こんばんは☀️☀️☀️🌤️☀️🌤️🌥️
月が変わってので、ツキを変えよう🎵と、インスタ映え神社「別小江神社」へ参拝しました。
至るところに ‘‘映え’’の仕掛けが備わっています。
こちら手水舎で、通常は手と心を清めてから参拝するのですが、コロナ禍でご覧の通りでした。
もうお月見バージョンになっていますね☺️
御神木の松ですが、ただの松とは違います。
通常は松の葉が2本ですが、こちらは3本で珍しくて、財布に忍ばせば、金運の御利益があるそうです。
(境内にいっぱい落ちているので、自由に拾う事ができ、当然頂戴しました)
明日の夕方から1週間はズーと傘マーク予報ですので、沢山のてるてる坊主に願を掛けてきました。
本殿前の参拝場所ですが、御神体が映ってもいけませんので、「ニコちゃんマーク」です。
写真はまだまだたくさんありますので、続きまーす。