

移民を入れないで直ぐに仕事をくれるような事を選挙中に言っていたようですが

仕事くれても保険の掛け金が髙いし怪我や病気の治療費も高いのに、来年から
オバマ・ケアが無くなっても仕事もらえるから良いのでしょうか?
米国にはメディケアと言って貧困層と高齢者に無料か低価格医療制度があるそうです。
色々種類があって分かりにくいです。

民間保険会社は掛け金が高いそうです。

米国の医療制度って納税と関係があるので計算も大変のようです。
TPPで日本も米国の民間保険会社の制度を入れるような事が言われています。
ところで明日TPP強行採決するのでしょうか?
次の大統領はTPP駄目でしょう国民との約束だからトランプ氏が公約守るか分かりませんが。
また次の機会に米国やその他の国の医療制度を比べてみることにします。
医療制度は何処の国もチョコチョコ変えるみたいです。
人口や年齢層など、医療技術の進歩などで。

今日も文章が箇条書きになってしまいました。
