皆様こんにちは、総合診療医からの健康アドバイスの時間です、台風10号、日本だけでなくあの北朝鮮でも猛威を振るっていたのですね、大量の雨で川が氾濫し村々を濁流で押し流し、死者も多数出たとのこと、にもかかわらず、核兵器実験ですか、人の命が軽い扱いですね、残念です、それでは本題へ、今回も睡眠の話です
ぐっすりと眠れた夜の次の朝は、体と脳がリフレッシュします。
気分もよくなり、食欲も旺盛で、意欲的な一日を過ごすことができます。
良質な睡眠は、こころの健康、学習機能、記憶機能、ストレスへの防御、そしてサクセスフル・エイジングに良い効果があります。
睡眠には、日中に入力された認知内容を脳内で整理し、ひらめきや問題解決思考を無意識に行う働きがあることが、最近の脳科学研究で明らかになってきています。
大学生対象の実験で、難しい数学の問題を睡眠前に読んでおくと、翌朝には「なぜか」すらすら解ける、ということが証明されています。
知る人ぞ知る、中城海岸です
テレビや新聞より早いグローバルな情報や科学的に正確なエビデンスに基づき、サプリなどの宣伝なしの信頼性の高い中立な情報をお届けします。キンドル版「知っておくと役に立つ最新医学2016パート2(ノンフィクション)」こちらいかがでしょうか。
科学的根拠に基づく最新医学情報とグローバル・スケールでの先端医学のホットな話題を提供し、わかりやすく解説します。メルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」こちらいかがでしょうか。
迅速・的確なトリアージができる!ナースのための臨床推論 [単行本] [2016] 徳田安春、こちらナースの皆様はもちろん、これからナースを目指す方、看護の情報を知りたい方にもどうぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます