こちらは、前回、定植した、おおまさりの様子です。昨日の、今日なので、あまり、変化は見られません。
こちらは、今日の、いちご畑の様子です。謎の、雑草が目立ちつつあります。
こちらは、なす千両2号の様子です。こちらも、雑草が目立ちつつあります。
こちらは、さつまいもの肥料です。
さつまいも予定地に、肥料を撒き、耕運機で地ならしをしました。さつまいものは、酸性地を好むので、苦土石灰は、使いません。
こうして、今期予定地分の、さつまいも予定地の耕作ができました。また、少し寝かせてから、畝を用意し、シルクスイート(さつまいもの苗)が届いたら、植え付けていく予定です。
こちらは、落花生(半立ち)の育苗の様子です。
おおまさりを、定植した後に空いた、ポットを用意し、落花生(半立ち)の追加の種を蒔きました。
あと、今まで、土砂で埋もれていた、側溝の掃除も行いました。