昨年の秋、そら豆の種をもらったので急きょ場所を空けて作る事になった。
12月 中旬の写真
今年4月中旬の写真
狭い場所に9株を植えたので密植し過ぎた。
勢いよくどんどんと脇芽が出てきて脇芽をかなり剪定をしたがまだ窮屈そうだ。
枝の上部は切り落としてある。先端にはアブラ虫が付くからだ。
それと下の方の実を大きく育てる目的がある。
よく見ると花が咲き小さな実が空の方に向かって付いている。
下は、5月9日の写真
サヤが上向きになっているが、熟してくると下に向かって下がってくる。
収穫のタイミングが判るので初心者でも間違えずに収穫が容易い。
塩茹でして美味しく頂いた。
連れ合いは、来年はもっとたくさん作ろうかねと言う。
気に入ったらしい。
全然違い美味しかったでしょうね。私も一度だけ作ったこがありますが美味しかったのが忘れられないです。