花撮り爺さんの日記〜

絶景スポット(稀に)、旬の花、身近話題などを毎日配信しています。ぜひご覧くださいね。お楽しみに♫

阿弥陀ケ滝

2017-07-26 | 日記
岐阜県郡上市白鳥にある阿弥陀ケ滝です。



雨の後で水量がかなり多かったそうです。

実は昨日、友人Tsu氏とTa氏を含む山歩きのグループが行かれた際の写真を頂戴して、ご了解の元、ご紹介します。

好天なら避暑に最適で、マイナスイオンタップリ、心身ともに癒やされる場所だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の色々 ?

2017-07-26 | 日記
昨日の愛知県内では、午後豪雨の所が多くありましたね。

午前中に名古屋駅へ所用で出掛けました。
駅構内の大時計広場には、プール位のデカいポスターが貼られていました!



帰り道、ハイビスカスに似た花、紅葉葵を見つけました。


大の字で赤の綺麗な花です。

紅葉葵は、夏~秋に、鮮紅色の大きな一重の花をつける背丈の高いアオイ科フヨウ属の多年草(宿根草)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超人気!凄いなー

2017-07-25 | 日記
昨日は、ショッピングのため、名古屋市東区のイオン なごやドーム前店へ行ってきました。



流石、ドーム隣ということで野球関連も色々ありました。



ファンとして寂しい限りですが、今年もドラゴンズはパッとしませんね。
テレビ中継放送の際、スタンドがガラガラなのは寂しいです。

首位を行くカープは、一般的に鯉のぼりの季節までだったんですが、鯉も異常気象と関係あるかなー?

一際目を引いたのが、ステーキ屋さん。
昼まで1時間の店頭は、もう行列。
他の洋食屋で昼食後、再び通るステーキ屋の行列は九十九折りの人集り。時間は13時をとうに過ぎてました。

人が映らないように撮影した写真です。



皆さん。時間と予算の余裕があれば挑戦してみます?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球は円い!!

2017-07-24 | 日記
過日、家に居ても暑いし近くのショッピングモールへ涼みに行こうか?
いっそ、真夏の海を見てみようと、常滑市セントレア北にある蒲池漁港へ行ってきました。



この日は風が強く吹いていて、ウィンドサーフィンの帆が風を受けて、アメンボのようにスイスイ。

空は大きなキャンパス。
雲の模様を見ていても飽きませんね。



対岸は三重県。海水面をよく見ると、弧を描いています。
地球は円かった!



夕景を写真に収めようと思うも、あまり期待できず、後にしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の墓参り

2017-07-23 | 日記
朝早く、ご先祖様にお参りするのは気分がスツキリしますね。


平和公園にはヘリオプシス(姫向日葵)、朝顔、サルビアなど多くの花が咲いてました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする