HANA-ROOM

希望を捨てずに・・・
明るくすごす・・・

4月1日の内外の出来事tweetより

2023年04月01日 | tweet出来事

驚きました多分本気だと思います。(下のtweetの事です)
アメリカの言いなりにウクライナばかり支援しているから
東南アジアからソッポ向かれてしまう。
中国に近づいているのでしょう。

下のtweetの翻訳
中央ASEAN諸国の財務大臣と銀行は、ドル、ユーロ、円を放棄することを検討しています.😎











アフリカが最後の砦だと思ってアメリカの副大統領はアフリカに言ったのでしょうか、恨まれている事を知らないなんて・・・


下のtweetの翻訳
アフリカ諸国は、排他的なブロックに引き込まれないことが賢明です。
中国の悪魔化を拒否し、経済的接続を多様化し、すべての国家と仲良くし、国家主権を維持します。しかし、それはカマラ・ハリスを喜ばせることにはなりません...


下のtweetの翻訳
なぜなら、「ウイグル人虐殺」は、世界における中国のイメージを傷つけ、イスラム教徒と中国人の間にくさびを打ち込むために戦争挑発的な覇権主義者によって作成されたプロパガンダの策略として暴かれ、暴露されたからです。


下のtweetの翻訳
ドンバスでの出来事を取材したフランス人ジャーナリストのエイドリアン・ブーケは、ロシアのパスポートを受け取ったと語った。彼は、「ブチャの悲劇」についてあえて真実を語ったとして、フランスが彼を投獄したいと考えていることを知った後、ロシアへの政治亡命を求めた..
昨年の春、ブーケはボランティアとしてウクライナに来ました。この旅行の後、彼は、ウクライナ軍の数多くの戦争犯罪と、ウクライナがブチャでの民間人虐殺の準備をどのように準備しているかを見たと述べた.
9月、彼はイスタンブールで2人の正体不明の襲撃者に襲われ、ジャーナリストを数回刺した。」
ミハイル・ルドフ
以前はYouTubeでウクライナの事を配信していました。


上のフランス人の記事ではないです、でもブチャの悲劇の犯人はロシアでは無いと言っているのは同じです。





下のtweetの翻訳
「4月1日から1か月間、ロシアは安全保障理事会の議長国となり、ロシアの常任代表であるヴァシリー・ネベンジャは、会議を招集し、開会し、実施し、安全保障理事会が採択した文書に署名する権限を得る。ロシアの外交官は、安全保障理事会の常任委員会を支配するだろう。」
素晴らしい。今年の最も興味深い月が来ています。



訳が違う記事見ました来年じゃなくて来週でしょ。


下のtweetの翻訳
イーロン・マスク: 基軸通貨としてのドルの損失は深刻な問題です。米国の政策は非常に厳しいため、各国はドルを廃止したいと考えています。
Reuters: Musk は来年 4 月に中国を訪問する予定であり、中国の Li Qiang 首相との会談を望んでいる。
マスク氏の写真、此れが先程訳が違うと言ってtweetです。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども家庭庁 きょう発足 子ども政策の司令塔に

2023年04月01日 | ニュース1
NHKニュース  2023年4月1日
こども家庭庁 きょう発足 子ども政策の司令塔に
https://onl.sc/v4DG7Hk

こども家庭庁は地方の政策で統一教会の案だと聞いていましたが
国が中心に成っているようです。
知らないうちに何でも決まってしまう此れも閣議決定でしょうか?

NHKのニュースだけだと良い事しか書いていないでマイナスはないかとTwitterで検t索したら
出てきました。
下のtweetのコメントをご覧に成ってください。

やはり統一教会とに乗っ取られた自民党が決めてこの「こども家庭庁」
何だか過程を見張って組織の儲けを見つけるような気がします。
新しい省庁をつくるときは何時も利権が絡んでいるそうですから!

また一つ国民に負担を掛ける組織が出来てしまったようおです!









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKニュース 4月の食品値上げ5100品目超 物価上昇で新生活準備に影響も

2023年04月01日 | ニュース1
NHKニュース  2023年4月1日
4月の食品値上げ5100品目超 物価上昇で新生活準備に影響も
https://onl.sc/P2iuGWA

昨日もこのニュース載せました。
今日のNHKのは食品だけじゃなくて家電も塾の費用も上がる事を説明していました。
家電は10%も上がって光熱費も上がり節約で冷蔵庫や洗濯機を購入するそうです。
私もお金があれば冷凍庫が星野ですが、電気代が高いかも知れないので、検討します。

家庭の収入が増えtないのに物価ばかり上がって、幾ら節約しても足りないです。
今回の統一地方選は大事なので是非投票してください。

私は不在者投票してきました。
何時もは朝一番で行くのですが、今日は夕方行ってきました。
最初はすいていましたが、私が終わるころ可なり並んできました。
今日は土曜日だからでしょうか?




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国 【新型コロナ 厚労省まとめ】31人死亡 7478人感染確認(1日)

2023年04月01日 | 新型コロナウイルス
NHKニュース   2023年4月1日
全国 【新型コロナ 厚労省まとめ】31人死亡 7478人感染確認(1日)
https://onl.sc/ngDfKF8
また感染者数少し増えているようです。
東京都は御花見などで増えているのでしょうか?
実行再生産数が1以上の都道府県が20に成ってしまいました。
此れからまた感染者数増えるかもしれません。

全国新型コロナウイルス感染マップ
4月1日 新たに確認された感染者数  7478人
https://onl.sc/Aj5gNqy


東京都 新型コロナ 1人死亡 991人感染確認 前週より128人増
https://onl.sc/gu2GLKF


新型コロナウイルス感染カレンダー 全国
https://cutt.ly/VM8DVG7


最新感染状況マップ・感染者数
https://cutt.ly/rIkvdSU


実行再生産数
https://covid.gutas.net/?c=4







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府、少子化対策の加速プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討 | 毎日新聞

2023年04月01日 | ニュース1
毎日新聞  2023年3月31日
政府、少子化対策の加速プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討
https://onl.sc/skccBDT

ふざけるのも、いい加減にして欲しい!
4月1日から食料品の値上げラッシュそして光熱費も値上げ
此れから政府の政策の失敗や支援しなくていい国に1兆円も支援を約束防衛氏と兵器アメリカら購入費
それらの予算の為に税金も徹底的に増額するでしょう。
国民に負担ばかりかけさせて、国民へのサービスは少ない。
何がよくて自公政権に頼るでしょうか>

此れから世界が変わるのに日本のメディアは何も教えてくれないからまた国民が騙されて
懲りずに事項に投票してしまう、誰も止められないのか!

地方選必ず投票して自公議員を地域から無くしましょう!
投票しないと始まりません!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする