続、40over夫婦の徒然日記

40越えても青春でいくぞ!!飲み会もスポーツも全力投球!
自分たちも一生懸命・・・頑張る子供達の応援も一生懸命!!

新人戦真っ最中

2010年01月24日 22時31分00秒 | サッカー
京都府では新人戦の予選リーグが各会場で行われています。 わが母校は予選リーグ1位で決勝トーナメントに出場決定。 あと二つ勝てば、長男が2年生の時以来のベスト8です。 3年生の中、GKとして出場させていただき、ベスト8は二度経験させていただきましたが、その後、長男世代、一つ下の後輩世代は結果が残せず・・・ ちち、ははが知っている選手はいよいよ今を戦っている選手のみ。 何とか今年、忘れ物を取り . . . 本文を読む

決勝戦が始まった・・・そして頂点が決まった

2010年01月13日 23時04分40秒 | サッカー
決勝戦を戦う両校の入場。先着1万人に配られたタオルを掲げて盛り上げます。 両校も堂々とした入場でした。 両校の校歌斉唱の後、ベンチコートを脱ぎ勝負服に・・・ 山梨学院は青・・・青森山田高校は緑 今大会で一番長くグラウンドを駆け回ったジャージです。 決勝戦は前半に山梨学院が先制 その後前半、後半とも青森山田高校もチャンスはあるものの決め切れず・・・ 90分を戦い抜き、そして、長いホイ . . . 本文を読む

競技場が一体となり・・・開会式へ

2010年01月12日 23時12分24秒 | サッカー
山梨学院 VS 青森山田 ひと足早く応援準備が整ったのは山梨学院。 沢山の人数です。 そして、ベンチではマネージャーさん達が千羽鶴を飾ります。 今まで戦ってきた高校の思いがいっぱい詰まった千羽鶴 おそらく、2回戦で戦った京都府代表の立命館宇治高校のものもあったんでしょうね。 今まで戦ってきたライバルの思いも一緒に戦い続けるってホント素晴らしい。 そして、少し遅れて青森山田の応援団 . . . 本文を読む

第88回全国高校サッカー選手権大会 決勝戦

2010年01月11日 23時41分03秒 | サッカー
1月9日の夜、夜行バスで東京に向かい、今年も選手権の決勝を観戦しました。 昨年の経験から、開場は12時ですが、早くも10時40分くらいに会場へ到着。 やっぱり。 すでに、多くのサッカーファンが列を作っています。 1列が5~60mくらいあるかなぁ。 その列が、ひぃふぅみぃ・・・ちち、はは・・は3列目の真ん中あたりに並びました。 その後すぐに、後ろにも沢山のファンが開場1時間前には、その列 . . . 本文を読む

山梨学院大付属VS青森山田

2010年01月09日 20時35分06秒 | サッカー
決勝で戦う頂点2校が決まりました。山梨学院大付属VS青森山田 準決勝、テレビの前で観戦 ちちが漠然と予想した通り・・・になったかな でも矢板中央と関西大第一もほんとによく頑張りました。 ナイスゲームでした。 特に地元関西大第一 諦めない気持ち。素晴らし過ぎる最後までの集中力!! 後半ロスタイムでの同点は、鳥肌が立ちました。 追いついた勢いでPK戦もものにするか・・・と思ったら PK1本目 . . . 本文を読む

ベスト4が決まりました。

2010年01月06日 21時36分07秒 | サッカー
9日の準決勝で戦う4校が決まりました。 矢板中央VS山梨学院大付属   関西大第一VS青森山田 わが関西からも1校 何とか決勝に残ってくれると嬉しいですが いよいよ、今年の選手権も大詰め・・・・ 準決勝も決勝も、晴れ渡った空に覆われた国立のピッチで戦わせてあげたいです。 選手のみなさん 風邪をひかないよう、最高のコンディションで当日を迎えてください。 昨年は平成2年生まれ、長男世代 . . . 本文を読む

「明日へ」

2010年01月04日 23時15分03秒 | サッカー
第88回 全国高校サッカー選手権大会 応援歌 FUNKY MONKEY BABYS「明日へ」  今現在のメンバー自身の心情を素直に綴った『明日へ』は「かけが えの無い高校生活の三年間。 一番何にでも興味を持ち挑戦できる時代を精一杯生きろ」という想いも重ねてできた渾身の一作のようです。 PVがこちら・・・ http://www.youtube.com/watch?v=gRp7za6jgjc ( . . . 本文を読む

全国高校サッカー選手権大会 開会式 選手宣誓

2009年12月31日 01時48分33秒 | サッカー
感動の開会式・・・ 新潟県代表 北越高校主将の選手第宣誓 宣誓。我々選手一同は多くの人に支えられ、この夢の舞台に全国高校サッカー選手権大会に出場することができました。 今、喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。 また、同じ夢を見てこの舞台に立つことができなかった多くの友の夢を胸に、自分を信じ仲間を信じ、そして勝利を信じ、最後まで心を繋ぎ、ボールを繋いで全力でプレーすることを誓います。 高校サ . . . 本文を読む

全国高校サッカー選手権大会

2009年12月30日 22時38分16秒 | サッカー
選手権大会がいよいよ始まりました。 今日は開会式・・・ テレビ放送は、っと番組表を熟読 なななんと!!私の住んでいる関西圏は・・・25:19からの放送 昨年に続き何という仕打ちでしょうか それまでのスポーツニュースでも部分的には放送されるでしょうが、じっくり見たいのでそれまでは我慢して、この放送にかけます。 といっても30分番組・・・かなり割愛されるのでしょうけど・・。 開会式後の開幕 . . . 本文を読む

全国高校ラグビー選手権大会

2009年12月29日 00時49分54秒 | サッカー
サッカー選手権より少し早く花園ラグビー場で始まりました。 全校高校ラグビー選手権大会 サッカーと同じくTV中継は無し。 唯一情報を得られる、深夜のハイライトで和歌山工業が取り上げられていました。 わが母校と同じく「絆」の文字を大切にするその高校は、3年生が9人 その中で試合に出たことのない選手が副キャプテン。 なんでも、中学校時代は化学部だったらしい。 体は小さく・・・・でも、ラグビーに対する . . . 本文を読む

残念惜敗・・・・

2009年12月13日 23時28分14秒 | サッカー
昨日に続いて母校のサッカーを応援 今の段階でベスト8!! 先制され、追いつき・・・・残念ながら、キーパーの頭を越すループシュートを後半終盤に決められ 1-2 の惜敗。 大変残念でしたが、今までのチームに比べれば本当に良くできてきたと思います。 今後の公式戦が楽しみです。 今日の試合の相手校のキーパー 母校の選手が相手ゴール前で足が痙攣して倒れたとき、試合は継続しているのに可能な . . . 本文を読む

頂点の戦い挑む48校がすべて出そろいました。

2009年12月07日 21時36分04秒 | サッカー
今日の朝刊に、全国高校サッカー選手権大会の組み合わせが載っていました。 年末から年始にかけて、後のない感動の戦いがいっぱい・・・・ しかし、おそらく中継はほとんどなし・・・でしょう。 高校野球は春も夏も放送されるのになぁ なんちゅうこっちゃ 振り向くな君は美しい いろんなスポーツのテーマ曲の中で敗者に語りかける歌詞の曲はこの曲のみではないでしょうか??? うつ向くなよ ふり向くなよ . . . 本文を読む

代表が決まりました。

2009年12月05日 23時31分21秒 | サッカー
高校サッカーの京都府決勝が行われました。 ほとんどの地区の代表が決まり、組み合わせもすでに決まっています。 1回戦は12月31日 秋田商との戦い・・・ 京都代表として何とか頑張り結果を残してほいいと思います。 今年の代表校とは長男が現役のとき何度か対戦しましたが、いつも惜敗 そしてついに先を越されました 母校よ!!!後に続けぇ~~ . . . 本文を読む