パレットⅡ

ライブのお知らせと。
2010年~2016年の記録です。

Drama311、アメボク上映会

2012-10-21 15:00:00 | ライブ日記


17:00@中崎町 入場無料(投銭)


南三陸町の避難所をモデルにした、命の物語が、映像で甦る!

 神戸で話題になった、あの震災演劇の上映会を開催いたします。
 演劇の内容は、宮城県南三陸町に実在した、避難所の方々に
 取材した、リアルなオリジナルの作品です。
 3月、7月に見逃した方も、初めての方も、是非ご参加ください!
 
 伝えたい・・・被災者たちの想い。その心を・・・。

  矢谷トモヨシ ミニライブ
      +
 「アメはとけてもウマい。~ボクらの雛所奮闘記~」上映会(約60分)
 
 終了後、ぷち交流会も致します!

【主催者からのメッセージ】
 未曽有の大災害から1年半以上がたち、関わりをもつ人と持たない人がはっきり分かれてきたように、とても寂しく思います。
 今は「解答の無い時代」だと、ある専門家がおっしゃってました。
 この震災の答えをはっきり持っている人はいないと思います。
 だからこそ、沢山の人と一緒に考えていきたいと思います。
 この上映会をきっかけに、多くの方々と出会えることを願って。

主催:Drama311実行委員会/桜人企画

連絡先:info@sakura-rpresents.com (木場)

※お席に限りがありますので先着順とさせていただきます

シネマ館へのアクセス
谷町線中崎町駅1番出口をでて、都島通りを天神橋筋六丁目方面へまっすぐすすみ、一階に台湾料理「尚品」さんが入っているマンションの2階です。手前にマンションにはいるっぽい入口があるので、そこから入ってエレベーターで2階へあがってください☆
住所:大阪市北区浮田1-5-16 シティライフ梅田201号室
http://www.eizo-kiroku.com/cinema/placemarks/cinem/


木場さんと天六の六番出口で15:30に待ち合わせ、プチ打ち上げの飲み物と食べ物を買ってシネマ館へ。
準備を始めたところへ、マーシーさん登場。
そのあと、続々集まってきた。
17:00の予定を少し遅らせて17:20から演奏スタート。
「ひだまり」「夢のつばさ」「夜の一番深いところ」の三曲をえんそう。
今日初めて杉村くんがピアニカで手伝ってくれた。
曲も知らないというのに、良い感じて演奏してくれました。
松本花織ちゃんのパーカッションも良い感じ。
楽しく歌って、上映会に突入。
みんなで楽しく飲んで騒ぎました。
先日、誕生日を迎えた、西角さんのために「ハッピーバースデー」を再び3人で演奏。
おめでとうございます♪
この一年も楽しいことやりましよう!