9 坪×2 菜園日記

9坪から18坪の市民菜園に移転し
野菜作りを楽しんでいます

自慢しちゃいます!

2020-08-07 | 日記

超、嬉しいことが有りました。

市民菜園は市内に11か所で524区画が有るそうです。

毎年 夏野菜の部と秋野菜の部の審査が有ります。

夏野菜の部は7月9日に審査があり、昨日結果が掲示板に貼られていました。

何と、佳作の欄に私の名前が有ったのです!

佳作でしたが私にとっては大変名誉なことです。

何処が評価されたのかな?

今年種無しスイカはツルが勢いよく茂っていたから?(本当は実が付いて無かったけど)

種ありスイカは1つしか実っていなかったけど

里芋が大きく育ったから?

キュウリとマリーゴールドのコンパニオンプランツが良かった?害虫予防の目的です。

 

急にもらうことになった里芋に植え場所を奪われてナスの根元に植えられた枝豆です

マメ科は窒素を固定して土を豊かにするので隣のナスが大きく育ったから?

スイカやトマトの周りに鳥よけのネットをかけたから?

それともゴーヤの棚?

それとも山芋達?執念の山芋達のお陰?

ありがとう~山芋君達!

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする