村のきかく社

野菜の、栽培と販売を目指して、プログを

立ち上げました。

2021年8月4日 にんじん・大根等予定地を再度、耕しました。あと、畑の視察がありました。

2021-08-04 21:16:22 | 

こちらは、今日の、いちご畑の様子です。昨日、一通り草取りも完了したのでしばらくは、雑草は大丈夫でしょう。昨夜まとまった雨が降ったのでしょうか?地面が大変、湿気がありました。

こちらは、なす千両2号の様子です。今日は、土が充分濡れていたので、水やりはお休みです。

こちらは、さつまいも(シルクスイート)畑の様子です。植えた時期が遅かったので、まだ、つる返しするほど、伸びていませんが、かなり、青々としてきました。

こちらは、落花生(おおまさり・半立ち)畑の様子です。こちらも、苗を移植した頃と比べると大変、青々としてきています。去年より、かなり順調に育っている様に見えます。

こちらは、にんじん・大根等予定地の様子です。

月曜日に、苦土石灰を混ぜたのですが、混ぜたりなかったので、今日は、耕運機で再び耕しました。

耕運機で耕しました。気づけば、もう、夕方、地ならしは、次回です。

今日は、突然、前の会社の時の得意先の社長御一行様が、炎天下の中、畑までわざわざ訪ねて来られました。お暑い中大変ありがとうございました。当畑、浜松といってもかなりの田舎にございます。用事のついでとはいえ、本当に、こんな、田舎まで、足を運んで頂きありがたいことです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする