HANA-ROOM

希望を捨てずに・・・
明るくすごす・・・

中国の新型コロナウイルス感染者、随分少なく成りました。

2020年07月14日 | 新型コロナウイルス
今年の一月頃よく見ていた新型コロナウイルスのデーターサイト
此れを見たら感染者0が増えています。

中国の新型コロナウイルス対策も羨ましいですが、その間治療を受けている患者さんや
自粛している国民が色々なアイデアを出して楽しんでいる光景もtweetの動画で見られました。

中国がー習近平がーとか批判している人、日本とコロナウイルス対策比べて下さい。
あまりにも日本政府は無知で金儲けの事しか考えていなくて、コロナウイルスを終息させたい
何てちっとも考えていません。
今でも来年オリンピックをしたくて色々企んでいるようです!

日本と中国どちらの政府が国民を大事にしているでしょう?

7月22日からのGo To Travelキャンペーンなどは日本中コロナウイルスをバラ巻く事は絶対に駄目です。
WHOもコロナウイルスを拡散させるような事は駄目だと忠告しています。

中国の新型コロナウイルスデーターサイトです。
https://bit.ly/3j3vTFN

下のtweetは「武侠天下@中華エンタメ情報 Enjoy China」さんのスレッドです、まだ参考に成る
動画が有ります。
https://bit.ly/2Zp8mXT

懐かしい武漢の病院建設10日間で病院を建てた、タイムラプス動画で
見られました。


建てた病院の中




下の動画のようなサーモグラフィー日本では見たことないです。





下の動画の医療用防護服日本には多くのコロナウイルス治療病院に無かったです、それを知った中国に沢山の防護服を寄付してもらったのを知らずか自民党の議員のしていること恩を忘れて酷すぎます。


3月2日頃一人マスク二枚まで買える自動販売機登場したようです、日本の待遇と随分違います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京 新たに143人の感染確認 新型コロナ  7月14日火曜日  昨日感染者の一部と連絡とれず

2020年07月14日 | tweet出来事

NHKニュース   2020年7月14日
東京 新たに143人の感染確認 新型コロナ  7月14日火曜日
https://bit.ly/30akdZ0

都内で感染が確認されたのは合わせて8189人になりました。

これでもGoToキャンペーン


毎日新聞   2020年7月14日
東京都で感染者の一部と連絡とれず 菅氏「詳細を都に確認中」
https://bit.ly/3fuRowT


感染者と連絡取れなく成ったそうですが、その人治療できるのでしょうか?
感染を軽視しない方がいいです。
他の方にも感染させてしまう可能性があるので、迷わずに必ず連絡を取って下さい!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日の都内の新規感染者数は119人

2020年07月14日 | 新型コロナウイルス



日刊ゲンダイ  2020年7月14日 1~3ページ
中高年コロナ急増…感染拡大は小池知事“ご都合主義”の人災
https://bit.ly/38UM7fN

記事より
 東京都内の新規感染者が5日ぶりに100人台となった13日、小池都知事の口から出たのは
やはり「若者」と「夜の街」。感染拡大の責任はその2つにあると言わんばかりの言動を続けているが
中高年の感染者もジワジワ増加中。このままでは、医療崩壊すら起きかねない。ここまで

記事の引用で新規感染者5日ぶり100人台の「5日ぶり」は5日連続の間違えだと思います。

小池知事の新型コロナウイルス感染情報は都知事選の為のテクニックだったのでしょう!
そして感染者情報を少なめか隠していることが分かっても誤魔化すのに必死です。

次は衆議院選挙でどんな手口を使うのか今から計算しているのではないでしょうか!

小池知事から目が離せないのは東京都の不動産売買のことだそうですけれど
もしかしたら築地市場の跡地が絡んでいるかも知れません。
何処かの週刊誌が調べてくれると良いのですが。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GoToキャンペーンは全国で感染者を増やし日本中混乱させます!

2020年07月14日 | 新型コロナウイルス
7月22日から始めそうなGoToキャンペーンを阻止しないと
国民がコロナウイルスの脅威に!晒されます!

このキャンペーンには全国旅行業協会 二階俊博会長だから進めているのかもしれません。

安倍首相が「強盗キャンペーン」と言い間違えたのは事実だからか?

住民の事を一番に考えている地域では、GoToキャンペーンに反対しています。
目先の利益を考えて地域にコロナウイルス感染者が増加したら困るのはその地域の
住人です。
折角感染者を増やさないように努力していても政府が自民党に献金している事業者の
為にGoToキャンペーンを進めて国民の生命を重視していないでコロナウイルスに感染しても
しったこっちゃないと責任は何時ものごとく取りません。

日本の新型コロナウイルス対策では何時まで経っても終息しません!

安倍首相周辺の方は、いくら強欲でも我慢するときには我慢して下さい!

下のtweetから記事を御覧くださいm(__)m















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内初のコロナウイルス感染患者受け入れた病院が赤字に存続危機に

2020年07月14日 | ニュース1



東京新聞   2020年6月5日
未知との戦い、その時病院は… 国内初のコロナ患者、受け入れの病院長が語る
https://bit.ly/2C0nWAB


相模原協同病院の医院長へのインタビュー記事です。

最初は30代の男性で未知の感染症で治療の仕方もわからなかったそうです。
後にダイヤモンドプリンセスに乗っていた感染者も受け入れたそうです。

感染症の病床は6床だけで、その他の病床も使ったそうです。
3月にスタッフが感染していたのが分かったそうです。

コロナウイルス感染者を受け入れた当初は一般の患者さんが減ったそうで
6月には元の診療に戻ったそうですが、経営状況はよくないようです。

黒岩知事は記者会見で自分の対策が良かったとか、自慢していて
自分の手柄にしている。

相模原協同病院は民間の病院らしく県や市からの支援がないのでしょうか?
どうせ黒岩知事が感染者をこの病院に送ったのでしょうから
黒岩知事に責任があります。

病院が倒産したら黒岩知事の責任です。
公立の病院に感染者を搬送しなかったから。

病院は地域医療に欠かせないのですから絶対に相模原協同病院を
倒産させては駄目です!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする