花撮り爺さんの日記〜

絶景スポット(稀に)、旬の花、身近話題などを毎日配信しています。ぜひご覧くださいね。お楽しみに♫

2017-07-11 | 日記
段々大きくしっかりした姿になってきました。



柿の実が赤くなると、医者が青くなる。の諺もあります。

この柿、お医者さんの隣の畑に沢山あります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槿

2017-07-10 | 日記
いよいよ盛夏、熊蟬が鳴き出しました。

時を同じく、元気に咲き始めました。



道端で咲く代表的な花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七変化

2017-07-09 | 日記
七変化という木です。

最近あちこちに咲いている可愛い小さな花が固まっています。

これは花の名前ではなくて、木の花なんですね。

和名で「七変化」と呼ばれるランタナ。その名の通り、徐々に花の色が変化する不思議な常緑性の花木です。





それにしても、湿度が高く蒸し暑い天気ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若さ(若狭)に向けて

2017-07-08 | 日記
今日は旧友四人で、若狭への日帰り旅。

往路の高速からの伊吹山は幻想的でした。



天気は最高!
目的地へ到着して間もなく、指を切傷し、病院へ。
措置後は、意欲減退、気分は最低!

でも、復路の高台からの眺めで癒やされました。



仕切り直して、又チャレンジしたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日紅

2017-07-07 | 日記
今年も、少し前から咲き始めました。



結構永く咲きますね。
毎年秋口まで咲いています。



一番暑く感じる蝉時雨、間もなくですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする