自由はある日突然なくなるものではない。…目立たない形で徐々に蝕まれ、気がついたときにはすべてが失われているような過程をたどります。わずか数十年前に、このような経験をしたわれわれは、将来に向かって自由の制限につながる…兆候に対し…監視する必要があります(『新・護憲宣言』p.3)
— 宮澤喜一bot (@myzwbot) November 14, 2021
先ほどは日刊ゲンダイだけ小池知事の入院と退院を書いていましたが、此方は再入院するかもしれないこと。
今回退院したのに何も報道が無かったのは前に入院した時は検査入院でもしかしたら、あの病気かも知れません重病も考えられます。
これはまた、あり得そうな気配 https://t.co/0or7jk24Ae
— 先村 昌浩 (@sakimura) November 14, 2021
法人税は給料や諸経費全部引いた後の金額から払うのでしょうか?じゃ消費税を無くして法人税を高くして欲しい。
知らなかった😱
— レッビ (@VqFRRcsoJWac0RD) November 14, 2021
大事ですね! https://t.co/M60ONfhSCU
アパレルには効いていないようですウイグルの事も聞いて欲しかった。
毎年上海の輸入博規模が大きくなっているようですマスコミ中国の批判して広告費逃さないでね!
日本企業が中国市場に持ち続ける期待とは 中国輸入博のリピーター4社に聞くhttps://t.co/m0GLgPygWd
— From China (AFPBB News) (@Afpbbfromchina) November 14, 2021
第4回中国国際輸入博覧会が11月5日から10日にかけて上海で開催され、過去最多の127の国・地域の約3000社が出展した。この中には、4回連続で出展している日本企業も多数ある。
イランも地震の多い国です、被害が少なければいいのですが。
先ほどイランで起きたM6.3の地震の瞬間をとらえた動画。かなり大きな地震だったようでUAEでも地震の波動が感じられたとのこと。 https://t.co/TffKjlG8iA
— Kazuto Suzuki (@KS_1013) November 14, 2021
やはり島根原発活断層の密集地だったのか。
島根原発の直近には断層が密集している。中国電力はこれらは連動しないとしているが、中田高広島大名誉教授は連動する可能性がないとは言えないと明言している。連動すれば、基準地震動を大幅に上回り、過酷事故に発展する可能性がある。 pic.twitter.com/G1egLmvCBw
— 海渡雄一 (@kidkaido) November 14, 2021
折角の表の見方がわからない。
【小選挙区制度の歪みを数字で分析しました】
— ミネ (@minerin999) November 14, 2021
2021年の衆院選において
小選挙区、比例、それぞれの得票数の割合をそのまま議席数に換算した場合と
各党が実際に獲得した議席数のギャップを算出しました。
この表のを見れば、小選挙区制度がいかに2位以下の民意を切り捨てる制度なのかが分かります。 pic.twitter.com/0Ocleyma1z
借りた自転車でしょ同じ自転車ばかり、中国を誉めるだけじゃ無くてマイナスなところもみてみましょ。
中国の乗り捨てチャリの末路 pic.twitter.com/W81nHmyVOJ
— 吉川真人🇨🇳深センスタートアップ起業🔥 (@mako_63) November 14, 2021
維新の議員でしょうか。
文書通信滞在費を公開しているのは文句なしにいいことなんやろうけど、未だにセルフ領収書やってるんか。しかも月額の65%がまるっと資金管理団体に移し替えられてるって…https://t.co/6IHFfFOLIM pic.twitter.com/3s1iaa6gj5
— 脱小選挙区制を求める Metatekai (@metatekai) November 13, 2021
維新の議員は、公の書類発送等に使途限定の文通費を選挙費用などに流用。その上、2015年10月~19年3月に受け取った約7.6億円のうち約5.7億円を、所属議員の政党支部や資金管理団体等に寄付。
— alive forever osaka city (@AliveOsaka) November 13, 2021
維新は使途公開を高らかに表明も、政治団体に寄付で他と区別困難にしてロンダリング。
おかしいのは維新だ。 https://t.co/KofFr2jFBB
【アーカイブ】
— はなゆー1984 (@hanayuu) November 14, 2021
一夜で収入9474万円/大阪維新の会政治資金パーティー/「身を切る改革」のでたらめぶり露わ|日本共産党大阪府委員会 https://t.co/T4DOy2VKGP
その前原のブレーンが井手英策で、井手英策の親友が小川淳也。
— TOMOYA🐈⬛🐾事業家、趣味&副業で配達員🚲 (@tomoya_1973) November 14, 2021
その小川淳也と親しいのが同じ香川県で同じ高松高校、東大法学部の玉木雄一郎。
みんな希望の党。
この相関図の中心にいるのが竹○平蔵!
