7/18に南瓜の着果促進剤のトマトトーンを使ったのですが、失敗に終わりました。
調べたら南瓜には使用登録から削除されていた事がわかりました。
住友化学のホームページより引用
7/18に南瓜の着果促進剤のトマトトーンを使ったのですが、失敗に終わりました。
調べたら南瓜には使用登録から削除されていた事がわかりました。
住友化学のホームページより引用
1週間前に緑色だったパプリカ お盆の右下
左側は完熟してから収穫したもの 右側は緑のパプリカの1週間後です。しわしわですが赤くなりました
これだけ色付けば主人はもう間違えて収穫することは無いでしょう!(*^^*)
1週間ほど前の人工授粉の写真です
残念ながら失敗に終わりました。6日後の今朝の写真です
まるで南高梅の様に色ずいています。そのうちにポロっと落ちてしまうでしょう。
一方2日後に交配させた雌花はこんなにも大きく育っています
4日目で直径 5㎝ 以上に育ちました 何れも今朝の写真です。
私の住む地方には、環境省の熱中症警戒アラートが今日も出ており早朝に出かけました
今朝も雌花が咲いており授粉を試みたけど、6時過ぎなので雄花の花粉が無かったので裏技を使いました。
それは、トマトトーンです
南瓜の使用は認められてないことがわかりました
着果の結果は後日アップします
此のところ全国至る所で線状降水帯による水害の被害にあわれた方々にはお気の毒で、一刻も早い復旧を願っています
私の住む地方も急に天気が荒れて突然激しい雨が降ったり強風が吹いたりしました
今日午後になり雨もいっとき収まった午後に主人が畑に出向きました
幸い野菜におもだった被害は無かったそうで野菜を収穫してきてくれました。
主人が収穫してくれた野菜です。お盆の上の右下に有るのがパプリカ。お盆の外に有るのが昨日私が収穫したジャンボピーマンです
大きなピーマンを採って来たよと自慢顔の主人です
私は唖然としました。何故ならば赤くなる前の緑色のパプリカを指さしていたからです。
今年は、此の3種類を1本ずつ植えたのです
ジャンボピーマンもパプリカも花をたくさん付けますが、木が大きくしかも実が大きく育つようにと剪定したり花芽をたくさん落としたりしたので立派に育ってきてパプリカが赤や黄色に色付くのを待っていた時の出来事でした
キチンと説明していなかった私のミスでした。
昨日、南瓜の雌花が咲きそうだったので人口授粉の為に早起きして畑に行きました。
案の定、雌花も、雄花も咲いていました。早速雄花の花びらを取り除きおしべの花粉を確認です
時間が早すぎなのか黄色の花粉が付きません 交配の時間は早すぎても遅すぎてもだめなのです。
気温が上がるとおしべの花粉が粉状になります。気温が上がり過ぎても失敗します
少し時間を置いてから再度人工授粉させたらめしべに花粉を付けることが出来ました
雄花の花びらを取り除きおしべを、雌花のめしべにこすって花粉を付けます
人口授粉が上手く出来ていると良いな~
結果は2~3日後に実が大きく育ち始めたら成功です
この春、作る予定の無い南瓜の苗を頂いたので急きょ場所を探したが有りません
仕方なく落花生の上に空中栽培に挑戦です
しかしタダで貰った苗がひん死状態になってしまいました
写真の左側に黄色っぽくなっているのが枯れそうになってしまった貰った苗。
慌てて新しい苗を買って植えました
落花生の上に空中栽培の為に棚を作りました
今はこんなに茂ってきました
下に植えた落花生が心配そうに、こんなことをぼやいているようです。
この先南瓜の苗が茂ってきたら、私の日照権はどうなるの?