やすいちの家

2008年1月に新居が完成。完成までの記録と以後の生活を細々更新中です。

火災保険

2007年12月16日 | 諸契約
この一週間、すっかり更新をしてませんでした。
なぜかって、実は親不知を抜いて痛んでました。
私の親不知は4本中、3本はまっすぐ生えきっていますが、下の一本は一つ前の臼歯に向かって真横に生えていました。でも、ちょこっとカオを出しています。
この歯を先週抜いたんです。前の臼歯がじゃまして抜けないので、歯肉を切開したのち、一部を割り取って、抜いてもらいました。
当日の夜から腫れること、腫れること。
職場に行くと、みんなに“くくっ、コミカル!”と言われる始末。
まだ腫れてますが、だいぶ治まってきてるのかな。

さて、本題。
火災保険の話がようやく動き出し、どれにするか、決めました。
職場関連で契約すると安く入れる話もあったのですが、長期的に今の職場に居るかわからないこと、大きな組織で手続きが異様に面倒なことから、職場関連で申し込むのを見合わせました。
借り入れ先の銀行関連でお願いし、見積もりを取ってもらいました。
東京海上日動と三井住友と見積もりを出してくださいました。
ここで学んだこととして、
①一条のたてものの構造上の値引率が決まっていること。
②建物の価値をどうするか、自分で決めれることでした。
建物の価値は、契約上の税抜き建物本体価格が基本となるようで、それ以上の価値はつけれませんが、必ずしも、その価値で申し込む必要は無いようでした。当然、価値を高く設定すると、高い掛け金になりますから。
我が家は、契約額より低めに設定し、東京海上日動のX4というヤツにしました。
これに、更新するかどうかは、わかりませんが、最初の5年の地震保険をつけました。
火災保険がローン設定の25年間分、5年間の地震保険と合算して、66万円くらいだったかな。
高いかな~。安いのかな~。初めてのことでよくわかりませんがな。