![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
入管法改正関連企業から茂木大臣の政治団体に多額の献金
https://bit.ly/2zPHEKN
入管法改正関連企業から茂木大臣の政治団体に多額の献金https://
入管法改正関連企業から茂木大臣の政治団体に多額の献金https://t.co/1nkKzb7zCP
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) 2018年12月9日
まさにこれが移民(技能実習生)拡大の目的ですね。全ては官僚利権に繋がっているのが日本。安倍晋三は誰の為に働き、誰に操られているのか一目瞭然。https://t.co/kXM7GpHST6
— boukendanji (@boukendanji) 2018年11月17日
つまり国家ぐるみで税金泥棒をやってる。民主国家では税金は国民の暮らしを助ける為(福祉)に使われるが、日本では福祉が削られるのはその為。国民主権は名ばかりの官僚独裁偽装民主主義国が日本の正体。その上ホの汚染。この事実を隠す為、今安倍が首相で壊憲なのです。https://t.co/aNLhK9nHOu
— boukendanji (@boukendanji) 2018年11月30日
きのうの国会で蓮舫議員の言ったことがとても分かりやすいです。「安倍政権発足後、大きく変わったのは政府の政策決定プロセス。経済財政諮問会議、産業競争力会議、規制改革会議、未来投資会議など、民間議員の発案したものが次々と法案化される」 pic.twitter.com/xxGQcPTNxv
— Tad (@CybershotTad) 2018年12月8日