
記事を御覧に成るにはtweetのリンクから御願い致します。
新型コロナ死者
— sasaki.kazuo ((( 五輪終了 ))) (@nabe10101948) April 26, 2021
中国の2倍じゃねーか🔥🔥🔥
今思うが時短でなくPCR検査だなー pic.twitter.com/pQIAF0TkS7

— 猫屋敷🐾 (@oyasuminya5) April 26, 2021
オリンピック反対と言っているうちに、抗原検査の空港から、じゃんじゃん流入しているじゃないの。
— 大地 (@1945Xmas) April 26, 2021
インドからのウィルス流入は民主主義のウィルスだからオッケー? https://t.co/BcAyV9FcUp

日本人から謎々効果を剥ぎ取る可能性が指摘されているインド株だが、これも既に市中侵入は確実。どうも検疫は富士レビオの感度の低い方の40%弱であり、検出数の2倍を取りこぼしているようだ。
— Hiroshi Makita Ph.D. (@BB45_Colorado) April 26, 2021
今後途切れる可能性もあるが、ブラジル株に次いでポツリポツリと現れ始め、3~5ヶ月後にSurgeを起こす可能性
やっぱし二桁市中に入っていたか。
— Hiroshi Makita Ph.D. (@BB45_Colorado) April 26, 2021
ここで大規模PCRスクリーニングと地域ロックダウンを併用すれば根絶できるのだけど、それをしなければ3~4ヶ月後くらいにインド株エピデミックSurgeを起こす。 https://t.co/yHYx6QEZkg
故に大阪が連休前後でピークアウトというのは実際の統計からは考えられるし、実際僕もその可能性を指摘しているが、一方で、もう統計が機能していない可能性も高い。
— Hiroshi Makita Ph.D. (@BB45_Colorado) April 26, 2021
僕は検査が地域的に飽和して過小評価になっている可能性を憂慮している。

大阪 コロナ対応の医師「搬送が遅れ 治療間に合わない事例も」 #nhk_news https://t.co/vt8zQyuPHN
— NHKニュース (@nhk_news) April 26, 2021
4/26月 東京都内でインドの“変異株”初確認(「二重変異型」都内で初確認)
— Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市(全国も) (@triangle24) April 26, 2021
都内でインドの変異株感染者。しかも、海外渡航歴なし!
すでに市中感染‥
今、インドは悲惨な状況ですから、これは懸念されますhttps://t.co/aIsSCot17C

インド型の二重変異ウイルスで、インドは毎日30万人以上の新規感染者で医療崩壊して、若い人も亡くなっていて火葬場がいっぱいで、裏庭で火葬してるような状態。昨日、欧米が緊急支援を開始。
— TOHRU HIRANO (@TOHRU_HIRANO) April 26, 2021
このインド型の二重変異ウイルスは、もう既に日本に入ってきてるから、気をつけないと。
ものすごく呑気な会見
— TOHRU HIRANO (@TOHRU_HIRANO) April 26, 2021
「今日までにインド型の二重変異ウイルス、国内で21件確認された」
今、大阪で感染爆発してる英国型の変異ウイルスが、日本で確認された時と同じような呑気な会見をしてる。インド株は英国株よりも強烈な変異株だと、日本はインド株の感染が、これから更に感染拡大するのに。 pic.twitter.com/8uZcDSjz09
「変異株は怖い……その場の人たちにあっという間に」
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) April 26, 2021
クラスターが発生したスナックの経営者が、その恐ろしさを語ってくれました。https://t.co/QwmnQdxKwW #変異株 #新型コロナ

今のコロナ現状理解していない人が政府にいると真逆な対策をしてしまうので蔓延防止出来ません!
政府、「まん延防止」拡大を警戒 国の財政圧迫、慎重に判断 https://t.co/mLkjNrUsA5
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) April 26, 2021

大阪府報告4月26日https://t.co/6NZwpUpURw
— 男 前太郎 (@pall336) April 26, 2021
①新規感染者924名
②感染経路不明率60.0%🆘
③自宅療養10,665名🆘
④入院等調整中2,800名🚑
🥶③+④=13,465🆘
⑤重症化 ()内は基礎疾患なし
20歳代 1(1)→8人目
30歳代 1(1)
40歳代 4(4)
50歳代 8(3)
60歳代 9(8)
基礎疾患なし率25/34=73.5%😱 pic.twitter.com/aoaCIxp5sm
「最近TV出るたびに叩かれている」
— 大阪が好きやねん【公式】@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか! (@oosakahaoosaka) April 26, 2021
そういう風向きになってきたんや。コロナ↑、協力金まだですか?の手柄やね。普通はこうなったらTV出ないんやけどね。ナルシストって恐い。
吉村知事 宮根の「最近TV出るたび叩かれてる」指摘に「色んな批判あると思う」(デイリー)https://t.co/kYMZJIryoC

野田聖子氏「秘書が投稿、反省」投票呼びかけツイートで:朝日新聞デジタル https://t.co/nWg9tBaCb3
— 前田 直人 (THE ASAHI SHIMBUN) (@Nao_Maeda_Asahi) April 26, 2021

何故、東京地検特捜部と
— 楽楽 (@yukiyuta69) April 26, 2021
広島地検特捜部は
1億5000万円の金の流れを
追求しないのか?
アベノサギは知らない
自民党も知らない
なら
スカスカの官房機密費か?
権力握ればウヤムヤに済まされるのか?
これを許すと今後自民党連中は
何でも有り!と思うぞ
既に公職選挙法違反だらけの
自民党だが https://t.co/cLMxOHzCkS

深センのバイクタクシーのおじさんは売り込み激しい割に規律を守って並んでるから嫌いじゃない pic.twitter.com/nQNyJ55qzn
— 吉川真人🇨🇳深センスタートアップ起業🔥 (@mako_63) April 26, 2021

記事をもっと世界の人に見て頂きたい。
— hana (@sabehope) April 26, 2021

1900年と現在とを比較すると・・・
— darekanotameni (@noerin311) April 25, 2021
地震の増加率は約2000パーセント!!!https://t.co/5D3Cm7tL4Jpic.twitter.com/6hSxgu9qry
幸せ親子😻❤️
— 動物プラネット (@doubutu_planet) April 26, 2021
pic.twitter.com/bWT1wSEsSG
上海の長楽路に群れる若者。お目当ては酒屋の中のBARみたいな店。上海のバズり現象は事前予測や事後説明がし難い。店側も最初はこの辺りに住む欧米人向けに開いたんだろうし。あえていうなら中国ワンホンきっかけのムーブメントで、引き寄せられた若者達もただ噂・人気だから来てるだけかなと。 pic.twitter.com/lZYt3wLW3y
— 180上海 (@180shanghai) April 24, 2021