チェーンメールについて地元新聞に掲載があった
東日本大震災に伴い「関西電力に勤める友人からのお願い」として節電を求めるチェーンメールが京都、滋賀で多数回っている。関電は東京電力に電力の融通を始めているが「震災に関連して節電は呼び掛けていない」と電子メールの内容を否定している。
総務省は13日、「善意に基づくメールでも、多数送信されると一般の通信に障害をきたしかねない」として、真偽不明のメール . . . 本文を読む
昨日ちちの知り合いから「多くの友人にお願い」とのメールが届いた。
「関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。
一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
こんなことくらいしか関西に住む僕たちには、祈る以外の行動とし . . . 本文を読む