この辺の物語、『なぜ君』でいっさい描かなかったのなぜ?😳
いちばんおもしろいところなのに。
日本の統治組織は、
— 臥龍通信 (@wangon2010) November 14, 2021
地方公務員約436万人
国家公務員約 58万人
日本の公務員の合計は約494万人
そして、自民党党員は約113万人
中国共産党組織は、約9000万人
たった494万人の公務員も制御できない日本政府!
約9000万人の組織を制御する中国指導部には到底勝ち様がないね! pic.twitter.com/NmknLtRMHN
中国は消費力が有って良いですね。
11月1~11日に、全国の郵便局と宅配便企業が処理した双11で購入された商品の宅配便の件数は、前年同期比20%超増の47億7600万件。うち11日当日の処理件数は6億9600万件。今年はセール期間の宅配便業務量が分散され、11日当日の業務量の増加ペースは大きく突出したものにはならなかった。 #中国
— China Tips by myokoi (@myokoi1962) November 14, 2021
政治資金問題から見える「維新の正体」その17(「大阪維新の会」の収益率80%の政治資金パーティーと企業のパー券購入実態)~ブログ「上脇博之 ある憲法研究者の情報発信の場」より https://t.co/DAhJmTdeta @iwakamiyasumiより
— はなゆー1984 (@hanayuu) November 14, 2021
せっかく落としたのにこういうのが比例復活。比例復活制度はやっぱり変だ!甘利氏は自分が大臣室で貰った賄賂の説明を国民にしていない。下村も加計から貰ったカネの説明を国民にせず憲法破壊と緊急事態条項導入で独裁体制を作れと叫んででいる。両者とも早急に説明をすべきだ。我々は絶対看過しない。 https://t.co/vJb9gXedui
— 澤田愛子 (@aiko33151709) November 14, 2021
北京の観光地、日本からも随分旅行に行っているでしょ。。
Prince Kung's Mansion is in Liuyin St, Xicheng District, Beijing. It is a 5A national tourist attraction&a national key cultural relics protection unit, the largest royal palace in Qing Dynasty &the first state-level Royal Palace Museum featured by royal palace culture in China. pic.twitter.com/qVlFmMZKhv
— Zhang Heqing张和清 (@zhang_heqing) November 14, 2021
そこのけそこのけ サメ様が通る pic.twitter.com/7BD0ZF8nYz
— Spica (@Kelangdbn) November 14, 2021
鉄道トンネルから巨大ネコが突如出現した…pic.twitter.com/HOR7f8ssjb
— もふもふ動画 (@tyomateee2) November 14, 2021
床が一部だけのは見たことありますが、ほぼ全部下が見られるみたいです、日本のような地震国では怖いです、地震が無い国だと建てられますね。(全部ガラス張りで景色も綺麗)
米NYに新たな展望台 没入型空間で楽しむ浮遊感
— AFPBB News (@afpbbcom) November 14, 2021
米ニューヨークの高層ビル、ワン・バンダービルトの展望台「サミット」が先月オープンした。サミットでは、ケンゾー・デジタル氏による没入型インスタレーション作品「Air」を体験することができる。 pic.twitter.com/30eaXUTWOP
— Cláudio (@Cludio69047672) November 14, 2021
— Cláudio Diaz mejias (@CludioDiazmeji1) November 14, 2021