村のきかく社

野菜の、栽培と販売を目指して、プログを

立ち上げました。

2024年11月3日 シルクスイートの収穫と、「おおまさり」と思われる落花生のさや取りが終わりました。

2024-11-03 18:41:47 | 

昨日の、大雨も、上がり、今日は、浜松地方、天気も回復したので、畑の手入れをしに行きました。こちらは、今日の、赤大根(もみじ)・聖護院大根・聖護院かぶ畑の様子です。何とか、残っています。今季の収穫は害虫の被害が大きく少なくなるのは確定です。

こちらは、春菊畑の様子です。今回追加で、種を蒔いた分は、害虫に食べれられていないような気がします。

こちらが、ミントの様子に

いちご畑の様子です。いちご畑も手入れをしないといけないのですが、今日も、できませんでした。

こちらは、シルクスイート畑の様子です。

前回、収穫できなかった部分の収穫をしましたが、「さつまいも」はほとんど無く

収穫できたのは、たったこれだけ、今季は、今までにないほどの不作となってしまいました。今年の夏は、いままでにないほどの猛暑の影響なのでしょうか。

今年の、シルクスイートの収穫はこれで終わりました。また、来年栽培しようかと思います。

こちらは、前回、納屋に残っていた、「おおまさり」と思われる落花生の収穫後の様子です。

今日は、残りの「おおまさり」と思われる落花生さや取りを終えました。「おおまさり」と思われる落花生もまた、来年、栽培しようかと思います。今日はここまでです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする