9 坪×2 菜園日記

9坪から18坪の市民菜園に移転し
野菜作りを楽しんでいます

忘れ去られた山芋の執念

2020-06-23 | 日記

ブログデビューしました!

6月初めの事、納戸の食品倉庫から主人が大きな声

【おーい、こんなところに銅線が何本も垂れ下がっているけど置いたのか?

【銅線なんか知らないよ。置いて無いけどー

行ってみると1m程垂れ下がった銅線みたいなツルをたどった先には種芋用の山芋、、、、、、

         あ~! 思い出した !

今年の春先、山芋の新芽が少し膨らんだ種芋用を10本取り分けて箱に納めて

棚の上段に置いたんだった! すっかり忘れていた私は4月2軍ばかりの種芋から

今年は良い種イモが無いなあと思いつつ畑に植え付けた。

1mも新芽が伸びた執念の山芋をさてどこに植えようか?

我が家はとある○○市の猫の額程の市民菜園

植えるところが無い!  植え無かったら執念の山芋は化けて出ないかな~?

枝豆の予定地を少し減らして植えることにした。

1mも伸びた山芋を折れないように大事に大事に植え付けました。

下の写真の中で斜めに伸びているのが、忘れ去られた種芋です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのブログ

2020-06-23 | 日記

菜園の日記を書こうと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする