昨夜のオランダ戦・・・・残念でした。
結果は負けたけど、ちちは十分戦えていたと思いますが如何でしょうか?
次につながる試合でした。
ワールドカップ前の諦めムードから一転大変盛り上がってきました。
いつの時間もテレビをつけると関連番組。
あれ、サッカーのこと知ってたっけ??と思うようなタレントさんも多数出演。
みんながサッカー通になってます(笑)
昨日の試合・・・・
代表選手みんなの強い気持ち . . . 本文を読む
ワールドカップが始まる前、テレビ放送された対談。
DVDに録画していて今日初めて見ました。
とても見ごたえがあり、本田選手の熱い気持ちに感動を覚えました。
先日のカメルーン戦が終わってから見たことにより、本田選手がわがままや自己中ではなく自分の気持ちに真っ直ぐプレイしていることがよりわかりました。
己の熱い気持ちを大切に・・・納得のいくプレイスタイルを貫いてほしいと思います。
今日はオランダ . . . 本文を読む
今日のワールドカップ
スイス優勝候補スペイン
凄い試合です。
スペインの30本近いシュート。
凄い集中力で守るスペイン・・・そして僅かなチャンスをカウンター攻撃につなげて得点し
なんとも見ごたえのある試合。
寝るに寝れません
結局最後まで見てます。しかし、後悔なし
なんと・・・ロスタイム5分・・・この間に何かが起こるのか・・・・このままスイスが勝ち点3か
スイスのGK冷静で最高・・・DF . . . 本文を読む
念を送った甲斐がありました。選手の皆さんには届いたでしょうか???
私の念が足手まといには・・・ならなかったでしょうか(笑)
初戦を勝利した日本。京都が誇る松井選手、とっても良い働きをしてくれました。
他の選手ももちろん・・・気持ちの入った戦いでした。
カメルーンはチーム内に不協和音があるとのこと
主力選手が欠ける中でしたが・・・・勝ちは勝ち!!!
自信を持って、気持ちをさらに強く持って次 . . . 本文を読む
さぁ、いよいよワールドカップが始まります。
直前の練習試合・・・格下相手に無得点だったらしいが
本番は盛り上がることを期待します。
テレビでは開会セレモニーが始まっています。
このスタジアムの大きさ・・・はんぱねぇ
とある方のブログに紹介されていた「ほめられサロン」
面白いです・・・見てみて
http://homeraresalon.com/ . . . 本文を読む
韓国戦・・・・残念でした。
サンガで育ったパクチソン大したものです。4人ぶら下げて得点
俊輔浮いてました。
本田期待ほどは・・・
スポーツニュースの各選手のインタビューの暗いこと・・・
でも後20日もありません。
今更
監督辞めろとか、棄権したほうがとか・・・
そんなこと言わずにみんなで応援しましょう
どう考えても、自分が指揮をとったり、プレーするより代表選手のほうが間違いな . . . 本文を読む
今日はサッカー観戦三昧の一日。
ちち、午前中は小学生の大会「全日本少年サッカー大会」を観戦
長男の所属していた少年団は、2勝して3回戦に駒を進めた。
午後からはこれもまた長男母校のサッカー部を応援に・・・・
これはちち、はは一緒に
インターハイ京都府予選
ゴールデンウィークに2勝しベスト16に名を連ねた母校
今日勝てばベスト8・・・選手権ではシードとなる。
連休を利用して数日おきに行わ . . . 本文を読む
タイトルは・・・はは 作。
我が家は阪神タイガースファン。
今年は城島選手の加入で矢野選手の活躍の場が少なくなりました。
が、金本選手、桧山選手とともに応援したいベテラン選手の一人です。
今日の試合、8回裏 5-6 1点負けた状態で満塁のチャンス!!!
代打・・矢野
何とか結果を出し、存在感を見せてほしいと思ったら
打ってくれましたサードの横を抜くレフト前ヒット
同点に追い付きまし . . . 本文を読む
今日は母校のサッカー部インターハイ初戦。
昨年、在校生の保護者のご厚意で購入した応援Tシャツを着て応援!!
しかし、思うように試合が進みません。
何とか勝利・・・課題の残る勝利・・・でも、とりあえず良かった
どんな形でも、今日勝たなければ次の試合は無い。
何とか勝って次に繋がりました。
バタバタせず、慌てず、今まで積み上げてきたことを全部出して戦えば良い。
それが残念な結果に終っ . . . 本文を読む
昨日は広報を担当しているチームの試合が西京極補助競技場であったので現地へ
取材が終わり周辺を散策・・・
野球場では社会人野球の公式戦が、
陸上競技場では、関西大学サッカーリーグの試合が行われていました。
「無料!!」という看板にひかれ・・・同志社大学VS甲南大学の試合を観戦。
観客が入れるのはメインスタンド側だけ・・・・
そこにも観客はまばら
国立競技場の大観衆に比べれば見た目は大 . . . 本文を読む
引き続きサッカーの話題
昨日は久しぶりに母校サッカー部の試合観戦。引き分けでしたが見ごたえのある試合だったと思います。
年度は変わって早速インターハイが近づいています。
大きな大会は、インターハイと、選手権・・・あと二つ。
インターハイで手応えをつかみ、選手権で結果を残す・・・そんな母校の姿を夢見ています。
. . . 本文を読む
長男の部屋の片隅の大きなビニール袋・・・何が入っているかはわかっていましたが、一年以上そのままでした。
今日は天気がよかったので、ちち 勝手に開封???
大きなビニールの中で、一つ一つ小さなビニールに包まれ、若干臭うものが続々とでてきました。
そう、長男のキーパーグローブ
高校で使っていたのもです。全部ではないでしょうけど・・・・
いろんな種類、メーカーを使っていましたが、最終的に . . . 本文を読む
明日・・・いや、もう今日ですが、母校サッカー部の送別会が行われます。
長男が送っていただいた昨年の感動の送別会から、早くも1年です。
早いものですね。
感謝、感動、新しい決意!!
今年も素晴らしい送別会になりますように . . . 本文を読む
今日は朝からオリンピックの女子モーグル中継に釘付け
ん~~上村選手残念
何とかメダルに届いてほしかった・・・・が、・・・一歩届かず
わずか30秒に4年間のすべてを出し切るのは本当に難しいことだと思います。
もう一回頑張ってくれないかなぁ
90分で結果が出なかったのが、サッカー
韓国に完敗・・・
ワールドカップも目前ですが、大丈夫でしょうか?
目標はベスト4のはず・・・少しでも多く日本の . . . 本文を読む
今日から始まった新人大会の決勝トーナメント。。。
まずは1回戦突破!!
引き続き明日は2回戦
明日勝てば、ベスト8だ。
何とか気持ちを引き締め良い試合をしてほしいと思います。
今夜 はは は以前の職場の仲間と飲み会。
仕事場ではスタッフ同士が仲よく、共に助け合い、そしてよく飲み??(笑)
ちちも何度かご一緒しました。
楽しい時間なんでしょう・・・ まだ、連絡ありません。
タクシー . . . 本文を読む