
先週、種を蒔いたおおくら大根の様子です。発芽が確認できました。

こちらは、赤大根です。同じく発芽が確認できました。季節は、秋へと移ってきているようです。

こちらは、紅あずまの様子です。収穫も、近くなってきました。

こちらは、落花生の様子です。雑草が、目立ってきました。また、草取りをしないと。

こちらは、用意した、ブロッコリーの苗です。

そして、こちらが、きぬさやの種です。

残りの、予定地に、畝を作り

ブロッコリーは、40cm間隔で植え

きぬさやは、30cm間隔で、種を蒔きました。説明では、種は、一か所に4粒とありましたが、種が、足りなくなってしまったので、2粒にした個所もありました。ブロッコリーの苗の定植と、きぬさやの種まきを、全てすることができました。

こちらは、ナス畑の様子です。

ナスを、収穫しました。これで、今年のナスは終了になります。

収穫した、ナスは、カーサポートミライさんへ出荷しました。
カーサポートミライさんは、車屋さんです。浜松市東区中ノ町にあります。車も見ていって下さい。今年の分のナスはこれで終わりです。また、来年です。