こんにちは☀️☁️⛅☀️
今日は散歩での発見!をテーマにしました。
まだ咲いていますよ!
その横には日々草とヤブランですね。
これはコギクですかね。
小さな蕾がびっしり!
この綺麗な花の名前が分かりません? ごめんなさい。
盛夏ではよく見かけた木槿がまだ元気に主張していますね✨
別格ですが、こちら埼玉県日高市髙麗の巾着田です。
彼岸花500万本群生で「日本一」を誇ります。
ご存知でしたらごめんなさい。
彼岸の頃に咲くことから「ヒガンバナ」と呼ぶようですが、またの名を「曼珠沙華」と言いますが、こちらはサンスクリット語で、赤い花、葉より先に花を咲かせるの意味だそうですね。
いずれにしても、有毒植物で、経口摂取(食べる)と最悪死に至る怖い植物です。
触らぬ神に祟りなしですね😅