では塩分が表示されたメニューがあるお店を選びましょう
ジャンクフードはなるべく避けよう
活性酸素の理論と現実
コレステロールが悪役になるとき
アルコールの適量
アルコールのアンビバレンス
徳田安春:総合診療医。健康や病気のアドバイス。東京財団政策研究所研究主幹。群星沖縄臨床研修センター長。筑波、東京科学、琉球、聖マリ、獨医大の客員・特任教授。NHK総合診療医ドクターG出演。
フォロー中フォローするフォローする