![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
①アルカイダを匿っていたタリバンを敵として、アメリカはアフガニスタンへ軍事介入したが、そのタリバンに政治を委ねて出ていく
— 知足隠遁 (@SukiyakiSong) September 6, 2021
②だから「いったいこの戦争は何だったんだろう」という非常に大きな徒労感がアメリカを覆っている https://t.co/fWJlC5vSmy
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
今度はオランダの軍艦が横須賀へ。英仏欄西は植民地主義時代、一番熱心に海外に植民地を求め、世界中で植民地支配という名の侵略を実行した。近代化=西洋化を始めた日本がすぐに侵略に乗り出したことは偶然ではない。https://t.co/JQXYYfgv9a
— Holmes#世論の理性 (@Holms6) September 6, 2021
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
この写真、民主党政権時代の事業仕分けを見学に行った学生の僕が撮った写真です、民主党政権時代は学生の僕がなんの許可証もなくここまで政治の近くに行くことが出来たんです、政治に何を求めるか、それは国民に寄りそう姿勢なんだと思います pic.twitter.com/JjC0B5bhVS
— ☘️『福祉のよろず屋』ぽれぽーれーPolePole 포레포레ー🐸🐣🐞 (@116_kkk) September 5, 2021
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
この飛行機に乗っている菅首相安倍さんが戦車だか装甲車に乗っている写真を思い出します、結局同じ思想の持主だったのか。
次期首相、対中姿勢はさらに強硬に
— ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 (@WSJJapan) September 6, 2021
2人の外相経験者が菅氏後任の有力候補か #日本 #中国 https://t.co/YTPLWuJC6Q
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
ホテル療養中に死亡 遺族に神奈川県が和解金575万円支払いへ https://t.co/G3QVimnTJy
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) September 6, 2021
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
『令和』の小泉フィーバーに異議あり!『構造改革』『民営化』は古い!なぜ小泉総理かマスコミは説明しろ!
— さざれ石の会 (@sazareishinokai) September 6, 2021
バカを大物扱いするアホなメディア https://t.co/nrt7DpqAxJ #れいわ #世襲 #小泉進次郎 #神奈川県 #立憲 #総裁選 #衆院選 #選挙 @sazareishinokaiから
これこそ選挙で自公維新を落選させないと、選挙に行って投票しないと、今はミュージックデモもできないでしょ!
2020年の売上げは音響で73%ダウン!
— Miki Anamizu (@ANAFUZZ) September 5, 2021
うちは74%ダウンでした。やはりどこも同じなのね。
限界はとっくに超えています。
うちも早い段階で使用頻度の低い機材や2台目の機材車を売却して維持費のコストを削ったりして何とかやりくりしてるけど・・・。 https://t.co/mjerSGAgct
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
仏俳優ベルモンドさん死去 | 2021/9/6 - 共同通信 https://t.co/mh8Tk155mS
— 西村 カリン (Karyn NISHIMURA) (@karyn_nishi) September 6, 2021
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
「防衛費を増額し、敵基地を先制攻撃できるようにする。これからの戦争は先に相手を無力化した方が勝ちだ」
— 凡人エリック (@No_Zey_2020) September 5, 2021
これが高市早苗。先制攻撃ありきとは、さすがに戦前回帰主義者。
この人は日本を80年前に戻したいのか?https://t.co/Apzq6VuUvz
河野太郎「後援会バス旅行」政治資金規正法違反の疑い
— 盛田隆二🫖Morita Ryuji (@product1954) September 5, 2021
後援会200名で日帰り旅行。参加費1万円。1回で200万円のイベント。河野氏と妻らが総出で関わる旅行は河野氏の政治活動だが、10年近く収支報告書に不記載。かつ後援会は政治団体の届出さえしてない
メディアは再追及を!https://t.co/XkwNQ8DKlU
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
たとえ菅が辞めようと、臨時国会を開かない自民党には政権を任せられない
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) September 6, 2021
自民党は安倍政権のときから国会のチェックを受けることから逃げ続け、憲法の義務である臨時国会を開くことも拒んだ。今日のコロナ感染爆発を招いた責任も問わせないまま総選挙に突入する勢いだhttps://t.co/Q5KZiwQuob
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
この他のシティ、ロスの動画もありました。
Welcome to Boston pic.twitter.com/ZeLHsSfzMk
— Bryan Goldie (@brygoldie) September 6, 2021
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
優秀な人ほど、日本に見切りをつける。今後も同様の事象は続くだろう https://t.co/QhAjzlsYYi
— Thoton Akimoto ソトりんQ (@thoton9) September 5, 2021
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
あっ❗️金がない、金がないといつも言ってる横浜市。だから給食センターも作れなくて選挙の争点にまでなってるのに、600億で花博やろうとしてる人だ‼️ https://t.co/5UuMCoVlZi
— yama (@fuku14) September 5, 2021
子猫の横で本を読むとこうなってしまいます… pic.twitter.com/ITH7ZpizfY
— もふもふ動画 (@tyomateee2) September 6, 2021
猫が液体と言われる理由 pic.twitter.com/cC0tVNmzt7
— 最多情報局 (@tyomateee) September 6, 2021
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
スペインの火祭り「ファリャス」 最終日迎え燃やされる展示物
— AFPBB News (@afpbbcom) September 6, 2021
スペイン・バレンシアで9月5日、半年遅れで開催されていた火祭り「ファリャス」が最終日を迎え、展示物が燃やされた。 pic.twitter.com/cmC9xA10Jo