正教迫害に反対してお祈りを捧げる女性を取り囲んで、嘲笑し、悪魔踊りする🇺🇦人
— オーウェル2022 (@GOrwell2022) April 2, 2023
キエフ・ペチェルスク大修道院を擁護する女性を嘲笑することを決めた人は誰でも、彼女の人として、そしてウクライナ正教会全体にわたって、最も原始的なレベルでさえ、キリスト教について何も理解していません。 pic.twitter.com/GRvc5aubEw

怖いのでしょう。
子供が亡くなったのはウクライナ軍の仕業でしょロシアは民間人がいる場所は攻撃しないから。
アルチェモフスクの状況が絶望的となり、このままでは西側の強硬派も支援する理由が無くなる
— ぽんぽこ (@tiger8687) April 2, 2023
戦争広告代理店は昨年と同じ手で西側世論を煽ろうとしてるようだが、同じ手が何度も通用するほど愚かではあるまい
ゼレンスキー大統領 ロシアの国連安保理議長国に“不条理だ”https://t.co/KJnxJrah35

彼は客観的に極右だ
Under Zelensky Ukraine has banned all communist and socialist parties, imprisoned leftists, suspended collective bargaining rights, made it illegal to form unions, imposed neoliberal shock therapy, and honored Nazi collaborators
— Ben Norton (@BenjaminNorton) April 2, 2023
He's objectively far-righthttps://t.co/fYGPcv7n8i

ウクライナのネオナチもシリアのISISも、ファシスト・テロリストだよ。訓練しているのは米英の特殊部隊。思想? ISISなんてイスラムじゃないし。アルカイダもISISも、一番殺しているのはイスラム教徒だ。アメリカNATOのために https://t.co/xrBLJLBUyn pic.twitter.com/G772J7jFaN
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) April 2, 2023

「劣化ウランは通常兵器」
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) April 2, 2023
ジョン・カービーが記者会見で言ってた
あいつは世紀の大ウソつきだ!
オバマ政権時、国務省報道官として毎日、アルカイダを「穏健反体制派」と言い続けた。そうしてオバマがテロリストに武器と金を渡すのを正当化したんだよ。
しかし、そんな時代ももう終わろうとしている https://t.co/w5X7im6Emc pic.twitter.com/VJLoUfbXrj
◻️
— miiko (@miiko16196406) April 2, 2023
ロシア軍が解放した地域で警察官をしていた2人のウクライナ人は、ロシア軍に入隊し、現在、ウクライナのナチス軍と勇敢に戦っている。ちなみに、彼らのような人はたくさんいる。
2人の元ウクライナ警察官は偉業が認められ、ロシア連邦から勲章を授与される予定だ。 pic.twitter.com/w3QWGYoVMY
本稿は、2023年3月下旬、プーチンは自分で運転しマリウポリを視察、訪問した件に関連するtelegramなどでの非公式コメントである。これはウクライナ軍のみならず、ロシア人とりわけ地元マリウポリ(マウ
— 青山貞一 (@TeiichiAoyama) April 2, 2023
リポルとも)のひとびとにも衝撃を与えた。https://t.co/8htzbe1AHG pic.twitter.com/UdTwTfHGmi


🇷🇺🇺🇦1. Ukrainian neo-Nazi, militant of the 3rd separate assault brigade of the Armed Forces of Ukraine "Azov" Yuriy Gerasimchuk, call sign "Hera" was eliminated near Artemivsk pic.twitter.com/JH9OVcr988
— Тоби айоделе -Tboy🇷🇺 🇳🇬 (@TobiAyodele) April 2, 2023

McGregor によると、市内のウクライナ軍部隊に到達することは不可能になったため、都市は実質的に陥落したとのことです。
「これは、これらの軍隊が降伏し始めることを意味します。おそらく、ウクライナ軍の軍隊のかなりの部分がすでに武器を置いています」とマクレガーは言いました。
Former adviser to the head of the Pentagon, Douglas McGregor, said that, according to his sources, Russian troops completely surrounded Artyomovsk (Bakhmut).
— Spriter (@Spriter99880) April 1, 2023
According to McGregor, the city has practically fallen, since now it is impossible to reach the Ukrainian units in the… pic.twitter.com/0UIMEEVakw
台湾も「無法国家」ということになりますね https://t.co/aBBMeM3YZV pic.twitter.com/M0cV7xz2vF
— 清水泰雅 (@steco_shimizu) April 2, 2023
武力衝突を回避するためにできる限りのことをしたわけでもない。(前職、現職問わず)米政府高官らは、米国と西側諸国の政策が、この悲劇を引き起こしたことを徹底的に否定してきたが、証拠を冷静に見てみると、そうではないことがわかる」
— tobimono2 (@tobimono2) April 2, 2023
血まみれの米式民主主義は、気違いのカルトの様に爆弾を搭載した形で世界を無理矢理制圧してきたわけだ。21世紀は人類社会にとって新たな覚醒の時代。平和と発展を追及する世界中の人々は、長きに亘り続いてきた米帝の圧制から抜け出し、人類運命共同体の崇高なる目標に向かって力強く邁進するだろう。 pic.twitter.com/9Sja1Gl16B
— 薛剑XueJian (@xuejianosaka) April 2, 2023

The people have the best say about the governance of their own country. pic.twitter.com/AcEtdUhCZs
— Hua Chunying 华春莹 (@SpokespersonCHN) April 1, 2023
鎌田實。「アメリカ軍が劣化ウラン弾を落とした地域に白血病や小児がんが多いというデータを持って、イラクの小児科医がたずねてきたんです。アメリカは国内では劣化ウラン弾を放射性物質として厳重管理しているのに、よその国には低線量の放射線だからと平気で落とす」。https://t.co/JH8qXMEzgA
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) April 2, 2023
https://t.co/GocPU3KYzn pic.twitter.com/n1EMcCxHxK
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) April 2, 2023
奨学金貸付残高9.5兆円 7割が利子のついた借金、返済に追われ少子化につながる悪循環で「名称を『学生ローン』に」論争 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] https://t.co/m051K0AoMH #SmartFLASH
— 無印良人 (@takamind) April 2, 2023