9 坪×2 菜園日記

9坪から18坪の市民菜園に移転し
野菜作りを楽しんでいます

9坪菜園の作付け 夏野菜編

2021-06-19 | 日記

9坪菜園の作物を書き出してみました。

6月18日現在の作付けです。

改めて書き出してみると狭い所にこんなにも欲張ったものだと驚いています。

今年初めて植えた野菜唐辛子ヘチマ落花生ハックルベリーです。

個々の野菜については、いずれ書きます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しい頂き物、紫陽花の花 | トップ | 嬉しい収穫 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (農業三昧)
2021-06-21 17:31:58
20種類も植える事は私にわ考えられません。
肥料はどうやってやっていますか❔
凄く頑張っていますね。
収穫が楽しみですね。
返信する
Unknown (9坪菜園)
2021-06-22 09:15:14
農業三昧さんの様な広い圃場が羨ましいです。
1種類1本が多いですね。西瓜はツルが伸びて追肥が難しいので元肥をたくさんしたら、ツルぼけになり収集がつかないほどになり後半に交配させた雌花の実が着果したかを確認出来ません。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事