NHkニュース 2018年12月4日
南相馬 地元産米使い学校給食
https://bit.ly/2Svng8B
地元のお米本当に安全なのか父兄が知っていると思います。
親が頼りの子供達、安全じゃ無いのに給食食べさせないでしょう!
子供を守のは親ですから南相馬が安全な地域かどうか判断するのも大人の親が判断出来ているのでしょう。
最近は福島県のニュース少ないと思いますが、原発の放射能収束していないようですが、大丈夫でしょうか?
政府や自治体の指示に従う必要は無いですから、移住したいのなら直ぐに移住して下さい!
南相馬 地元産米使い学校給食
https://bit.ly/2Svng8B





NHK福島(12/4):南相馬 地元産米使い学校給食https://t.co/UlaLrifVvv「原発事故の後、ほかの地域で収穫されたコメを給食に使っていた南相馬市の小中学校や幼稚園で、4日から地元産のコメを使った給食が始まりました。地元産のコメを使った給食が始まったのは、南相馬市の小中学校や幼稚園26校」
— rima (@risa_mama117) 2018年12月5日