goo blog サービス終了のお知らせ 

村のきかく社

野菜の、栽培と販売を目指して、プログを

立ち上げました。

2020年3月22日 きぬさやをカーサポートミライさんへ出荷しました。あきひめ(いちご)が出来ていました。

2020-03-22 22:08:13 | 

今日の、じゃがいも畑の様子です。

メークインも先週より多く発芽し

キタアカリも先週より多く発芽していましたが、早くも、雑草が、目立つので

草刈をしました。

今日の、きぬさやの様子です。

今日も、きぬさやのつるを直しながら

収穫しました。先週より多く収穫できました。先週が、1.6kgですが、今週は、2kgありました。

収穫したきぬさやは、今回も、カーサポートミライさんへ出荷しました。 カーサポートミライさんは、車屋さんです。浜松市東区中ノ町にあります。

車も見ていって下さい。きぬさやの出荷は、まだ、続きます。

こちらは、先週、雑草を取り除いた側の、お弁当いちごの様子です。今日も、雑草を取り手入れをしました。

こちらは、畑の中央の場所にもある、お弁当いちごの様子です。こちらも、雑草を取り手入れをしました。

今日は、いちご(あきひめ)側ですが、いちごが、路地はまだ、例年、先なのに、出来ていました。ナメクジなどに食べれられる前に、採って食べてみました。そうしたら、いちご本来の甘みが、スーパーなどで、買うものよりも甘くちょっと感動。形は均質というわけではありませんが、自然のものは、やはり、素晴らしいものだと思いました。

いちごは、「あきひめ」と「お弁当いちご」の2種類が植えてありますが、今日、ようやく、雑草をそこそこ取り終わることができました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする